焚き太郎ハウス訪問

今日は、配達と積込みの合間を縫って、前々から行きたかった タキタロウハウス を訪問しました。

写真では見たことがあるのですが、実物ははじめてです。
うちと同じく、未完成ですが、こちらはスケールもこだわりも違います。

14 時過ぎから 19 時くらいまで、5 時間くらいがあっとうまに過ぎてしまいました。

帰りにはお土産に山ぶどうジュースをいただきました。
もったいないので、まだ飲んでません。

雑貨の他にも MTD の薪割り機も扱っているそうで、デモ機を見せてもらいました。

MTD はホースがスプリングで保護されているのですが、ポートマウントになっているコントロールバルブも、プレートでもがっちり保護されていて、堅牢な感じがしました。
フェンダーもついていたり、フロント部分のもジャッキになっていたりと細かく凝っていますね。

明日は薪割り機の配達を頑張りたいと思います。
今のところ、天気は持っていて 月食 も見えましたが、週末にかけてちょっと崩れるようです。
本格手に振らなきゃいいんですが。。。

なんとか到着しました

関東に到着し、ようやく雑貨の納品を済ませました。

何のひねりもなく、スマル亭です。

由比のスマル亭ですが、相変わらずぶっ壊れたままなんですが、おばちゃんに聞いたら、かなり激しく壊れてしまったみたいで、店番していた人は流されて死ぬところだったそうです。
取り壊して立て直したほうが早いような気がしてきました。

ところで、そういう場合って、保険とか、あるいは、自治体とかからお見舞いとかあるんでしょうかね?
一応、防波堤がちゃんとしてたら、店がぶっ壊れることはなかったわけですし。

御殿場で雪が降り出して、危ないので高速に乗りましたが、そうしたら、日本にたった 7 台しかないコリアン車 がいました。
頭の中で、チョナン・カンの「ケンチャナヨ〜♪」が再生されましたよ〜

旅行中ですが、注文をいただきましたので、これから梱包をして、明日、出荷と納品をがんばります。
明後日も配達なんですが、天気が崩れるようで、薪割り機が濡れないように、養生しないとですね。
雪にならなきゃいいんですが。。。

亀山 TS 到着 — 雑貨と薪割り機納品の旅 初日

今日、というか、日付が変わっているのもう昨日ですが、薪割り機が追加で成約したので、積み込みをしようと思ったら、デミオのバッテリーがあっがたとかで、放置して軽トラでいなくなっているのですが、蓋をされた格好になっているので、どかさないことにはにっちもさっちも行かないのです。

前科があるので、ブースターをデミオには積んであるんですが、ヘッドを寄せてみたものの微妙に届きません。
台車には 5m のブースターケーブルを積んでるんですが車検ですし、軽トラにも積んであるんですが、軽トラ自体がないのでどうしようもありません。

仕方がないので、ヘッドをどかせて、パレットなんかを片付けて、ユニックもなんとか出して、ユニックはバッテリーの向きが逆なのと、12V なんだか、24V なんだかよくわからなくて気持ち悪いので、リフトで充電しました。

なんだかんだで 2 時間くらい損した感じです。

その後、山に行って、薪割り機を積み込んだのは良かったんですが、薪を積み込んだときに、ウッドバッグが微妙に傾いていたため、せっかく作った角トップの蓋にもたれかかって、かすかに歪んでしました。
角トップは 2 つ作ってあったので、入れ替えましたが、危ないところでした。

そんなこんなで、お昼過ぎに配達しますと行っておいて、待ち合わせ場所の瀬戸田 PA についたのは、16:30 頃でした。
今回は荷物がてんこ盛りで、本当は 2 袋配達だったんですが、1 袋だけしか積めませんでした。

出発したのが 14:30 くらいなので、亀山 TS には今しがた到着です。
ユニックなので、トレーラよりも足が速いので、11 — 12 時間くらいです。
トレーラだと、1, 2 時間余計に掛かる感じです。

明日は、できれば雑貨の納品まで済ませたいところですが、朝何時に起きられるか、ということが問題です。
今回はスケジュールがタイトなので、高速を使ってでも、納品は済ませたい気もするんですが、貧乏性なので。。。

明日も無事故で頑張りたいと思います。

出かける時のおニャー様たち。
7 日も家を空けるので、お世話はお願いしてあるけど、心配です。。。
元気で待っててほしいんですが、猫の寿命から逆算すると、人間だと、ひと月くらい会えない、ということになるんですよね。
なるべく家を空けないようにしたいし、一緒にいる時間を大切にしたいと思います。

