権現山の流しそうめん

土曜日は久しぶりに 権現山の流しそうめん に行ってきました。

かれこれ 3 回目。

Google 先生に聞くと、平家谷あたりもサジェストされたんですけど、夕方から神社の会合があるために間に合わないので、無難なところで、権現山 にしました。

が、行く途中で、坪内家の方もやっていることに気づいたんですけどね。

ジムニー号が出動するものかれこれ久しぶりですが、走行距離もなんだかんだで 168,000km を突破して、いつぶっ壊れてもおかしくないような、そんな気がするんですが、後 2, 3 年、型が変わってしばらくして落ち着くくらいまでは頑張ってもらいたいところです。

それはそうと、扇風機を買いにケーズデンキに行った時に、ゼビオでクロックスを売っていて、お宮カラー(ターコイズブルー?)のがあったので即買いして、早速履いてみました。
今年の夏はこれで行こうと思います。

肝心のそうめんですが、まあ、よくも悪くもそうめんなので、うまいというのもなければ、まずいというのもないと思うんですが、汁を追加で 2 杯分買ったので、3 杯分食べたってことで、元を取ったかどうかはわかりませんけど、満腹にはなりました。

山深くて、沢の水が流れているすぐ脇なので、とても涼しくて雰囲気は最高です。

あと、今回は席がよろしくなかったです。

上流に 2 ペアいたんですが、若い人はおいておくとして、初老の夫婦だと思いますが、おじさんもおばさんもものすごくガツガツしていて、そうめんが流れてこないんですよ。
下流には小さな子連れの夫婦がいるので、こっちまでガツガツするわけにはいかず、なんともな状態でした。
まあ、座ってしまったら、どうすることもできないのですけどね。

権現山の流しそうめん は、9月3日(日曜日)まで、毎日やっているので、ぜひ行ってみてください。

広田 交流ふるさと研修の宿

今日は、お店ログの打ち合わせで小田まで出かけてきました。

本当は、権現山のそうめん流しに行こうと思っていたんですが、昨日の夕飯は、新しくなったそば吉でざるそばを食べたもんで、二食続けて似たようなものってものどうなのかしらと思いつつ、こぶしの家は丸太小屋なので、ちょっと間取りのイメージとかを膨らませようと思ったら、なんと定休日。

そこで、前から気になっていた、表題の交流ふるさとの宿でごはんを食べることにしました。

かなりどうでもいい情報でしょうが、やたらでかい滑り台がありましたよ。
100m くらいはありそうです。
子供は大喜びだと思います。
オッサンは尻が痛くなりそうだし、流石に歳も歳なので、滑りませんでしたが。

ランチですが、お腹が減っていて、すぐに食べてしまったので写真はありません。w

価格帯としては、1,000 — 1,500 円くらいですかね。
ちょっと高め。
味はよろしかったです。

で、お店ログですが、頼んでおいた製材が完了していたんですが、良いものが出来上がっていました。

方向性もあらかた決まったのですが、当初のハンドから、正直、時間が取れそうにないので、マシンに変更しましたので、予算がどれくらい増大するのか、そっちが問題なので、見積もりを依頼しました。

来年の今頃までには完成すればいいんですが。。。

春の陶街道

広田村の消防署の前の土手の桜が見事に咲いていました。
昨日も見事だなと思ったんですが、ちょっと曇り空で、今日は晴れて麗らかな陽気とあいまって、本当に春の到来を感じる瞬間でした。

昨日、仕方ないからカシも買うかといった件ですが、早速、引きずり出して、長すぎるんで半分に玉切りしてあったので、ちょっと積んでみましたが、流石に半分にすると短すぎました。
仕方ないから、間に落とし込んで積んで帰りましたが。

クヌギやコナラは、もう後数本しかない、全部積もうと思えば積めたんですが、短いものを挟むために必要なので、残しておきました。

明日お宮でうどんを食べようと思うので、うどんの出汁を買いに広田の道の駅「峡の館(きょうのやかた)」に寄りました。

愛媛県伊予郡砥部町総津162−1

<br /> 愛媛県伊予郡砥部町総津162−1<br />

そうしたところ薪があったので見てみたんですが。

450 円はまあいいとして、雑木って書いてあるんだけど、どう見てもスギかヒノキにしか見えないモノが混じってるんですが、そういうものなんですかね?

自分の中では、広義では雑木=広葉樹、狭義では、とくに、ドングリの木に限定して、雑木と思うんですが。

違うのかな?

まあ、現物を手にとって、内容を確認して買うわけだから、クレームになることはないでしょうけど、埼玉県産 輸入ブロッコリー 的な違和感が拭えませんでした。