次回の TrueNorth TN20 の入荷予定

品切れしてしまった TrueNorth TN20 ですが、入荷のスケジュールが確定しました。

VSL: OOCL KAOHSIUNG V. 103W
ETD VANCOUVER: 10/17
ETA BUSAN: 11/4
ETA MATSUYAMA: 11/16

接続が微妙な感じです。
最悪、もう一週遅れるくらいに思っておいた方が良いかもしれません。
バックオーダーの JØTUL(ヨツール) F 400 も入荷予定です。

それはそうと、品切れが多発している Lodge(ロッジ)製品 ですが、こちらも来週の出荷です。
クッキングウェア類のパレタイズが終わり、梱包の様子を送ってもらいました。
日本に着くまでに厚生労働相に提出する書類の自動作成スクリプトを完成させたいと思います。

それ以外の雑貨類も入ってくるので、そしたら検品作業が大変そうですが、このところ、めっきり気温が下がって快適に作業できるのが嬉しいです。
資金力がないので、冬の商材を満足に仕入れることができませんでした。
薪割り機を値上がり前にストックしすぎたように思います。
単価が高いので、今後は、回転率の悪い商品は、やはり無理をしてまでストックしないようにしないとです。
まあ、何事も経験です。

今日は、連休は北条祭りなので、その準備をしました。
紙垂を新しくつけ直したんですが、台風で飛ぶかもしれませんが、かといって、古いままというわけにもいかないですしね。
今の所、予報では、土曜日の祭典と準備の間は、影響がありそうなのですが、日曜日の地域全体での子供神輿、月曜日の各地区の神輿とは、とりあえず、降水確率は低いので、ホッとしています。
火曜日まで祭典があるので、頑張りたいと思います。

あと、台風の対策として、のぼりや提灯の格納などもしました。

明日も本殿の清掃など、お祭りの準備と、余裕があれば、雑貨の検品・梱包・出荷等も進めていきたいと思います。
ボチボチ頑張ります。

台風直撃という予報

松山祭りも終わって、今日はのんびりしたいと思っていたんですが、普通に朝から起きて、普通に朝から仕事をしてしまいました。

それで、朝なんですけど、億劫だ、と言っていた 2 件のトラブルの処理をしました。

1 件目は、Amazon からの商品が行方不明になった件。
追跡番号の出方と商品の届き方自体が一致してないし、一番最初に届いたと思われる追跡番号を調べると、今だに配達中になっているような、訳のわからない状態です。
結局、3 人たらい回しにあった挙句、replace はエラーでできないとかそういう話になって、セール価格で普通よりも 2 割くらい安く買っていたので、そのことをチクリといったら、今の値段で refund するから、それで再度注文して、という話でまとまりました。
とはいえ、なんだかんだで 1 時間半くらいかかってしまいました。

2 件目は、スキレットの破損です。
正直ここまでわかりやすく壊れているのは初めてのケースです。
それで、これも通常の手続きでやろうとすると、送り返せとかいいだしたので、ゴミを送り返しても手間がかかるだけでお互いにメリットがないので、直接コンタクトを取り、repalce してもらえることとなりました。
もちろん、ゴミの返送はなしで。

先週の行方不明事件に続いて、これで懸案が一通り片付いて、ひと段落した感じで、ホッとしています。
あとは、これ以上トラブルが起きず、一日も早い入荷を待つばかりです。

午後は、出荷をしました。

今回初めてのケースなんですが、ヤマト便を使って、お客さんの希望場所に薪割り機を直接送るということをやってみました。
ヤマト便の場合、一週間以上先の場合、保管(配達)の期限切れで戻ってきてしまうため、2, 3 日前に出す必要がありました。
10 日のご希望だったので、一旦持ち帰り、今日タイミングを合わせての出荷でした。

それで、メインフレームに関しては、以前から書いているように、組み立っている状態だと 100kg 弱、貼らせるところまでバラし切っても 30kg 以上のパーツがあるため、どうしてもヤマト便以外の手段で送らないといけません。
今回は完全にバラしたのですが、その状態で送ると、お客さんの手間が増えるので、組み立った状態での発送を試みました。
ヤマトホームコンビニエンスに持ち込み、「大型家具家電の輸送(らくらく家財宅急便)」で対応してもらうことができました。
ただ、料金については、一旦保留ということで、後で追加が出たら、請求します、ということになりました。

