トイレはやはり据付不可

今日は神社の祭日です。

本来、昨日のうちにタカラさんがパネル工事を完成させてくれているという前提で設備屋さんに工事をお願いしていたのでした。

とりあえず、自分は神社なので 5 号にお願いしてたんですけど、トイレは一度据えると部材が再使用できないし、かといって奥に据え付けないと足元が狭いということで、やはり無理なものは無理、という話になりました。
11 日までトイレなし生活です。(母屋に行きます)

それで、手洗い場を作ったんですが、要らなかったかもみたいな話になりましたけど、そもそもお客さん自体滅多にこないし、そのうえで滅多にトイレを使わないので、確かにほぼほぼ要らなかったかなという気にはなりましたが、まあ、あって困るものでもないかなというところですね。
ちなみに、水しか出ません。
トイレ掃除グッズを隠せる、くらいの仕事はしそうです。

お宮の方は、土曜日ということもあって、行列ができる程度には混み合ったので、結構疲れました。
午後からもずるずるとお参りがあったのと、何年か前にソーラーの現場で原木をもらった H さんが、薪作りについて聞きたいと訪ねてこられて、話をさせていただいたりしていたら、15 時過ぎまでお宮にいた感じです。
いつもは 14 時くらいで切り上げるんですが。

それはそうと、友人が youtube で猫チャンネルを始めて、猫の話で盛り上がりました。
そして、肉球の話になったんですですけど、1,2,3,4 はチャトラなので、肉球が茶色、というか 1 はハチ割れて手足は白いのでピンク色で、2, 3, 4 は茶色なので、ちょっと濃い肌色というか茶色、みたいな感じなんです。
6 号はキジトラなんですが、なんか手足だけ黒いんですよ。
肉球も黒い。
毛の色に肉球の色は影響を受けるような感じですね。
銀色の毛の子とか、どんな色の肉球なんでしょうかね。

明日は久しぶりに Y くんが手伝いに来てくれるので、防犯カメラの取り付けを完成させたいと思います。

木製雑貨の試作 — 猫ちぐら

M さんの力作の猫ちぐらです。
杉の CLT を削り出して作ってあります。

入って遊ぶか試して欲しいということで預かってきたんですが。。。
興味は示してぐるぐる周りを回ったんですが、誰も入ってくれません。
入るように仕向けてみたんですが、どうも小さすぎるのか、入ろうとしません。

まだ研究の余地がありそうです。

今日は朝から、石屋さんに図面を持って行ったり、市役所に行ったり、お札の代金の支払いに行ったりです。

岡持ちの修理というか、補強ができたというので取りにも行ってきました。
思ったよりもかなりガッチリ。
持ち手の部分はこれで折れることはないでしょうが、今度は違うとことがまた壊れるというオチがありそうな気がしないでもないです。
割った薪が 3 カゴ残っていたんですが、2 カゴしか詰めませんでしたが、岡持ちと一緒に園に持っていきました。
持ち手の部分ですが、グラップルで掴むと鉄同士なので滑ってしまうので、H 鋼に角材でもを抱き合わせてみようと思います。

あと、お神輿を新調した地区があるのですが、お御霊が入る部分のスペースが小さくなったので、お御霊自体のケーシングも新調しないといけません。
M さんに頼んでおいたんですが、最近のお神輿は、かなりスペースがタイトです。
今年は秋祭りができればいいんですけど、なんだかんだで 7 波とかいっているし、どうなるのか、さっぱりわかりません。

それとこの間、ボブキャット S130 の調子が悪くなって、ドライブベルトが滑っているようなのですが、一応張りを調整してもらって直っているようなんですが、部品の交換時期でもあるようなのです。

見積もりを依頼したところ、部品は 6736775 で値段が 17,500 円、送料が 1,500 円で、合計 19,000 円、消費税別で、総額 20,900 円とのことです。
ちなみに、6 年前の値段が 14,100 円 なので、結構値上がりしていますね。
ちなみにですが、米国で買うと、$28.95 みたいです。

サポートの対価は支払うのが筋なので、国内で純正品を注文しようと思います。

記録によると

  • オルタネータベルト → 7100104 (国内定価・税別 4,500円)
  • ファンベルト → 6715478 (国内定価・税別 4,650円)
  • ドライブベルト → 6736775 (国内定価・税別 14,100円)

が未交換、ということを書いています。
ついでにこの辺りも全部変えた方がいいような気がしないでもないんですが、値段次第ですかね。
あまりに差額があるようなら、今すぐでなくても良いので、部品だけ取り寄せておこうと思います。

