№261 全回転フォーク フォークリフト用アタッチメント バッカン回転 バラもの 3本レバー用アタッチメント 取り付け幅400㎜ 中古

今日は、薪の配達に行きました。
何度もリピートしてくださってありがたい限りです。
5 号が南京縛りを覚えてくれたので、ちょっとは楽になりました。
この調子で、大型、牽引、大型特殊あたりの免許も取ってもらいたいところです。

回転フォークの出物がありました。
出物といっても結構いいお値段。。。
送料込みで 10 万なら買ってもいいかも。

ただ、お宮の 1t 車にこれをつけると、アタッチメントの分、持ち上がらなくなるので、事実上使い物にならなくなるし、あのポンコツにレバーを一本増やすお金がもったいない感じです。
じゃあアクロバにするかというと、あれ、レバーじゃなくて、スイッチ操作なんですけど、ということはソレノイドでの比例制御だろうから、改造費が高くつきそうだし、これまたアタッチメントの厚み分、小回りが効かなくなるのでこれもない感じ。

余計なコストをかけたくないので、このアタッチメントにユニバーサルマウントプレートを溶接するなりして、ボブキャットで使ったほうがいいかないうところ。
TITAN のバックレストの低いフォークアタッチに被せられるなら、切った貼ったは要らないだろうし。
油圧ホースは大元の口金を調べて NPT-F に変換しておけば、後は薪割り機用に在庫してあるホースで対応できますし。

それで、なんで回転フォークが欲しいかというと、バッカンというか、1.5m3 BOX をひっくり返したり、重ねて保管したり(というほどは持っていない)するのに便利ってのもあるんですが、薪乾燥機でメッシュパレットに入れた薪を乾燥させた後、それを取り出すのひっくり返すと早い、ってのがあるんです。

カスケード あたりの挟み込むタイプの回転アタッチメントを使ったら、メッシュの側に細工はいらないんですが、幸にして実物を見る機会があったんですが、アタッチメントが高価な上に、フロントが重くて早く歩くとガタガタするし、視界は悪いしで、個人的にはない感じです。

問題があるとすると、うちにあるメッシュは普通のもので回転排出には対応していないタイプです。
そもそも回転排出に対応しているものは、3 台しか持っていません。
まあ、後付け すれば済むことではあるんですが、全部につけないといけません。
ただまあ、見ての通り、単に鉄板を曲げて溶接するだけで、乾燥機には 30 カゴ入るので、最低 2 セットだけ回転仕様にしてやれば間に合う気もしないでもないです。

今すぐ必要とか、猛烈に欲しい、ってことはないんですが、生産性を考えると遅かれ早かれ、あった方がいいアタッチメントではあるんですけど、それなら先にサイドシフト付きのフルフリー車の方が、乾燥機への出し入れやコンテナからの出し入れに使えるので、ちょっと優先順位は低めかなと思います。

先立つものもないので、少しづつ環境を整えていこうと思います。