それで、99.9999% くらいの人には、どうでもいい情報として、久万ノ台のお店は、フォークリフトでの荷下ろしは建屋内でやる場合、お尻からしか取れないので、そう積まないと下ろせない、ということです。
ただ、天井が高いので、ユニックで吊っておろしましたけど。
次からは気をつけようと思います。

それと、JØTUL(ヨツール)F 370 も出荷しました。
お話をいただいたのが 4 月ですから、半年近くかかったことになりますが、無事にこの日を迎えられて、これまたホッとしました。

それで帰りに、いつもとは違うヤマト運輸さんに寄ったんですが、そこはリフトがなくて、仮にあったとしても、おねえさんしかいなかったので、荷下ろしが人力になりそうだったので退散、アミーゴ に寄ることにしました。
目的はハーネスです。

あら、可愛い。

ドイツ製のリードと、お兄ちゃんたち(1 — 4 号)の爪とぎと、干し肉で、なんだかんだで 5,000 円も散財してしまいました。

それで折角街まで出かけるので、帰りに ウェルピア伊予 でいもたきを食べたらどうかと思っていたんですが、こういうことを思いつたら、いつも定休日だとかで空振りするので、念のために電話をしてみました。
そしたら、いもたきは 3 日前までの完全予約、ということで、危ないところでした。
まあ、北条祭が終わったら、5 号と、Y くんを誘って、行ってこようと思います。

帰りには、配達で空振りが続いている薪のお客さんですが、今日も連絡が取れず、積み込んだはいいものの、配達ができなかったので、ダメ元でご自宅に寄らせていただきました。
そしたら、奥さんがいらっしゃって、話をすることができました。
おろし場所を指定していただいたんですが、あいにく、屋根があるのでユニックでは下ろせなかったので、次回、ハンドパレットトラックを持って配達に行きたいと思います。
これでお留守でも、配達ができます。

そんなこんなで、家に帰って、いつものヤマト運輸に出荷に行って、本日、珍しく、予定をほぼ全てこなして、終了です。

それで、ようやく台風の話です。

出典 FNN

超デカイということですが、こうやって見るとデカさが一目瞭然です。
この調子でいくと、3 連休に直撃するかどうかはさておき、掠めても「当たらなければどうということはない」なとど余裕あるのある状態にはなりそうもありません。

のぼりや提灯の格納はもちろんですが、少し前に倉庫(車庫)のガラスが台風で割れてしまい水が入ったので、ここも対策をしておかないといけません。

まあ、薪の雨よけのビニール袋は全滅でしょう。

それと、北条祭ですが、正直無理なんではと思っていますが、雨くらいなら実施する、ということなる可能性があります。
渡御の時の雨具を持っていないので、神社庁に在庫があるかと思ったんですが、ないということで、神社庁経由で装束店さんに連絡を取ってもらい、なんとか間に合うように発送していただけることになりました。
使わないで済めば、それが一番ですし、1 万円ほどするようで、濡れないのがいいのか、着てもやはり濡れてはしまうし、蒸れて暑いだろうし、微妙なんだろうななどと思うところではあります。

前回の 15 号はこちらは大した被害はなかったんですが、千葉は相当の被害が出たようですし、折角復旧したところにまた被害が発生しないのか、心配でなりません。

明日は、いろいろ台風対策をしていこうと思います。

品切れしていた FISKARS 製品が入荷して検品中

昨日のことなんですが、薪ストーブと一緒に FISKARS 製品や薪製造機のパーツ類が到着し、通関を済ませて、区分 3 で検査だったんですが、省略となって、薪乾燥機と同じ、伊予商運さんに搬入されたのでまとめてトレーラで引き取ってきました。
搬入確認が取れるようになるのが 14 近くまでずれ込んだのと、Brave(ブレイブ) 37t 縦横兼用型薪割り機の出荷もあって、結局、18 時くらいまでかかってしまい、写真等、撮る余裕はありませんせんでした。

