ほぼ完成したトロンメル

自分で自分をほめたい

今頃の若い人には通じないかもしれませんけど、まあ、そんな心境です。

ちゃんと動いてからにしろ?
ごもっともで。

とりあえず、8 割方完成した感じで、残りは駆動試験と、取り外し式のプレフィルタ・テレスコピック脚の作成、塗装、といった工程が残っている感じです。

コントロールバルブを注文しているんですが、待てど暮らせど届かない、そろそろ確認したほうがよさ気なんですが、不都合なことはシカトするというトンデモぶりなので、最悪はカードの引き落しを止めてそっちから圧力をかけないといけないかもしれませんが、まあ、海外の通販なんてそんなもんかなと。
それでも、eBay のチャイニーズ商売よりは 1 億倍誠実な感じですけど。

ドレン用のカプラ、平行ねじだったんですが、これは届いているので、そろそろ他のものと混ぜて、輸入しようと思います。
カプラがないと、駆動試験ができないのです。

走行減速機からボブキャットへの戻りホースについて、最初は油圧ホースを使おうかとも思っていたんですが、この前ダイキに行った時に、水道用の配管コーナーにたけのこニップルが売っていたので、現物合わせで耐油ホースを切り売りで買ってきて、圧がかかるところでもないので、それで戻して、どれくらいドレンで油が戻っているか見てみたい、という気もしていますが、そのほうが帰って高く付くような気がしないでもない今日このごろです。

雨が続いて全く作業にならない上に、草は伸びるし、崖は崩れるしで、梅雨が明けたら明けたで暑くなってヘロヘロになりそうだし、今年は原木を梅雨までに割り切れなかったのは悔やまれます。

ただ放っておいてもきのこが生えてごみになるだけなので、少しづつでも前進していきたいと思います。

一番重要なこととして、今年は全く薪が売れないんですよね。
予約は 1 件のみ。
常に倒産の危機です。

作るだけではなくて、売る努力もした方がいい感じですね。
そういう意味では、作れば勝手に押し売りができる、再生エネルギーってのは、本当にありえない仕組みだなと。

まあ、ありがたいことに薪は本業ではないので、それほど気に病んではないのですが、というか、本業の神社は薪以上にブラック業界、時給は最低賃金の 1/10 とか 1/100 というレベルを通り越して、働けば働くほど持ち出しが増えるという状態なので、自分でもよく生活が成り立つなぁと感心するのですが、とりあえず、餓死する気配はないので、良しとしようと思います。

今の最大の悩みは、ニャンズの食費のすさまじい増加、というところですが、こっちもボチボチ、お世話を頑張ります。

豪雨の爪あと

昨日はひどい雨だったんですが、お宮の山が 2 箇所ほど崩れました。

1 箇所は去年も崩れたところで、道が埋まっていたのですが、すでに土砂が撤去されていました。
でも、また崩れたようで、水が溢れ出て、小さな川になっています。

抜本的に対策をしないとまた崩れそうです。

もう一箇所は、道路の路肩ですが、前々から危ないと思って、重機で叩いて多少は締固めをしておいたのですが、本格的に崩落したため、道路が壊れてしまいました。
電柱も危ない状態なので、明日にも、村で話をして、復旧工事をしてもらわないといけません。

これ以外にも、対策が必要な箇所が 3 箇所ほどあって、なかなか工事が追いつきませんが、おいおいやっていきたいと思います。

薪ヤードも、総代さんから電話があって、道路の排水口が間に合わなくてオーバーフローし、ヤードに流れ込んだ影響で崩れかけていると、造成を依頼している土建屋さんから連絡があった、ということで、明日点検に行かないといけないなと思っていますが、兼務神社の氏子区域になるため、そっちの方はそっちの町区で話をしてくれ、ということなので、これもそっちの村で話をして、道路の修理をして、ヤードに水が来ないようにしてもらわないといけないかなと思っています。

FISKARS の保証内容について

xWarranty-claims.jpg.pagespeed.ic.FrVYQK0OyZちょっと問い合わせがあったので、書いておきたいと思います。

FISKARS 社の斧の保証(永久保証)ですが、これはうちのお店が保証しているわけではなくて、FISKARS 社が保証しています。

ですから、保証対象となるか否か、というのは、あくまでも FISKARS 社の判断となるわけです。

うち以外のお店で FISKARS 社の保証をしているところは、見たことがないのですが、うち独自の保証ではなくて、あくまでも国内にサポートセンターがない FISKARS 社に、こちらが代わりに保証を申請して、日本にまで商品を輸送するサービスを無償で行いますよ、という保証です。

無償というのは手間賃の話でして、送料自体はいただきますが、いちいち計算するのも面倒くさいですし、2,000 円ということでどんぶり勘定しています。
内訳としては、経験上、国際輸送費(船便のコスト)と国内の輸送費用はほぼ同額なので、斧等の場合、約 1,000 円送料がかかりますので、単純に 2 倍で計算しているだけのことです。

IsoCore Maul のような、大きくて、重たいものの場合、今のところは 2,000 円でお願いしていますが、国内の経費の値上げがありましたので、あまりにコストがかかるようなら、3,000 円の負担をお願いすることになるかもしれません。

個人輸入したことがある人ならわかると思いますが、斧一本だけ、door to door で運ぶと、だいたい安くても 5,000 円くらいの国際宅急便費用がかかります。

2,000 円でどうして運べるのか、と聞かれたのですが、からくりとしては、ウチの在庫を先に払い出して、保証で FISKARS 社から提供された商品は、次回の船便で運ぶ、というやり方をしてるからです。