腰痛

今日は午前中は溜まっていた書類の整理をしていたのです。
家の中での軽作業だし、暑いし動きづらいのでコルセットをしていなかったんですが。。。
お昼にご飯を食べていると、突然激痛が。。。
痛くて座っていられないし、立っていてもやはり痛いのです。
横になり負担がかからない状態だとなんともないのですが、少しでも動こうとすると痛むので、午後は強制休業となってしまいました。
なんとも。。。

それはそうと、Brave(ブレイブ)の往復タイプ PCLS2013GC/PCLS2016GC の件です。
このモデルはメーカー廃盤になっています。
K さんのところに嫁いで行ったものですが、かなり稼働しているようで、アウタービームとその中のスライドビームが消耗していて、交換パーツを取り寄せました。
パーツ一式で発注したため、個別の値段のインボイスがなくて、値段を問い合わせたんですが。。。
アウタービームについては、廃盤(部品供給停止)になっていました。
スライドビーム(インナービーム)に関しては、まだ在庫があるようです。$360 + freight $20 で $80 が米国での価格です。
現状、うちにある部品取にバラしている 1 台で、なんとか在庫をストックしている状態ですが、このモデルをご使用の方で、損耗が心配な方は、早めに手当てされることをお勧めします。
ただ、パーツで買うとかなり高額で、かつ、運賃等も高額になるため、他の部分の状況と合わせて総合的に判断してください。

猫たちは今日も元気です。

句碑完成

今日は神社の祭日です。

句碑ですが、無事に完成しています。
できたばかりで、ピカピカですね。
鏡のように映り込んでいます。

6/6 は 1234 と出会った日でもあります。

この小ささ。
目も開いてませんし、風邪も引いていました。
ノミもいたし。

しばらくして目が開いて、この頃は瞳がブルーだったんですね。
子猫の目が青いことすら知らなかったレベル。
3 時間ごとにミルクをあげて、トイレも自分でできないので綿棒でつついてあげる必要がありました。
体重測定して、健康管理です。

あれから 6 年。
どうですか、この貫禄。
4 兄弟、ずっと仲良く暮らしています。

3 年前から、6 も加わりました。

6 も元気です。

午前中に通関・午後は車検と薪割り

今日は午前中にメッシュパレットの輸入申告に税関に行きました。
今回は FCL です。

結論から書くと区分 3 でしたが、検査省略で区分 2 になりました。

ドレーですが、夕方に連絡があったんですが、明後日 22 日の午後になりました。
22 日は星祭があるので、早めに切り上げて帰る必要があるんで、デバンだけで午後は終わりそうです。

それと、ドレーの費用ですが、16,000 円+取扱手数料 2,000 円、都合 18,000 円、という見積もりでした。
待機が発生した場合 3,000 円/h です。(以上、税抜)
これくらいの値段だと、毎月でも年間 24 万ということなので、シャーシの維持費を考えると、頼んだ方が安いですね。
毎月 2 本くらいの扱いになれば、自前のが安くなる感じです。
現状 20ft のシャーシは持っていませんから。
次買うときには兼用シャーシにしたらいいかもしれません。

メッシュパレットを分けてほしい、という話をいくらかいただいているのですが、大体の費用は確定しましたが、まだ、ドレーの費用だとか、送金時に発生した手数料、為替レート等の確認などが必要です。
大体 11,000 円くらいが元値かなと思います。
通関や何かを自分でやったり、デバンも自分でやったり、数字にでないコストもあるので、20% くらいは乗せさせてもらえたらというのが率直なところで、モノがまともで人様にお譲りできるようなものだったとして、13,000 円/枚は 10 枚単位でもお願いしたいところです。1 枚とかだと、発送とかの対応に手間がかかるので、14,000 円/枚、くらいお願いしたいところ。
多分、専門の業者さんより、消費税分くらい安いか、という感じでしょうか。
まあ、コンテナ一本分もは直ちには必要ないので、ヤフオクにも流してみようと思っています。
オークションだと、10% 近いピンハネがあるから、15,000 円/枚くらいで出してみようと思います。

園に行く前、軽トラックを 車検の速太郎 に持っていきました。
いや、平日だから軽自動車検査協会に持って行っても良かったんですが、光軸がずれていたりすると調整しないといけないし、車検が切れているので積載していったので、また積載するもの嫌だったのです。
車検自体は、発煙筒が NG だっただけで、他は追加費用なしで通りました。

そういえば、車検の紹介をすると、紹介された人は 10,000 円値引きになるようです。
自分は 3,000 円のクオカードがもらえるそうです。
車検を安くしたいという人がいたら、連絡をください。
10,000 円も引いてくれたら、土日もやっているし、軽自動車検査協会に持ち込むよりも、一応分解整備等もしてくれるので、お得じゃないかと思います。