今回の入荷は少なくて、というよりも、オーダーしたのが 6 月で、バックオーダー分の品物が揃って出航したのが確か 8 月の頭、何ので富山には、8 月中についていたと思うんですが、なんだかんだで到着したのが今ということですから、リードタイムが 4 ヶ月もかかっています。
あまりに遅すぎ。

かなりお待ちいただいている商品もあるので、検品・梱包・納品を頑張りたいと思います。
そんなわけで、夜涼しくなってから、梱包作業をしようと思ったんですが、トラックから帯鉄を下ろすときにぶちまけてしまい、巻き直していたら二人で 2 時間近くもかかってしまいました。
コストだけを考えれば、捨てたほうが安かったというケース。

のんびりしていると秋祭りに突入してしまいます。
ぼちぼち頑張ります。

午前中は、半ドンだったんで、昨日に引き続いて、屋外に保管してあった左右のドア枠を運びました。
あと残っているのは、熱交換器だとか、ボイラー本体だとか、まあまあ、大物といえば大物なんですが、1 日まではちょっと引き取りの都合が悪い、ということなので、2 日以降に運びたいと思います。

ちょっと涼しくなったら急に忙しくなってきた件

秋かというとまだちょっと微妙なんですが、まあ、涼しくなってきたなとは思う今日この頃です。

で、グラフなんですが、左が出荷数、右が出荷額です。
なんか忙しいなと思ったら、急に売り上げが伸びていました。

去年(赤線)は低空飛行なんですが、これは純粋に Amazon から出荷をしていなかったためです。
今年の 4 月末でこれまで本当に長らくお世話になっていた倉庫さんとの契約が満了したため、3 月頃から重い腰を上げて Amazon FBA に引越しをしたわけです。

今までは、薪ストーブ関連に注力してきたのですが、シナジーを上げられると思うジャンルの扱いを強化したので、夏場の売り上げ減少を抑えることができましたが、8 月に急激に落ち込んだのは、7 月の Prime Day に在庫を売りつしてしまったことによるものです。

ということで、今シーズンもいよいよ始まったな、って思うところです。
ただ、10 月からの消費税の増税というイベントが控えていますからね、油断は禁物です。

それはそうと、秋分の日に薪屋の見学に来た若い人と、雑貨屋のことも話をしたのでした。
うちの場合、薪屋というよりも、雑貨屋がメインで、始めたのも雑貨屋の方が早いんです。
そもそも何で雑貨屋を始めたのか、ってこととかも話したんですが、続いている理由っていうのは、基本的に「楽しいから」なんです。

まあ、もともとキワモノが好きというか、FISKARS の斧なんてその典型で、柄がプラスチックの斧とか、それもポップなオレンジ色の、ちょっと見かけなかったわけです。
もともと FISKARS の太枝切りを使っていましたから、その素材感、軽さであるとか、堅牢さであるとかを知っていたため、違和感はなかったんですが、そうでないなら大丈夫なの、ってことになりそうなもんです。
そういうものを紹介して、売れて、そして、気に入ってもらえて、自分が良いと思ったものが認められた、ってのはやっぱりちょっと嬉しいわけです。

そういうわけで、品揃えに関しては、少なくとも自分がいいと思わないなら仕入れない、まあ、いいというのは、高品質ということもありますし、安いけど値段ほどには仕事をする、というケースもあるわけですが。
一応は、セレクトショップなわけで。

今シーズンも、世界から素敵な商品をお値打ち価格でじゃんじゃんお届けしていきたいと思います!

昨日は、カナダからの薪ストーブが松山に入港するってことで連絡をもらっていたんですが、一日ずれて、とりあえず今日のうちには A/N を発行するといっているので、今週中には何とかなると思います。

今日も一日、ボチボチ頑張ろうと思います。

台風被害なのかそれとも汚損行為なのか

昨日の夜から台風で相当風が吹いていたんですが、雨はあまり降ってなくて、朝方にはすっかり天気は回復していたんですが、お宮の方は、のぼりはしまうほどではないかと思っていたら、結構、被害が出てしまいました。
まあ、ポールも老朽化しているので、仕方ないといえばそうなのですが、新しいポールを買ってあるので、おいおい交換していこうと思います。

