ハウス予定地の整地はあらかた終了

今日は昨日の続きでハウス予定地の整地をしました。

レベル出しをしましたが、目ではそこそこ平らに見えても、測ってみると低いところはかなり持ち上げないといけなくて、平均 0.5m だとして、面積を約 1 反, 300m2 とすると 150m3 の土が必要です。

大型 1 台が 6m3, ということは、4t 車だと、2.4m3 ということになりますが、山盛りの .7 で 3 杯なので、まあそんなもんでしょう。
ということは、62.5 回運ばないといけないわけで、8 時間運ぶと、1 時間に約 8 回ということになります。
3t ダンプもいるので、今日は大型をチャーターしなくてもいいだろうと計算しましたが、目論見どおりといったところです。

転圧が不十分ですし、細かなレベルだしができていません。
土羽もまだ叩いていてないのですが、雨が降るとアレなので、明日仕上げてしまいたいと思います。

問題は、マリオみたいな土管ですね。

これは、近所の人が鉄鋼スラグを積み上げて、強アルカリの水を道路に垂れ流ししているので、仕方なく借りている土地の地主さんが、みんなが困るので土地を貸し出して排水管を埋めているものマスなんですが、蓋を開けてみたら恐ろしく深くて、落ちたら大変だし、ただ、現状かなり低くて蟻地獄状態なので、同処理したらいいのか、困っています。

内径が 1,000mm のヒューム管なので、同じものを探してきて継ぎ足せば、高さのことだけをいえば、円満解決ではあるんですが、土圧だけではなくて通常ヒューム管にはかかることのない、上に車や重機が乗った場合、縦の荷重がかかるので、少し低めに仕上げて、その部分はコンクリートを打たないといけないんじゃないかとは思うんですが、盛土なので不同沈下するだろうし、そういう意味では、本当にマリオのように地上に突出させておいて、十分な時間が経過してから、再度レベル出しをするなりして、仕上げないといけないかなとは思っています。

土羽も植栽でもしてきれいにしたいような気もしないでもないのですが、あくまでも借地ですし、薪ヤードなので、張芝くらいでいいかなとも思うんですが、防犯上もよろしいので、助成金をもらって、生け垣 にしてもいいかなとも思ったりしています。

もうすぐニャンズが 1 歳

お宮の倉庫に段ボール箱に入れて捨てられていたニャンズ。
発見したときは、まだ目も明いてなくて、みんなで寄り添っていたけど、風邪をひいてなく元気もなかったニャンズ。
あと少し発見が遅れた危ないところでした。

あれからもうすぐ 1 年。
手のひらサイズだったのに、すくすく育って、今はずっしり重たい子も。
みんな毎日元気に遊んでいます。

正確な誕生日はわからないけど、5/26 を誕生日、ということにしたいと思います。
どんなふうにお祝いしようかな〜?

これからもずっと元気で、兄弟仲良く暮らしてほしいと思います。