ブレイブ往復式薪割り機 破損する

K さんに貸出中のブレイブ往復式薪割り機ですが、破損してしまいました。

シリンダーの取り付け部が外れている写真を見ると、溶接がごく一部しかされていないように見えますが、気のせいでしょうか?

スライド部のフレームが少し変形しているので、溶接し直すだけではダメかもしれませんが、いずれにせよ、設計上の弱点かもしれません。

K さん、ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ち下さい。

共同購入各位におかれましては、この部分が脱落すると、フレームの変形の可能性があるため、使用時に溶接部にクラック等が発生していないか、点検をお願いいたします。

修理方法等、ブレイブ社にコンタクトを取ってみようと思います。

単に補強すると、他の弱い部分が次は破損することになるわけですが、いずれにせよ、自身の油圧に負けるようなフレームではお話になりませんので、安心して使えるような対策を確認したいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

4 thoughts on “ブレイブ往復式薪割り機 破損する

  1. エロエロさんちの往復薪割機と構造を比較してみれば面白いかもね。

  2. 見た目だと、右が破断して、左にねじれて剥がれた感じですね。
    右の断面が結構スパッといっているように見えるんですが、溶接の不良じゃないのかと思ったりしています。
    いずれにせよ、ブレイブがなんという返事をするのか、まずはそこからですね。
    ホンダウォークのものがどうなっているのかも気になります。

  3. 非常に気になります。どういう状況の時こうなったのでしょうか?
    私も、ねじれた木目や繊維の玉を割るときには、フレーム(刃)にねじれが感じられます。その時はそれ以上力を加えず刃を当て直すようにして使っていますが・・・
    いずれにしてもかなり大きなねじれの力がかかったように思うのですが・・・
    構造上の事もですが、使用状況の方も気になります。状況がわかれば教えてください。

  4. 破損時には、サクラやカシなどの太いもの、繊維の絡まったものを割る作業をしていたそうです。
    原因については、捻る力が加わった事によるものなのかどうか、という部分については、自分の作業中ではないので、現時点でははっきりしませんが、本文中にも書いたとおり、破損の状態を見る範囲では、右側(エンジン側から見て)の溶接部が破断して、その結果、左側がねじ切られた、というふうに見えます。
    あくまでも推測ですが、フレームを回転する向きに捻る力、つまり、原木の繊維が旋回していることによる問題であれば、破断した部位の上下にそのような無知で力が加わった痕跡が生じるのではと思うのすが、少なくとも破断した瞬間には、そういう力は加わっておらず、引いて割る作業をしていたものと推測されます。
    構造上、引く力は押す力よりも弱いわけですから、そのタイミングで壊れたのであれば、インナーフレームの強度不足、というよりも、シリンダのマウント部の強度不足であると思います。
    個人的には、補強部材で対策をしたほうが良いのではと思っているのですが、当然、補強しなかった部分にしわ寄せが行くので、一部だけではなく、全体のことを考える必要があると感じます。
    ただ、そんな難しいことはわからないので、やってみて、次はどこが壊れるのか、壊れたらまた修理をしたらいいんじゃないかと思います。
    補強のアイデアは一応思いついているので、形になりそうならば、後で皆さんに報告したいと思います。

Leave a Reply