それはそうと、ご社頭に塩がぶちまけられていました。
故意に撒いたのか、それとも盛っておいたものが風で飛んだのか、どちらにせよ、設備が痛みかねないので、困ります。

防犯カメラ的には、ちょっと距離がありすぎて、写っていても、行為の瞬間を特定するのは難しい感じです。
今後、さらに台数を増やしていく必要を感じました。

それはそうと、昨日夕方、広島の某大工さんから、若い人が見学に来ている けどそっちにいってもいいか、と電話があって、午前中、その方が見えられました。

残念ながら今日は祝日で休みだし、平日でも今は薪乾燥機の輸送をやっているので、稼働している様子は見てもらえなかったんですが、まあ、特に秘匿するようなこともないし、このブログで原価から何から、普通に書いているので、そのことをただ単に伝える感じで、まあ、一部は空気を読まない(読めない)自分でも、言わないほうがいいかな、と思って黙っていることなんかも多少は口が滑って漏らしたかもしれませんけど、薪屋のいい面、悪い面、またビジネスとして可能性やなんかの話をしました。
多少参考になったとは思っているのですが。。。

このところ、ちょっと疲れが溜まっているというか、体調が良くない状態が続いているので、薪割り機の梱包はせずに、おニャー様のお世話をしたりして、今日は少しゆっくりしています。

明日は、いよいよ薪ストーブが入港するのですが、どのタイミングで搬入されるのかわかりませんし、また、薪乾燥機の輸送の続きもあります。
薪割り機の梱包・出荷もあるんですが、とりあえず、朝、梱包用の材料を積んで園に行って、荷下ろしをつつ、空いた時間に梱包して、昼までに搬入確認が取れ、荷下ろしも終わっていたら、港に行くついでに出荷して、申告を済ませて、区分 1, 2 ならその足で積んで帰り、マキストーブのうち、生産済みのもを出荷をしたいと思います。

台風の雨で早々に撤収

今日は昨日運んだチップビンを下ろそうと中のものの取り出しを朝からやりました。

順調にことが運んで 10 時で休憩したまでは良かったんですが、休憩が終わってさあ続きをやるかなと思ったら、雨が降り出して、そうこうしているうちに本格的に降ってしまいました。

仕方がないのでシート養生して強制終了です。

とりあえず、水に弱いと思われるものは、取り出して屋根の下に仕舞ったり、ビニール袋で養生しておきました。

3 連休なので、週明けに続きは取り掛かりたいと思います。

あと、レーザーでできるだろうということで試しに障子紙をカットしてみました。
秋祭りでたくさん必要になります。

重ねると、紙が焦げた跡が目立つんですが、1 枚だと全く気になりません。
ハサミやカッターで切った時のように、ずれたりしないで正確に切れているので、綺麗に折り上げることができると思います。

それはそうと、ようやくカナダからの薪ストーブの B/L が届いて、9/24 に松山入港の見込みと連絡がありました。
9/24 のうちに搬入確認が取れるようなら、薪乾燥機の部品を運ぶ合間に申告だけでも済ませておきたいところです。
まだ、運賃等の精算ができないので、発送には 2, 3 日かかるかもしれません。

今回のストーブの入荷は、JØTUL(ヨツール) F 400 が 2 台、F 370 が 1 台です。(全て予約品です)

F 400 は定番中の定番なのですが、F 370 は初めてです。
デザイン性がすごく高いのですが、お値段もすごく高いのです。
どんな燃え方をするのか、その時炎がどんな表情を見せてくれるのか、とても気になります。
嫁いだ先で、末長く愛されることを願ってやみません。

次回の入荷予定ですが、また JØTUL F 400 を予約いただいたので、その 1 台と、TrueNorth TN20 が 2 台嫁いだので、その補充で 2 台、都合 3 台の予定です。

来月初旬までにオプションのパーツ類や、今年の冬向けのアクセサリ類など、一緒に積み込む商品が揃って、そこから 1 カ月程度、早くて 10 月末から、通常だと 11 月初旬、下手をすると 11 月半ばくらいに日本到着の見込みです。

なんとか次のシーズンに間に合うギリギリのタイミングなので、在庫のない薪ストーブを検討されている方は、お早く お問い合わせ ください。
在庫があるものなら、次の船に間に合うかもしれません。