(ややこしいついでいいますと、先に払い出した商品は正規の商品なので、納税していますが、後から入ってくる商品は、無料なのでこっちは無税なんで、次の輸入の時の税の処理が面倒くさいんですけど、まあ、FISKARS の製品の不良率は極めて低いので、今のところは、税については無税扱いで、お客様からは、輸入消費税・関税も頂いていません)

ですから、国内に在庫がない商品の場合、2,000 円で運んで、といわれますと、今の時期ですと半年くらいお待ちいただく、ということになります。
それが嫌な場合は、アメリカからの場合は、$40〜 の元払い(サイズ・重量の制限が非常に厳しいです)、カナダからの場合は、ヤマト運輸で着払いで発送となります。

無論、直接、アメリカ、または、カナダの FISKARS 社にコンタクトを取っていただき、ご自身で保証を申請することもできます。
ただし、当たり前ですが、アメリカ、または、カナダに住所が必要ですので、普通の方にはかなり敷居が高いかと思います。

なお、うちのお店独自の保証は、初期不良保証のみです。
出荷後一週間以内であれば、FISKARS 社の保証対象外の不具合についても、当方で保証をします。
要するに、佐川が壊した的な事故に対しての保証です。

それとは別に、万一の製品の欠陥に起因する事故等については、PL 保険により対応いたします。

煙突の汚れ方

みなさん、薪ストーブ屋さんが断熱煙突をすすめるときに使う、いつものイラスト、覚えていますか?

ちょっとネットから引用して貼っておきます。

ネットで検索してできたものを無作為に並べましたが、煙突に対してのススのつき方ってのは、図を見ると「上の方」なんですよ。

大抵は、シングルだと排気が冷えて、すすが付いたりするし、ドラフトが弱まるんで、(お高い)断熱二重煙突をおすすめします、というセールストークが展開されるわけです。

ところがです、この前うちの煙突を掃除した時には、この真逆の汚れ方をしていたんです。

ストーブ直上のみ、2m 程度にフカフカのススが付着しており、それより上は、触っても手が黒くならない、というと大げさですが、全く掃除する必要がない状態でした。

ちなみに、導入してかれこれ 5 年になりますが、ストレート部分の掃除は、途中を分解して目視点検して、ススが全くついていないのですから、必要がない、って判断で今まで一度もしていません。

トップに DIY で亀甲網を防鳥のために取り付け、その目が小さすぎて生乾きの桧を燃やしてタールが付着して、一度トップを最初のシーズンの途中に掃除しただけです。

ということは、ストーブ直上ですっかり排気が冷えて、そこでススが付くだけ付いて、それ以上先にはススがつかなかった、ということなのか、そもそも論として、ススが付く理屈がいまいちわかってないんですが、いずれにせよ、今までの思い込みとは全く違う汚れ方をしていました。

あまりまめじゃないので、来年まで覚えているかどうかわかりませんけど、来年も煙突の汚れ方を追跡調査してみたいと思います。

にしても、うちは、屋内は 6m くらい ULTRABlack という空気断熱の 2 重煙突なんですが、温暖な気候だし、必要十分すぎる性能かなと、改めて思いました。

ULTRABlack は軽いので、掃除の際に分解したのですが、その時も楽でよかったです。

本日の散財 — アイリス ペットドライヤー

この前、猫たちを洗ったんですが、乾かすのが大変だったので、思わず買ってしまいました。
通販のほうが安いのはわかってるんだけど、近所のダイキで。
すぐに使いたかったので。
今日は、ちょっと肌寒いので、明日、ノミの件も気になるので、またお風呂に入れてあげようと思います。

それと、離乳食ですが、全く食べません。
腐るものでもないし、無理して食べさせることもないので、当面はミルク継続ということにして、もう一袋買ってきました。

あと、随分と活発になってきて、猫たちと人間とのふれあいの時間を作って、家猫としての生活に慣らす必要があるということなので、オモチャも買ってみました。
早速遊んであげようと思います。

離乳食を始めてみました

が、食べ物と認識してくれないですね。。。
今まであげていたミルクをちょっとかけてみたんですが、おなかがいっぱいなのもあるかと思うんですが、無反応。
結構高いのに、作ったのが無駄になっちゃいそう。
もったいないなぁ。

fla_jpsCatRnyshk01_lとりあえず、買ったのは、日清のやつ
メーカ物で、国産だから、ちゃんとしたもんだと思うんだけどなぁ。

ネットで調べたら、最初は食べ物だとわからないから、顔に塗って舐めさせるそうなので、明日の挑戦してみようと思います。

もうすぐミルクが切れるので、それまでには、食べ物だと教えたいと思います。

あと、ご飯を上げるときに、名前とお手・おかわりを教えていますが、覚えそうな雰囲気です。

トイレの方は、ちゃんとトイレでしてくれているというか、トイレが気にっているのか、いつもトイレの中にいるんで必然的にトイレでするというかなんというか。
結構な勢いで固まって猫砂が減っていくので、猫砂代もバカにならない予感がします。

砂の方はよく見ずに買ったら、支那製でしたので、次からはちゃんと見て買おうと思います。

用品もホームセンターで買うのが安いのか、それともネット通販が良いのか、なんせ 4 匹もいるので、よく調べて安く買わないといけないです。
いいものを使ってあげたいけど、消耗品だから、値段も大事ですし。

しかしフードとか高いなぁ。

猫のミルクはカナダ製だったんですけど、向こうの値段を調べて、価格差があったら通販アイテムに追加、って、ログハウスと薪ストーブ用品のお店か、それとも猫のお店かわからなくなりそうだから、そこは踏みとどまろうと思います。

ぼちぼち頑張って、お世話したいと思います。