Kreg ポケットホールジグ 入荷と専用ビスの話

Hearth & Home 暖炉家 では、実はひっそりと、木工用の変なツール類も扱っていたりするんですが、元々お店全体が鳴かず飛ばずの上、品揃えも極めて偏っているため、木工用品は開店休業状態でありますが、ひっそりと売れているのが KREG ポケットホールジグ です。

なにをするものか、簡単に言うと、ふうに脳天からビス止めすると、簡単ではありますが、ビスが丸見えになって美しくありませんから、見えない裏側から斜めにビスを打って、見た目はきれいに仕上げましょう、そのために斜めにビスが打てるようにポケットホールと呼ばれる穴を簡単に刳りますよ、というツールです。

百聞は一見に如かず、断面をご覧ください。

実際にどういう感じで仕上げるとかというと、

のようになるわけですが、この場合、木枠の内側が使用時に見える面、例えば、抽斗などになります。
埋木でビスを隠す事もできるのですが、自分はやったことはないですけどね。

後は、テーブルなどで複数の板をはぎたい時にも便利ですよ。
ビスケットジョイントもいいですが、ビスケットジョインターなどの専用の工具が必要になりますが、ポケットホールでも同じようなことは可能です。

Kreg 社には安いものから、とってもお高く高性能なもの まで、幅広い製品がラインナップされているのですが、R3 が一番使いやすいと思うんですよ。

一番安いやつは、あまりにしょぼすぎて、板厚などに合わせてオフセットするゲージもないし、一度に一つしか穴が刳れないし、高いものになれば、だんだん巨大化して、木工がメインの趣味とか、木工所だというのなら別ですが、DIYer がたまに使うには、ちょっとそこまでは要らないでしょう、というのが率直なところでして、まあ、それしか扱ってない、というわけです。

で、えらくフリが長かったのですが、専用ビスってなんなの、ということです。

断面の方の写真にある通り、ポケットホールは繊維と平行に近い状態で打つことになるため、頭の方が効きづらい打ち方になるわけで、皿ネジよりも、鍋ネジ, それもフランジ付きのほうが頭が大きいのでしっかりと接合できる、また、奥まったところなので、フィリップスではなくて(フィリップスでも締められますが)スクエアビットを使用する専用ビスが用意されています。

Kreg の純正ビスは、主に広葉樹向けの細目(fine thread)と、針葉樹向けの粗目(corse thread)がラインナップされています。

うちにも自分が使っていますから、当然、そこそこ在庫があり、以前は几帳面に小分けして販売していたのですが、あまりに売れなさすぎて、お店に並べるのを忘れていて、お客さんが間違って、デッキジグ用のビスを注文されてしまいました。

配達から戻ったら、在庫を登録したいと思いますが、前のように本数を数えて、いちいち台紙に 1 本づつ固定するのは手間すぎるので、今後は、100g とか、量り売りにしたいと思います。

後、広葉樹で、ポケットホールジグを使ってざっくりと作る、って人はあまりいない気がするというか、自分がそういうことはしないので、在庫は針葉樹向けの粗目しかありません。

専用ビスは、ポケットホールで使用する前提で、板厚ごとに適正な長さのものが定められていて、それぞれ接合の状態に合わせた半ネジになっています。

出典  Pinterest

屋外で薪棚などを使用する目的の場合、専用ビスには、ブルーに塗装された高耐食の BLUE-KOTE というシリーズやステンレス製のものが用意されています。

話がややこしくなりますが、ポケットホールの技術を利用したウッドデッキ用のデッキジグのビスは、やや頭が細くなっていて、ACQ などの薬剤を含めて高耐食の PROTEC-KOTE というシリーズを使用します。

売れるようなら、在庫を充実させていきたいと思います。
でも、売れないと思いますので、ボチボチがんばります。

どうでもいい話をすると、ビス類は関税がかかって面倒くさいんです。
しかも重いし、あまりやりたくない商材ではあります。

薪割り機の整備におすすめのグリススプレー

薪割り機の摺動部ですが、定期的にグリスアップが必要なのですが、チューブのタイプをいちいち塗るのは面倒くさいし、薄く塗らないとベタベタしてしまいますし、楽な方法はないんですかと聞かれたんですが、スプレータイプのグリスをおすすめしました。

出典 Amazon.co.jp


安いものだと、200 円くらいからあるし、別にそれでも悪くはないんですが、無精者なので、タイホーコーザイのものがおすすめです。

Amazon はかなり高いですね。
写真を引用したのでリンクを張っていますが、ホームセンターでは 600 円くらいで売られています。

これの良いところは、先ず、ノズルです。

見ての通り非常に細いので、プラスチップのノズルでは入らないような隙間でもグリスアップが可能です。

さらに、ノズルは根元がスイベルになっていて、外さずに格納できるのです。
ですから、紛失する心配もなければ、下向きなので、ゴミが入ることもありません。

後は、逆さまでも使えます。

使い勝手が断然に良いので、本当におすすめですが、価格が高いので、差しやすいところは安物を使うとか、使い分けると良いかなとも思います。

それはそうと、Brave(ブレイブ) 24t 縦横兼用 薪割り機 VH1724GC ですが、在庫の 2 台が立て続けに成約して、2/1 に薪割り機を 3 台配達することになりました。

