昼間に許可が出るのだろうか?

亀山までなんとか戻ってきてます。
特に渋滞が酷い、ということはなかったんですが、10 時に出発して、ついたのが 24 時半だったので、休憩時間を差し引いても、13 時間くらいかかってしまいました。

それで、途中で見た、不思議な光景です。

国交省表彰とヘッドにステッカーが張ってあった業者さんなんですが、記憶が確かなら、一つ確かなこととしては、荷台の左右に積荷がはみ出す場合は、制限外積載許可が必要になり、この場合、基本的に昼間は走行できないはずなんです。

台車の後ろに書いてあった文言として、全幅 2.99m で、その後に括弧書きで 3m を超える幅が書かれていたんですが、これはその幅までならはみ出して積んでも制限外積載許可は取らなくてもいい、という車両なんでしょうかね?
ただ、前後に誘導がついている時点で、条件が C ですし、台車の幅が 2.99m なら、荷物がはみ出しているので、実際の幅は 3m をこえますから、自動的に夜間走行になるはずです。

ちゃんと誘導も付いているし、誘導がついていても、適当に走って、特車との間に別の交通が割り込んでいて意味をなしていないケースも散見されるんですが、そういう部分もきちんとしていた割に、明らかに違反ではないかと思うのに、昼間に堂々と「表彰業者」と掲示して走っていて猛烈な違和感でした。

幅 3m を超える荷物を、荷台からはみ出して積んでいるのに、昼間に許可がどういう条件で出るのか、ご存知でしたら教えて下さい。

旅の途中で見かけた変なものたち。

トラップステッカー。
JPN タクシー。
ヤバイ橋。

さて、おニャー様も待っていると思うので、急いで帰りたいと思います。
3 日で忘れるという話もあるのですが、忘れられてたら、どうしよう。。。