午後からは薪割りでした。
一昨日、土曜日の分をまず運びました。
ダンプに受けずに落としてあったのですが、未舗装の部分位落ちると汚れてしまうので、トーフを据えて、土に乗らないようにしました。

後、昨日だと思うのですが、原木が納品されていたので、それから片付けることにしました。
夕方までやって、ほぼ片付いたんですが、微妙に残りました。
やはり 1 時間 1 台といったところです。

とにかくチェンの切れ味の問題が大きく、早めになんとかしないとと思いますが、今日は昨日買った部品を忘れてしまったので、明日は忘れないように交換しようと思います。

園の方は結構てんこ盛りになりました。

乾燥機ですが、もう一日追加です。
重さ的には、元の 67% にまで減っているので、全体としては乾いている数字なんですが、割って芯を計ると 20% だったということです。
元々、伐採したばかりのものなので、水分が多いのと、それに対して乾燥時間が短いので、どうしても芯まで乾き切っていないようです。
まあ、20% なら焚ける数字ですし、一本の薪全体だと、17–18% くらいの含水率になる計算ではあるんですが、万一、大抵て鼻水を垂らすようなものがあったら、信用に関わります。

そんなこんなで、家に帰ってストーブに火を入れます。
まだ木屑を焚いています。

みんニャで温まりますが。。。

陸鈴(6 號)は玄関が気になります。
5 號が母屋に行っていないので、帰りを待っているようです。

そうこうしていると、遅い時間なのに電話がかかってきて、誰だろうと思ったら、お巡りさんでした。
お宮で事故があったようで、事件性の有無を調査したいので防犯カメラの画像の提出をしてほしいということでした。
かれこれややしいことになったので、顛末はまた後日に報告したいと思います。

明日は引き続き薪割り作業を進めたいと思います。

いまいち捗りませんでした

無事に戻っています。

猫たちがお出迎えです。
薪ストーブの前に全ニャン集合です。
早くギャッベを買ってあげたいです。

朝はちょっと寝過ぎた感じですね。
起きたら 8 時でした。

トレーラを回送しました。
オープントップのシートの痛みがかなりひどいです。
そろそろ限界かも。。。

昼から薪割りをしました。
とりあえず、クヌギと、新しく搬入されていたもの、多分 2t か 3t ダンプで 1 台分だと思いますが、微妙に残っていたものは造材までは終わって、ほぼほぼ片付きました。
ただ、割り作業はほんの少しだけ残ってしまいましたが。

どうもバーの調子が良くないんです。
オイルの供給が不安定なので、時々切れなくなってしまいます。
そうすると著しく作業効率が低下します。

それで、今まで Carlton の 21BP 互換チェンを使ってきたんですが、そろそろ在庫も尽きそうなので、Oregon の 21BPX を使ってみようかなと思います。
1 本 2,000 円ちょっとと、倍くらいするんですが、作業効率が良くなればすぐにそれくらいの価格差は取れるんじゃないかと思うわけです。

それと、かれこれ一月以上待っていたバーオイルポンプですが、ついにできあがったと連絡がありました。
急いで取り寄せようと思います。
ただまあ、いろいろ配管に細工が必要になるし、それまでは、蓄圧式のスプレーを改造して、オイルを圧入してみようと思います。

乾燥ですが、夕方確認すると、チップの供給でエラーが出ていて、自動停止していました。
釜の温度が下がってしまっています。
再起動しようと思ったんですが、点火用のプロパンガスがなかったので、あきらめて帰ることにしました。
半日早いですが、多分乾いてはいると思うし、月曜になったらすっかり冷えていると思うので、サンプルを試験してみようと思います。
それでダメなら、もうあと一日ですね。

乾燥機のもう一つの課題ですが、チップを選ぶことで、納品されたチップをそのまま使うことができません。
これがかなりの負担になっているのです。

最終的には、納品されるチップをそのまま使えるように改良するのがもっとも手間がかからないと思うんですが、これはかなり大掛かりな改修が必要なので、現状はふるいに掛けて大きくて噛み込んでしまうようなものを取り除く作業をしています。
そうすると、大きなものが大量に発生するわけです。
あと、薪製造の過程で木屑が発生するんですが、これもかなりの量です。

これらを処理できる破砕機を探したいと思うんですが、ハンマーが良いのか、2 軸がいいのか、1 軸がいいのか。。。
ハンマーだと、粉っぽくなりすぎる気がするし、2 軸だとスクリーンを通らないので、プッシャー 1 軸かなと思うんですが。
色々と調べてみようと思います。