【広告】エコファン等の入荷スケジュール

各貨物の通関などの日程が確定しました。

X 線検査に回されため、遅れていたアメリカ便ですが、27 日に保税からの引き取り、船自体が遅れていたカナダ便は 30 日に保税からの引き取り、となりました。

好評のため品切れしている NO-SPILL ガソリン缶やパスメイト、予約注文いただいているエコファンやウッドグリッパー等の商品は、STORES 倉庫に納品の後、検品、概ね一週間から 10 日前後で出荷可能となる見込みで、予定通り 11 月中旬ころにはお届けできそうです。

エコファンについては、予約価格となっていて、ちょっとしたサービス品があります。どこよりも安いと思いますし、並行品ではありますが、当方は、一週間の初期不良保障と、その後、故障する可能性のあるモーターについては、独自に在庫を持ち、1 年間部品の無償提供の保証をつけていますから、事実上、カナダ本国に保障を申請する必要はありません。

ご予約は、こちらから。
http://shigematsu.org/?p=896

というわけで、荷物の引き取りに行かないといけないのですが、困ったのは、11 月 2 日に、部落の避難訓練があって、自分は防災士なので、参加しないといけないんですが、スケジュール的に戻って来られなさそうなんですよね。はてさて、どうしたものやら。

今回は、薪の配達がないので、東京まで行きは空荷で走ることになりそうです。

IMG_1744というわけで、どなたか薪を買ってください!

メッシュパレット(大)、一つ約 1m3 入で、広葉樹 mix が一つ+針葉樹が一つのセット売で 25000 円(運賃込み)、ユニックに荷降ろしできる場所限定、愛媛県〜神奈川県横浜市までの海沿いのエリア限定となります。
2 セット目から運賃分の値引きとして 20000 円 となります。
運賃は、高速道路の IC から 30 分程度のエリアまでの運賃です、大きく外れた場合、別途相談となります。
基本 2 年乾燥ですが、自家用なので、空いた部分に適当に詰めることがあり、含水率は保証できません。
オプション品として、くぬぎ(樫も混ざっています)のコロコロ薪、ある程度割ってあり、屋内乾燥 1 年、フレコン一つに満載で 10000 円、限定 1 袋。
あくまでも自家用に作った薪の余剰品、かつ、ずぼらな重松が作った薪ですから、矩が出てないこともありますし、汚れや虫の付着、カビの発生、まあ、それらはもれなくついてきます。販売にあたって、ブラッシングしたりする几帳面さもありませんので、品質のほどは察してください。

binary-10782-9180それと、薪ストーブの輸入代行ですが、今月末にまた一旦締め切らせていただきます。

今、当方イチオシの JØTUL F45 の見積もりを頂いているのですが、成約すればストーブ本体としては、初の代行案件となります。

断熱二重煙突(室内の一部は空気断熱二重煙突)で、2F までストレート抜いて、フラッシングなど一式込みで部材価格約 40 万、当方の代行費用を入れても 44 万です。

トコナメエプコスだと、同等の機種である F400 の定価を 48 万に設定していますから、ストーブ本体の価格以下で、煙突を始め、外気導入アダプターや耐震(床にストーブを固定する)脚などのオプションまで入っていますので、価格には自信があったんですが、もっと安くと言われておりますが、振っても鼻血も出ません。

送料は、現状、当方との貨物との混載が可能なので、8.5 万(国内納品含む)程度を見込んでいます。合計 52.5 万、煙突がタダでついてきた状態ですね。

これで受注できなきゃ、店畳んだほうが良さそうです。
ちなみに、税金は、後出しジャンケンなので、含んでません。(が、多分消費税だけだと思います)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

4 thoughts on “【広告】エコファン等の入荷スケジュール

  1. 防災士をお持ちなんですね。

    私も区長に頼まれて、今年の夏に講習と試験を受けました
    9月初めに合格通知が来て、防災士の登録手続きで書類一式送りましたが
    その後は連絡も何も無く

    書類に不備が有るのなら返送なり有ると思うけど、それも無し
    どうなっているのやら???状態です。

  2. うちのような、小組にまで防災士をおく必要があるのか、というのは結構疑問なんですが、組長に頼まれて、松山では一期生の防災士だと思います。
    あまり仕事はしてなくて、極稀に、公民館で椅子を温めている程度。迷惑をかけない程度にボチボチやっておりますので、訓練なんかの時、ご一緒することがあれば、よろしくお願いいたします。

  3. 今の市長が防災に力をいれて推進しているからでしょう。

    愛大防災研究センターの話はとても面白かったです。

  4. いや、野志さんの前の時広知事が市長時代に始めたと記憶してます。
    自分の時は、阪神淡路大震災の話で、あっちの方から偉いさんが来てました。
    曰く、グラッと揺れて次の瞬間、家が潰れてプレスされて大部分が死んだ、ということでしたね。
    、家具の固定とか、できることからやっておくべきでしょうね。

Leave a Reply