薪を巻き巻き〜薪を巻き巻き〜ひいてひいてトントントン♪

ずっと、エロフィン管だとか、積みっぱなしだったのと、この間、西村ジョイで木パレットをもらってきたので、それをもって、夕方から山に行きました。

まずは、太陽電池小屋の外に放置してあったウッドバッグを倉庫の中に入れましたが、このところの高温で結構乾燥が進んでいるようです。まあ、流石に天日干しでは今度冬に出荷するのは厳しいとは思いますので、乾燥庫も頑張って早めに稼働させたいです。

そのあと、エロフィン管や煙突を下ろして、ボイラーも仕舞っておきました。

その後、ヤードに仕上がっている薪を取りに行ったんですが、適当にやっていたら、ウッドバッグがでんぐり返りそうになりしゃくってしまって、ストラップがちぎれるし、高い袋なんで、もっと慎重に作業しないとダメですね。
まあ、なんだかんだで 2 袋もって帰りました。

試しに 10 程薪巻き君を使って巻いて、巻き終えたものの重さを測ってみたんですが、7 — 9kg 位とばらつきがかなりありました。
どうも貧乏性のため、無理して高さが超えてしまっていて、重たいものができているようです。

後、見ての通り、微妙に長過ぎるものが混じってしまいましたので、ダンボールに梱包する場合、箱に入らない、というような問題が生じるかもしれません。

いずれにせよ、もう少し几帳面に作業をしないといけないと思います。

薪巻き作業自体は、1 分もはかかりませんが、巻くために薪を運んだり、薪終えたものを積み上げたり、というような付随した作業をいかに効率良くやるのか、また、現状トロンメルが稼働していないので、太すぎるものの選別(と小割)、木くずの片付けなども、かなり負担になりそうです。

作業は委託するつもりですが、コスト的に合意できるか、作業的にきちんとこちらの要求を満たしたものが納品されるか、まあ、それ以前に、こちらの要求自体もまだ決め兼ねている状態なので、少しづつ煮詰めていきたいと思います。

とりあえず、今日のところとしては、22 x 22cm にきちんとパッケージングすれば、7kg になるので、7kg 以上にならないように(重すぎると、運賃が割増になってしまうため)バンドルする、ということが一つの目標ということで、あとはそれを同効率的に実現するか、ということをまずは考えていきたいと思います。

写真のひと束を道の駅で 400〜500 円で売り出してみようと思うので、フライヤーのデザインもしないとです。

ボチボチがんばります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply