Husqvarna S2800 の共同購入は締め切りました

1a227f6fHusqvarna S2800 の共同購入ですが、そろそろ手配しないと間に合わないため、締め切らせていただきました。

この斧に関しては、基本的に、Hearth & Home では、定番として取り扱う予定はありません。FISKARS がフルラインナップ状態なので、キャラクターがダブりすぎるためです。

薪割りイベント等があれば、持参して、試し割り等、FISKARS と比較ができる状態にしたいと思います。

来年の 2 月か、 3 月頃には、薪割りイベントができればと思っています。

お申込みくださった yas さんありがとうございます。お届けは年末になりそうです。

鹿島訪問 — 四半世紀以上ぶり

小学生の頃、遠足で行った以来、島に渡るのは 2 回目、もう何十年ぶりでしょう。

IMG_1900伊予の江ノ島と言われている(初めて聞いたんだがw)、北条は鹿島に行ってきました。

松山市営の渡船があるんですが、値段は忘れました。犬が 20 円ということは覚えているんですが。駐車場も有料です。

だいたい 20 分に一度往復していて、島までの所要時間は約 3 分(片道)です。

IMG_1901鹿島、その名前のとおり鹿がいるわけですが、そのシンボルの鹿のハリボテを載せた船が登場です。

後ろ半分はオープンデッキになっています。

どうでもいい情報としては、DHC のダイエットでお馴染みの友近(芸人)が船内アナウンスをしているってことでしょうか?
というか、彼女は、松山出身だったんですね。どうでもいいついでですが、Wikipedia で調べたら、友近、松山男子の憧れ、東雲・東短卒だとか、大和屋の仲居だったとか、ムダ知識が増えちゃいました。

まあ問題があるといえば、船がやかましすぎて、友近が何を言っているのかまったく聞こえない、ということでしょう。

ちなみに、今はオフシーズンで予約が必要なようですが、ハイシーズンには、周遊船として運行しているようです。
というのも、島に行ってからわかったんですが、がけ崩れというか、落石がひどいらしくて、大部分の周遊路が閉鎖されてしまっているから、風光明媚なビューポイントに辿りつけないんです。

IMG_1903まあ、鹿島なんでほっといてもしかは見られるわけですが、目的は、しまのわという瀬戸内の島嶼部振興のイベントをやってるんですが、そのパンフレットに、「海と cafe」ってのってたんで、興味深くて、やってきたわけですが。。。

カフェといえば、空振りがお約束になってきました。

実は、グリーサーズも空振ってるんですよ。定休日でもないのに、臨時休業。
今日(というか、昨日)も、よったら空振り。ちょうど、散髪屋さんをやってるご主人が例のフォードで戻ってきたので聞いてみると、月曜と第三火曜日が休みってことで、少ない休みに見事に当たるもんだなぁって。。。

ちなみに、薪カフェ、アローフィールドさんは、一度も行けてません。

IMG_1902カフェに見えない店構え、というか、明らかに、休憩施設の使い回しで、思わずスルーしてしまいましたが、北条玉ねぎカレーとやらを食してみたいと思ったんですが、残念無念です。

ウロウロした後、そういや、鯛めしイベントをやっているのを思い出して、太田屋さんで鯛めしでも食べるか、と思ってお店に行くと、これまたいつの間にかカーテンが閉まって閉店状態。。。

鹿園は鹿の具合が悪くて、鹿に餌をやったりできない状態だし、隣の博物館、リニューアルオープンしたということになっているし、学芸員さんもいるんですが、展示物の少なさには驚くばかり。説明用の iPad も使えないし、施設の運営コストを考えると、もっと真面目に資料を整備したり、箱だけではなくて、中身も充実させないと、観光で折角来てくださった方に失礼ってもんではと思いました。

今回の、鹿島訪問は、思いつきだったんですが、あまりに段取りが悪すぎたようです。

子供の頃にはなかったと思うんですが、磯だった部分が埋め立てられて海水浴場や、その附属設備として、バーベキュー場なんかも整備されてて、夏場に来るとかなり楽しそうな雰囲気でしたので、時期を改めてまた訪問したいと思います。

住友 SORC-02P SORC-02R 端子、結論

古いシャープのパネルに付いている、住友の SORC-02P, SORC-02R 端子ですが、残念ながら、予想通りのオチでした。

住友の方としては、メーカなどに販売しているだけ、小売店などはない、ということで、電菱さんにもケーブルキットのようなものはないのか、と聞くとありません、ということ。

じゃあ、どうするの?ってことんなるわけですが、「切って新しい端子を作ってください」ということに。

MC4_connectorで、太陽光コネクタで検索すると、MC3 とか、MC4 とかが出てくるんですが、違いが気になりますね。
Wikipedia では、MC3 は Obsolescence と書いてあるから、普通に MC4 でいいのではと思うんだけど、深く考えるところじゃない気がするんですよね。

ヤフオク辺りで見てみると、レンチのような工具やかしめるための専用工具が必要なようで、ちょっとした初期投資が必要っぽいです。

ガーデンライトが届くには相当時間がかかる見込みだし、パネルを固定する金物なんかも調べないといけないし、じっくり調査しようと思います。