超悲しかったこと

2015-12-09 16.20.49

説明要りますか?

GX160 は 10mm なのに、GC160 って 12mm なんですね。

2015-12-09 16.18.18作動油フィルタを取り付けたついで、というか、まあついでにやるようなことではないんですが、オイル交換もしました。

基本的に上抜きなんですが、どうしても下にゴミがたまるので、下から抜けるなら、抜きたい。

でもうまく抜けない構造になっていることが多いんですよね。

まだブレイブはマシな方ですが、エンジンのマウントとの間にオイルが入って、後でベタベタになるんですよね。。。

一応、パーツクリーナーで洗ってはおきましたが。

2015-12-09 16.34.35Balfor のエンジン丸のこもメンテナンスしてなかったので、オイル交換をしました。
1 年間交換してないので、かなり汚れていました。

エンジンは、SP-170 かと思ったら、EX17 でしたが、案の定、残念な結果。

号機は控えたのですが、ヨーロッパ仕様でした。

明日、富士重工に電話して、ドレンボルトのサイズを確認して、こっちにこそ、Drainzit を取り付けておきたいと思います。

ブレイブ薪割機に作動油フィルタを取り付けました

2015-12-09 16.10.48

予定通りの場所に作動油フィルタを取り付けました。特に干渉することもなく、すんなりと取り付け完了です。

コントロールバルブ → 90 度エルボ → フィルタ → ホース用金物 という構造です。

ホースは長過ぎるようになるので、少々切りましたが、もう少し短くしてもいいかもしれません。

一番の懸案事項であった作動油フィルタを取り付けたわけで、これで少しは安心できそうです。

とりあえず、しばらく使ってみたんですが、特にオイル漏れもなく、また、場所的にもベストかどうかはさておき、まずまずの位置ではないかと思うので、更に使い込んでみたいです。

問題があるとすれば、フィルタが横になっていますが、それだとエアが抜けないかもしれないので、横向きでちゃんと使えるか、という部分について、調査する必要がありそうです。

一応、Q & A では、

Q: OK TO MOUNT THIS WITH FILTER BODY HORIZONTAL RATHER THAN VERTICAL?
A: THAT WOULD BE JUST FINE

というふうに回答されているので、フィルタを水平にすることは問題ないと考えていますが。

2015-12-09 15.41.31今回の作業に備えてインチ工具も取り用せておいたのですが、作業性がすこぶる良くなりました。

特に、インパクトドライバーが使えるようになったのは、今まで何だったんだろう、という感じです。
ソケットの 3/8″ の角形を、6 角のシャンクにへんかんするアダプタは本当に便利。

はじめからセットで輸入しておけばよかったと思いました。

アダプタは DeWALT ですが、ソケットは TEKTON というところのもので、品質はまだよくわかりません。

コンビも TEKTON のものを買ってみたんで、しばらく様子を見てみたいと思いますが、値段分の仕事はしてもらいたいなと思います。

エコファンが元気が無い件

2015-12-05 12.07.223 年目のエコファンが元気がありません。

エコファンってなんだ、という人もいるかもしれないので、説明をしておきます。

エコファンは、薪ストーブの熱で発電し、モータを回転させ、室内に温風を柔らかく送って暖房効果を高めるというガジェットです。
ペルチェ素子を利用して、ストーブと室内の空気の「温度差」により発電し、ゼーベック効果というそうです。
カラクリがわかれば、なるほどとわかった気になるのですが、電気コードや電池がないのにファンが回るのはやはり不思議です。

温度差により発電するので、薪ストーブがよく燃えているときは元気よくくるくると回り、温度が下がってくると回転が落ちてくるので、ぱっと見れば遠目にも温度がすぐに分かるという副次的なご利益もあるかなと思っています。

結構な値段するので、サーキュレータ+電気代と比べて、「投資効果があるか」、と考えるとかなり厳しいと思いますが、おもちゃとしての価値もあるので、個人的には、買ってよかったランキングでいえば、エコファンは結構上位に食い込んでいるかなと思います。

で、元の話しに戻りまして、うちのは 810 UltrAir なんですが、リリースされたタイミングで入れたもので、早くも 3 シーズン目になるんだと思います。

思い返せば、810 の前の時代からエコファンは取り扱っていたわけですが、交換用モータは在庫を用意して、対応できるように準備しているものの、殆どが初期不良用でした。
意外とエコファンの不良率は高くて、多分、1% 位あるんじゃないかと思います。

交換用としての注文は、売りっぱなしの並行品でサポートをしてくれないという相談があり、在庫が潤沢なときに対応している程度で、雑貨屋 Hearth & Home のお客さんからの注文というのは、実はまだないんです。

というわけで、モータの寿命としてはちょっと早い気がして、モータが原因との確信はなく、もしかしたら、ペルチェ素子の焼損かもしれないとは思っているんですが、写真の温度で毎秒 1 回転程度とものすごく緩慢な動きで、どちらにしても、モータの交換をして様子を見てみようと思いっているわけです。

ちなみに、写真は 12/5 のものですから、もう 4 日も前ですね。

家にドライバがないので、社務所から工具箱を持って帰るか、下の車庫に工具を取りに行けばいいんですが、億劫で。。。

そのまま使い続けて、ペルチェが悪くないのに悪くなると困るので、エコファンは下ろしているんですが、やはり、あるとないとじゃ、結構違う気がします。

810 でも差は体感できるレベルなんで、812 AirMax だと、はっきりと差がでるんじゃないかと思います。

いい加減、モータを交換したいと思います。

エコファンですが、おかげさまで、そこそこ売れて、在庫が少なくなってきました。

T805B については売り切れですが、廃盤で、後継の 800 Original も月末に通関する見込みではあるものの、クリスマスにはちょっと間に合わない感じです。
810, 812 も多少追加で入荷しますが、検品作業などが年末・年始は滞るため、クリスマスプレゼントに考えている方は、今ある在庫でないと対応できないと思いますので、お早めにご検討ください。