みかんカゴのダサさ、これで解決!?

いやはや、さすがはかわはらさん。

ダサい収穫コンテナを、室内でちょっとでもマシに? http://kawahara1967.blog93.fc2.com/blog-entry-908.html

前から、カゴのダダさについては意見が一致していて、便利なんだけど、なんとかならないものかと話をしていたのですが、お見事。

ストーブを輸入した際に、木枠梱包(補強材)として使われている OSB 合板を再利用して、ボックスを作って解決しています。(写真はかわはらさんのブログより引用)

これはいい!

というのも、OSB 合板は湿気に弱く、屋外で使うとすぐに水を吸って膨らんでグズグズに崩れていくし、合板なので、薪ストーブの燃料にはならない、また、箱に組み立てる時にエアタッカーで留めてあるので、さっさと片付けないと針が危ないとか、結構厄介で、うちでは、(フォークリフトの)パレットの一時的な補強に使ったり、あまり活用できず、最終的にはゴミにしてしまうことが多くて、困っていたのです。

薪を買ってくれたお客さんのサービス品にいいかも。

骨まで食べられる干物「まるとっと」

ガイアの夜明けでやってたよ、ということで教えてもらいました。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141009/dms1410090700008-n1.htm

干物の魚、何が面倒くさいって、骨を食べられないのが面倒くさいんですよね。「まるとっと」というらしいのですが、骨まで食べられるものがあるというのです。

自分は、本当に面倒くさがりなので、葡萄なんかも食べるのが面倒くさくて、皮を剥いたりしませんし、みかんなんかも、さすがに外の皮は美味しくないので剥きますが、それ以上は剥きません。

もし、美味しく食べられるのなら、食べない部位は少ないほうが、エコロジーでエコノミーと思うので、これは結構いけてるアイデア食品だと思うんですよね。

値段はかなりお高い部類かと思いますが、骨が食べられる分お得だし、後は味かな?

でも、売ってるの見たことないんですが、それが一番の問題かも。

とりあえず、通販は売り切れのようです。

http://www.kishimoto-web.com/category/15/

薪ストーブの炭火で炙ったらうまそうなの、テレビで紹介されたのなら、しばらくは手に入らないかもしれませんね。