薪の配達もあるし、雑貨の納品もあるし、角トップの納品もあるし、4t 車に積みきれるか少々心配ですが、なんとか積み込みたいと思います。

今日は雨なので、明日、早起きしてがんばります。

こんなに急に売れるとは思わなかったので、Brave(ブレイブ) 24t 縦横兼用 薪割り機 VH1724GC も在庫切れしてしまいました。

次の船には当然間に合わないので、次の次の船になるので、2 月中旬〜3 月初旬くらいまでに荷物を集めて、そのタイミングだと、3 月末くらいの入港になると思うんですが、4 月に入ると春祭りで忙しくなるので、極力早めに手配したいと思います。

五十嵐商店さん扱いの VH2200 と比べてもらえば、いかに薄利でやっているのか、分かる人はわかってくださるとは思うのですが、正規品に比べてサポートやアフターで至らない点が多々あると思うので、今後は部品の在庫を積み増したり、ブログでのオンラインサポートにも力を入れていこうと思います。

まあ、頑張れない性格なので、ボチボチと。

月曜日の上京の準備をしました

今日は午後から月曜日の上京の準備をしました。

まず、納品する雑貨をロールボックスパレットに詰めていきます。
今回は、全部で 4 パレットになりました。

本当は 6 パレットくらいあるんですが、動かない在庫を倉庫に預けると、保管料がかかってしまうので、在庫状況を見ながら、順次補充を行うんですが、これがとても難しくて、個別に宅配で出すと、梱包しないといけないし、更に運賃も倉庫に委託するよりも高いので、少々保管料を払っても、預けておいたほうが楽といえば楽なんで、最近は積極的に預けるようにはしているんですが、まあ、それ以前に、長期在庫する程仕入れるな、という話でもあるわけで、ここがスムーズに行くと、本当に無駄が減るんですけどね。

キンドリングクラッカーの XL, 愛称キングも 4 つ、入荷 しています。
皆さん、ぜひぜひ、買って下さいね。

まあ、はるばるアメリカからやって来ているので、化粧箱の外にもう一つ箱には入ってやってきているんですが、多少、箱が傷んでいるのは、ご容赦ください。

それと、これは持っていきませんが、出荷のためにワンウェイ用の換気フレコンも入荷しました。
MADE IN CHINA, 一枚約 $10 で、それに運賃と関税, 消費税がかかっていますので、まあ、ウッドバッグの半額くらいでしょうか。
250 枚あるのですが、仮に 400kg 入れたら、100t 分ですので、今のペースだと、2, 3 年は無くなりそうにありません。

それと薪割り機のネジなどの不足を確認したんですが、W 3/4, W 1/4 が不足していました。

W 3/4 は在庫がなくて、フランジ付きのボルト・ナットなので、一応、ジョイフル本田に見に行こうとは思いますが、そこでもなかった場合にお客さまに迷惑がかかるので、取り寄せられるまでの応急として、によせたサイズで M10 を買っておきました。
W 1/4 は 50mm のものの在庫があり、補充することができました。

あと、サイズが微妙かもと書いた、ハブのキャップですが、φ 50mm, VP50 で問題なかったので、組み立てように今後はサービスで付けていこうと思います。

ついでに、シールテープも付属しないので、わざわざお客さんが買いに行く必要が無いように、サービス品としてお渡しするために、買っておきました。

それと、角トップも完成していたので、引き上げてきました。

手前に写っているものは、EXCEL と、標準のトップ(のベース)です。

日本の気候を考えて作り込んだ角トップで、手作りのため、結構いいお値段になっています。
今のところ、税・送料込みで 79,800 円を予定しています。

ICC 社には、ここまでの品質のトップはありませんので、致し方ありませんが、これでチムニーの案件でも安心して、高品質であり、また非常に厳しいカナダの安全基準をクリアしている EXCEL 煙突を、雨の心配をせずに使って頂けるのではないかと思います。

Hearth & Home 暖炉家 では、このように日本の住宅事情に合わせて、耐震用の補強金具や、各種役物、遮熱板や通気化粧板などの各種オリジナル金物の受注生産もしていますので、DIYer さんは、ぜひ薪ストーブや煙突の 輸入代行サービス をご検討ください。