配達 2 日目も無事完了

昨日は薪割り機の配達でした。
渋滞しているかと思いきや、静岡の目的地までは、恐ろしくスイスイと走ることができました。

それはそうと、23 号バイパスですが、一部期間が未開通で、いつもは 1 号に迂回する(許可されているルートがそっちなので)ですが、豊川為当インターに入るところの右折レーンが混んでる予感がしたので、Google 先生がいうルートを走りました。
まあ、本当に細い道を案内してくれちゃて、離合に困る状態で、対向車の皆さん、ごめんなさい、という感じではあるんですが、山の中を偉い造成しまくっているので何事かと思ったんですが、バイパスの工事が結構進んでました。
このペースでガンガンやってくれたら、かなり走りやすくなるんで、早く開通してほしいです。

山はとってもクリ臭いです。

普通は、潮見坂(愛知・静岡の県境)の道の駅を通過するのは、お昼を回るんですが、四日市や名古屋、いつもの渋滞箇所すべてスムースに流れて、正午には、宇津ノ谷峠に到着しました。

何のひねりもなく、普通に スマル亭 で食べたんですが、おばちゃん^H^H^H^H^Hおねえさんと話したら、来月の 15 日に閉店してしまうそうです。
薩埵峠のお店も壊れたままだし、不便になります。

薪割り機のお客さんは、富士宮ということで、すみません、富士吉田と勘違いしてましたが、まあ、富士なんとかだから、富士山が丸見えです。

ヘルプのご友人もいらっしゃってて、そのうちお一人は、有名な ゆで落花生 さんで、どこかで見たような人だなと思ってたんですが、電気屋さんということで、もしやと思って聞いてみたらそうでした。

今回のために 整理した のに、そのせいで工具を忘れるという痛恨のミスをしたのですが、薪割り機自体、早く着いたので、完成して試運転まで、一通り行うことが出来ました。
よかった。

写真は、喋るのに忙しくて撮り忘れたんですが、関係のみなさん、アップして良い写真をお持ちでしたら、ブログ等にアップ頂ければリンクを貼らせていただきますし、ここにアップして良いなら、お送りください。

で、その後はやはりゲロ混みでした。
Google 先生のいう裏道をひた走りまして、いつもと同じくらいの時間(トレーラと)に、到着することは出来ました。

246 号経由で走ったんですが、都心部は トラック(という名前のナビソフト) に切り替えて走りました。
というのも、1 号で許可を取っているのですが、台風などの時、沿岸部、東京ゲートブリッジだとかは、風で通行止めになるのです。
そのため迂回路を申請しておこうと思うので、コンテナ積載時に車高が 4.2m になるため、東京駅付近のガードが低いことがあるため、ガードの高さを調べながら走りました。
都心を走るな迷惑だ、という声も聞こえてきそうですが。。。

お上りさんらしく、スカイツリーを撮影しました。
いや、富士宮でお客さんに富士山の話をしたんですが、「毎日見てるんで。。。。」ということで、まあ、よく考えると、自分も東京都民だった頃、東京タワーなんて行こうとも思わなかったし、スカイツリーを見ても、写真を撮ることもないんでしょうが、まあ、そんなもんなんでしょうね。

今日も、配達、引取を頑張りたいと思います。

配達 4 件完了!

昨日は配達をなんとか無事に 4 件こなして、毎度ですが、亀山トラックステーションです。

一昨日から 2 時間しか寝てなかったので、晩御飯、というか、時間がもったいなくて食事していなかったので、昨日は、T さんに頂いた鯖寿司と、夜の王将だけだったんですが、王将で餃子を 2 人前食べたら、猛烈に眠くなってしまいました。
それと、もう年なので、2 人前は消化によろしくない感じですね。

あと、昨日は、美山を通ったんですが、M 社の O さんがショールームに座っているのが見えたので、ちょっと寄ったら、結構長居してしまいましたが、いろいろ含蓄のある事を聞かせていただき、改善していかないといけないことに複数の気づきをいただきました。
一人でやっているとなかなか気付けないことが多いので、他のところの話を聞かせて頂けるのはとてもありがたいです。

今日は、基本的に移動と、途中 1 件、薪割り機の配達があります。
渋滞しないといいんですが。。。

皆さん、良い休日をお過ごしください。

おまかせ便の配達に出発しました

連休のため渋滞等が心配ですが。。。
船が遅れに遅れたので致し方ありません。
おまかせ便の配達に出発しました。

最初の目的地、有年のうかいやに到着です。
燃料, AdBlue ともに満タンです。

そういえば、AdBlue が 98 円でした。
前はもう少し高かった気がしますが。。。
キャンターは大して入らないので、BIB 20L は一度に入れられなくて手間がかかるので、高いんですが、うかいやで入れています。

今日は、全部で 4 件配達したいと思いますが、予定は未定です。
ボチボチ頑張ろうと思います。

許可になって上京準備完了!

