お焚き上げの準備

今日は急に寒くなって、いつも同じ、半袖, 素足だと寒くて、風邪っぽくなってしまいました。

いよいよ今年も残り僅かですが、お正月の準備で、お焚き上げ用の鉄桶と薪を用意しました。

鉄桶ですが、見てのとおり、境内がインターロッキングブロックで舗装してあるので、そのままではお札が燃やせないのです。
そのため、鉄桶で燃やすのですが、先代の鉄桶を修理して使っていたのですが、痛みが激しく、今年、ステンレスで新調しました。
錆びにくいと思うので、長持ちしてくれるといいんですが、Tipi のようにコールテン鋼で錆びる前提、という考え方もまたありかなと思いますね。特に形自体、煙突を兼ねているし秀逸なエンジニアリングだと思います。

コストということでいえば、ドラム缶ストーブキット でもいいんですが、ちょっといくらなんでも見た目が悪すぎるのが問題です。

実は 2 段キットを輸入してあるので、作業用に一つ作ってみようと思っていますが、問題はきれいなドラム缶が 2 本もないことです。
完成すると写真のようになるようなんですが。
商品コメントにもある通り、足の部分がドラム缶のサイズによっては、きっちり乗らないようなのが気になるところです。
まあ、機能的・強度的には問題なさそうですし、手間をかけては意味がないものですが、2 段にすることで、どの程度、熱が回収できるのかも興味があります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply