宅配便での薪の出荷時の工夫 — 薪をラッピングする機械が欲しい件

北米だと、Firewood Bundler といって、薪をラッピングする機械がたくさん売られています。

以前、そのことをこのブログに書いたんですが、そうしたところ、H さんが Hud-son にコンタクトを取ったんだけど、日本に輸出はしてくれるっていうんだけど、商品自体は、$1,250 なんだけど、送料が $800 もかかる、ということを教えて下さいました。

赤くて、かっこいい、マニュアル(手動式)のものです。

電動もあるんですが、日本とアメリカでは電圧が違ったり(東日本だと周波数も違う)、また、PSE の件もあるし、それ以前に、薪ヤードには電気がきていませんので、これを使うために発電機は使いたくないところです。
それに値段も高い。
将来的には、作業を福祉施設に委託したいと思っているので、安全面からも、電動は避けたいと思うわけです。

原理としては、とても単純なもので、簡単に作れそうに思うのですが、国内でももしかしたら需要があるかもしれないと思い、趣味工作の便利屋:ミニチュア職人山成 さんに相談してみたところ、早速試作してくださいました。

梱包のサイズの調整などの方法について、考えているのですが、考えるべきことがいくつかあって、一つは、使用するラップのサイズのことなんですが、国内だと、主に 300mm 幅と、500mm 幅とが使われているのですが、うちの薪は 33cm で、300mm を使うと、両端が 1cm 程度しか余裕が無いため、うまく梱包できないだろう、という点です。

Hud-son の製品の場合、12″ SHRINK WRAP 1 ROLL (PRICE $ 23.12) を使うことになっているのですが、そのため、

The Hud-Son firewood bundler can wrap firewood from 14″ to 24″ in length.

ということで、最低でも 14″ の長さがないとダメということになります。

この問題については、例えば、底の部分にフライヤーも兼ねて、ホチキスの針をひっくり返したような形状にダンボール等を敷いて、それで保持している状態でラップする、という方法もありかと思うのですが、ダンボール代も馬鹿になりません。

なので、500mm を半分に切った 250mm 位のものが使えないのか、と思っています。

それと、矩形にバンドルできるのが利点なわけですが、それで型くずれしなのか、また、どれくらいのサイズが良いのか、ということも考えないといけません。

12″ x 12″ なのですが、体積的には、約 30.6L となります。
一方、日本の薪の束ですが、約 φ21cm の針金で結束するのですから、11.4L となります。
どちらも、長さ 33cm, 約 13″ だとしての場合です。

倉庫から宅配便で送る場合、160 サイズ、30kg まで料金は固定なので、倉庫側で持っている段ボール箱のサイズを考慮してバンドルサイズを決定しないといけません。

と同時に、今までの経験から、アメリカのサイズ、つまり 30L 分の薪というのは、仮に隙間が 30% だとし、比重が 0.8 だとすれば、16.8kg もあることになるので、女性が運ぶには明らかに重たい、ということになるかと思うわけです。

11L だと、6.16kg で軽すぎます。

30kg / 4 = 7.5kg, 約 13.4L くらい、長さが 33cm だと、矩形にバンドルする場合、20cm 角だと、ちょうどそれくらいになり、内寸で 40 x 40 x 30 cm(三辺合計 120cm 程度)になるので、出荷には都合がいいかなとも思うわけです。

このあたりのことは、倉庫と打ち合わせをしないといけませんが。

倉庫への納品は、ロールボックスパレットを使うつもりですが、これもトレーラの荷台に収まるサイズ、また、パレット自体の流通量から安く買えるパレット(最も普及しているであろうサイズ)というものもあるかと思うので、綿密に計画を立てる必要があるようにも思います。

まあ、やってみないとわからないこともたくさんあると思うので、色々と工夫をして、少しでもリーズナブルに、キャンプ用の薪、ピザ屋さんなどへの定期便での発送などに対応していきたいと思います。

これはネコニキビというものなのだろうか?

今日もニャンズは元気いっぱいです。

それはそうと、少し前から気になっているんですが、ニャーのアゴのあたりが黒いのです。
写真の子は、3 号です。

煙突から落ちてきたスズメをキャプチャしたから、すすで黒くなったんだと思っていたんですが、ずっと黒いままなのです。
よく見ると、黒いつぶつぶのようなものが着いていますが、毛の表面ではなく、毛の間にあるのです。

ネットで見てみると、ネコニキビ、という病気があり、似たような症状になるようです。

原因としては、餌がよくないとか、食器(プラスチック)がよくないとかかいてあるんですが、思い当たる節としては、食器がダイソーの 100 円のプラスチックのもの、ということなんですよね。

陶器に変えるといいとか、無理無理。
絶対壊す!

とりあえず、食器を毎日アルコール消毒してあげようと思います。

黒いつぶつぶは歯ブラシで取っていい、みたいなことを書いてあるんですが、これも試してみたいと思います。