24 日入港分ですが、今日申告し、検査を経て、納税、許可となりました。
しかしまあ、今回は、申告書を 3 回も作り直す羽目になり、お昼をまたいで、検査も、X 線だったんですが、松山は神戸と違って車ごとは無理なので、ユニックで一つづつ吊って、検査装置に下ろして、という具合でして 1 時間半くらいかかった上に、一部は開けて、15 時を回って銀行が閉まり、郵便強に納税に行く必要がありましたが、なんとか許可になり、引き取ってきました。

引き取ってきた荷物ですが、ざっと検品して、ロールボックスパレットに積み込みます。
今回は、薪割り機や薪ストーブ、そして、生薪(サンプル品)の納品もあり、1 台分しかスペースがありません。
在庫が殆どなくなっているハンマー斧や、予約でお待ちいただいている X25 を優先して積み込みました。

あと、4 台分くらい在庫があるんですが、倉庫は保管費用もかかるのと、夏場は商品があまり動かないため、極力経費がかからないように自宅の倉庫に保管しているんですが、5/1 神戸入港分の A/N が届いて、これが 4m3 程ですから、また 4 台くらい増えるわけです。
5/17 には松山に入港するものが 3m3 程度で、ロールボックスパレットが足りなくなりそうなので、今回、4 台ほど、五常 さんで買ってこようと思います。

配達, 引き取り、頑張りたいと思います。

道具箱の整理

道具箱がかなり散らかって、使い勝手がわるすぎるので、少し整理することにしました。

まずは手始めにインチ工具など、薪割り機の組み立てにしか使わないものを別に片付けることにしました。

買ったのは、MonotaRO のツールロール です。
定価は、税別 799 円ですが、土日特価で買いました。

写真だと大きさがよくわからず、届いた時は大きすぎたかと思いましたが、使ってみると、大きなレンチ等だとたしかにこれくらいは必要かもしれません。

目的がよくわからないマジックテープがあって、邪魔といえば邪魔だし、使用例など、なにもないので、どうしたものかと思うのですが、あとでもしかしたら役に立つこともあるかもしれないので、そのままにしてきました。

他にも、MonotaRO の折りたたみツールバッグ も買ってみたんですが、ロゴが結構目立つので、こっ恥ずかしい気もしないでもないです。

これはチェンソー関連の道具を持ち運ぶのに使おうと思うんですが、個人的に気になるのは、オイルなどをこぼして汚れることもあるだろうから、こういう繊維製品ではなくて、プラのほうが洗いやすいんじゃないのか、ということなんですが、まあ、それほど高いものでもないし、いざとなったら洗えないこともないだろうということで、とりあえず使ってみて考えようと思います。

それとめったに使わないリベッターなんかも入っていて、どうりで重くなるわけだと思いました。
こういうものは、専用のケースを用意したいなと思います。

ようやく入港して D/O 入手!おニャー様注射!

昨日の雨で地面がぬかるんでいて、掘削はできないので、工事は石を第 1 ヤードから運びました。
こういうこともあろうかと、せっせと集めてあった わけです。

それで、第 2 ヤードにユンボが置きっぱなしなので、それを回収にいって、ごく一部の人にはいったんですが、秘密兵器を導入することになっているので、それの打ち合わせをしてから、昨日、県庁から電話をもらって、県庁に来てくださってな話になっていたので、ちょっと県庁に寄りました。

何しにいったのかというと、本当に機械が高くて困っているので、生産性を向上させたり、安全性を高めるため、いわゆる高性能林業機械の投資を加速させたいので、何らかの補助金がないのか、というのの相談です。

とりあえず、現状を説明して、要件などを満たすものがるのか、調べてくださることになりました。

ただまあ、県の方にもこのことはいったんですが、作るものが薪なので、1t 作り、仮に 1 万円残すことができたとしても、1,500 万の 0.4 クラスのグラップルソーを入れたら、1,500t は機械のために働かねばなりませんし、現状、遠距離に納めているものについては、自分で走っているのでギリギリですが、普通にやれば、運賃分だけ完全に赤字なので、さらなる機械化によりコストダウンを図ろうとすれば、それだけ生産量を飛躍的に増大させなければならず、原木の供給の問題や、市場が飽和して過当競争になるおそれがあり、中古の機械でも補助金がいただけないものか、あるいは、リース契約でも補助金がいただけないものか、ということも質問してみました。

それと、お昼前に、ようやく昨日入港分の A/N が届きました。
すぐに送金をして、すぐに D/O が出るかと思ったんですが、夕方になってしまい、とても申告に行けるような時間ではなくなってしまいましたが、工事は、この程度準備ができました。

とりあえず、荷物は入ったので、おまかせ便で薪ストーブや薪割り機を配達しつつ、雑貨の納品で千葉まで走らないといけませんので、冬タイヤをようやく履き替えに行きました。
リアの 4 本が坊主なので、1 本はスペア(新品)をリアに回し、山のないものをスペアに回し、もう 1 本は新車時についていた鉄ホイールからもぎ取った新品ですが、これを組んでもらい、足りない 2 本を買って、リアは全交換しました。
なんだかんだで諭吉先生が 6 人 + α お亡くなりになりました。

本当は昨日、ニャー様のワクチン注射に行きたかったんですが、電話対応で行くことができなかったですが、4 號の病気の事後の診察を受けたかったので、全ニャン、通院です。

4 號については、経過は良好なようです。

上京している間に何かあったらと不安でしたが、とりあえずは一安心です。

明日は神社で、通関作業を行うことができないのですが、市役所に補助金の件(資格取得のための講習)は月内に来てくださいといわれているので、午後からはお参りもないと思うので、少し早めに切り上げて、手続きをしてこようと思います。

昨日は寝てないので、そろそろ寝たいところですが、今日も電話をしないといけないので東海岸が朝になるまで起きてないといけません。。。
でもまあ、もう年なので、無理をしないでボチボチ頑張りたいと思います。

明日の夜はちゃんと寝よう。。。