続 提灯の件

ボロボロの提灯を採寸しました。

上下の黒い丸いパイプ上の部分は外径19センチくらい、高さ5センチ。
本体自体は34センチ、全体の高さは69センチ。
蛇腹部分は大体1センチ強のピッチのようです。

思うにφ20ミリくらいのボールエンドミルで削ればよく似た形状になるのではと思います。
あるいは、12mm のコンパネで、提灯を輪切りにした時の断面の形状に切り出して貼り合わせてもいいんじゃないかと思います。

まあ、いろいろやってみようと思います。

痛んでいる手水舎もリフレッシュ工事をするつもりです。
こっちの件も、おいおい進めていきたいと思っています。

それはそうと、のぼりの石が折れました。
数年前にも折れて、新調したんですが。

昼からは、港に行ったんですが、せっかくなので つけめん真中 に行ってきました。

今までつけ麺しか頼んだことがないので、普通のラーメンも頼んでみようかと思ったんですが、つけ麺の並は 200g, 普通のラーメンは 120g で無料の大盛りにアップグレードしても 200g ということで、これは足りないだろうな、ということで、またまたただのつけ麺にしました。

いつもは 500g にするんですが、帰りに岩盤浴に行こうと決めていたので、300g にしました。

ここ、かなりクセが強いのですが、好きな人は好きだと思います。
ただし、太麺で茹でるのに時間がかかるので結構待たされます。
時間がないときはちょっとやめたほうがいいかも。

あとは普通に打ち合わせをして終了。
松山へは釜山を経由するようですが、釜山 ETA は 21 日, 接続が 26 日とのことだったんですが、松山 ETA 確認したら 9 月にずれ込みそうです。

8/30, 31 は兼務神社の例祭、9/1 は月次祭があるので、まあ、それが済んでからの方が動きやすい気はします。

それまでに溜まっている薪を移動して、荷物を仮置きするスペースを作らないといけないですし、原木の引き取りもまだ手付かずなので、どうしたものかと思案中です。

ボチボチ頑張ろうと思います。