はい作業主任者 技能講習 一日目

今日は はい作業主任者 の技能講習でした。

というか、米俵というか、袋物を扱うことは全く無いし、自分の環境だと、基本的にパレットなり、フレコンなりで荷役するので、この講習、マジでやばすぎます。

初っ端から全く知らない専門用語が連発なんですが、基本はいといって、荷の組み合わせのパターンがいくつもあって、そのパターンを組み合わせて、荷を積み上げていくわけですが、荷崩れしない、ということだけではなくて、検数というらしいんですけど、何個あるかの管理であるとか、あまりに当たり前ですが、積んで保管したら、カビたり虫がくったりってこともあるし、そういうのを防ぎつつ、出荷のことまで考えて、積み方をデザインするわけで、もはや芸術の域でした。

今時、手積みとかないだろうとか思いつつも、オッサン痛く感動。

感動したのはいいんだけど、でもまあ、事実上、役に立つことは全くなさそうですが。。。

で、肝心の丸太の方は、特に普通。

それで、とりあえず、今日のところの復習としては、主任者は掲示しないといけないってことで、看板がいるようなんです。

めんどいなぁ。

全部で 4 枚要るってことですよね。

第 2 ヤードも、搬出が追いつかなくて、薪がそこそこストックされているので、指定可燃物の届け出と掲示が必要なレベルだし、資格が取れたら、一回きちんと掲示を整理しようと思います。

プラはダサいから、木の看板にしようと思います。