出荷されました — 薪割り機の輸入代行の進捗 その 1

依頼を頂いた ブレイブの新型薪割り機 VH1724GC の輸入代行の件ですが、出荷の連絡がありました。

今回 保守用のパーツも一緒に輸入することにした わけですが、エンジン本体については、土日で納期の回答がまだ来ていないので、間に合うかどうかはちょっと微妙なところです。

間に合わないなら、雑貨の混載便に間に合えばと思っているのですが。。。

トロンメルの油圧ユニット も作成することにしたので、これは 2 ステージではない、普通のギアポンプが必要なので、それも手配しました。

ポンプに関していえば、マウントの種類があるので、できれば、ブレイブ薪割り機と同じブラケットにしておきたかったんですが、まあ、2 bolt SAE AA を注文してみたわけで、両者を比較して同じならブレイブも 2 bolt SAE AA とわかるし、そうでないなら、別の何か、ということ部品ででてきたポンプやブラケットの箱や本体に刻印等がないかを調べて、メーカー、品番等を特定していこうと思います。

あらぬ方向に話がずれたのでもとに戻しますが、肝心の納期ですが、CFS ヤードへの搬入などを逆算して、カットオフが 14 日の午前なのですが、現時点で UPS で 10 日に着く、とのことで、数日の余裕がありますので、多分大丈夫でしょう。

Toptex の件 ですが、価格が日本の定価よりも高くなるので、今回は見送りました。

トロンメルの油圧ユニット で、他にも各種配管用のパーツであるとか、あと、今回は、作動油のタンクも必要になるんですが、これをどうするかも悩みました。

タンクを買うと $100 位かかるし、それなりに大きさがあるので、運賃も入れると、おそらく 3 万近くかかると思うのです。

部品を拾うのが面倒くさいし、単体でどのようなものが売られているのか見たかったというのもあり、完成品をオーダーしておいたのですが、自分で作る場合、weld in tank frange という部品があり、ホールソーでタンクにするものに穴を開けて、そこに溶接して仕上げるようです。

これだと、プロパンガスの空きボンベであるとかを流用できますね。

これが付くほど平らかどうかはちょっと怪しいけど、まあ、肉盛りすれば、付くとは思うんですが、後、小さいものは意外と、内部の仕切り板とかないようです。

まあ、運搬のことを考えると、薪割り機のように角パイプで作って、そこにタイヤも付けるのがいい気はします。

溶接に自信がないので、いつも肝心なものや売り物は外注しているんですが、自己流ではなくて、溶接教室に行って、きちんと基本から勉強した方がいいような気がしてきました。

もう出荷の準備を始めないといけないのに、選別機が稼働していないのは大問題なので、早めになんとかしたいと思います。

コンベアも部品状態なので、早く図面を引かないと。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

2 thoughts on “出荷されました — 薪割り機の輸入代行の進捗 その 1

  1. 5キロと10キロの空ボンベがあるから、あげるよ~。

  2. もらえるものは病気以外もらっておけばいい、という話もあるんですが、ナマポ芸人の例もあるので、必要になったら、お願いしようと思います。
    一応、既製品も買っては見ました。

Leave a Reply