Hay Gripper が届くけど…

前回、ギリギリ間に合わずに積み損ねた Hay Gripper がようやく届きます。
Hay Gripper ってのはこんなの。

それで今日は午前中は書類を作っていたのですが、ふと、重要な事実に気づきました。
その重要な事実とは、ずばり、カプラから油がダダ漏れだから、交換する必要がある ってことです。
まだ、オーダーしていません。
というわけで、それほど大きなものでもないので、最悪は航空便で輸入しようと思います。

書類の方は一通りできまして、食品衛生法関連については、松山の出張所では対応できないので、広島にレターパックで送っておきました。
週明けにも見てもらえ、問題がないなら、来週、水曜日くらいに通関できると思います。

しかし、今回は、えらく運賃が嵩みました。
Hay Gripper に至っては、本体よりも明らかに運賃のほうが高そうです。
形が悪過ぎるので、輸送の効率が悪くて、こういうものは、FCL になって容積を気にしなくて済むようになってからにするべきですね。

午後からですが、届いていたものの後回しにしていたスプロケットの交換をしました。
値段ですが、一枚 14,000 円だった みたいです。

で、アフターです。

交換前はこのようにスプロケットが磨耗して、先が尖っていたわけです。

M さんと、T さんに手伝ってもらって、1 時間ほどで交換できました。
まあ、途中でスプリングワッシャーがなくて買いに行ったりもしましたけど。

とりあえず、あらかた、調子が悪いところはこれで修理し終えた感じですが、ゴム下駄がかれこれで、そろそろいつ切れてもおかしくないような気もしないでもないんですが、山でもないし、切れてから交換でいいかなと思います。
当面の薪作業には支障はなさそうです。