メッシュ WiFi を買ってみた件

母屋の WiFi の調子が悪くなってしまいました。
結構昔のものなので、更新することにしたんですが、最近は倉庫というか、ガレージというか、母屋から少し離れたところで検品・梱包、そして、納品の作業をするので、そこで電波が安定するようにしたい、というのもあり、メッシュ WiFi を導入しようと思ったわけです。

価格は 1 万円ちょっとで、価格を優先した感じですが、TP-Link 自体、少し前からよく見るようになったのですが、買うのは初めてで、安定度などは気になるところです。

アプリがわかりやすい、という評価が多かったんですが、今までは Aterm を使っていて、親機 + 子機の設定でも面倒くさかったのに、孫を足そうと思って結局放置していたりしたんですが、このとき気づいたこととして、中継器が多くなったら、絵でも描いて整理しておかないと後々訳が解らなくなるということで、自分の能力的にそういうことは面倒くさくて無理なので、メッシュが望むものかを含めて、試してみたかったんですが、高すぎて先送りしていました。

機能としていまいちわかってないのが、「有線バックホール」の記載です。
例えば、母屋に 2 台、倉庫に 2 台あるとして、どう頑張っても倉庫で安定しなかった場合、イーサーネットのケーブルを引き回して倉庫の 1 台に指したら、倉庫のもう 1 台は、倉庫の有線で安定しているのを自動的に経路として選ぶのかしら、ということです。
また、倉庫の 2 台同士を有線で繋ぐ場合、ストレートになるのか、クロスになるのか。
やれば分かることでしょうけど。

10 台までは増やせるようなので、お宮も電波の弱いところがあって、WiFi カメラの運用が不安定になっているので、試してよければお宮にも導入したいところです。

ただ、お宮は携帯の電波も悪いので、お参りの方向けにフリー WiFi を導入したいとも思っているんです。

そうすることで、youtube に御由緒だとか、そういうのをアップしておき、QR コードで誘導することにより、博物館なんかでよくあるガイド端末的にスマホを使ってもらえるかなと。
いや、会津の武家屋敷に行った時 見かけたアイデアなんですが。

あと、いわゆるナントカ pay が使えるようにしたい、というのもあったりもします。

ただまあ、ローソンのフリー WiFi みたいにいちいち接続時に操作が必要なタイプだと、面倒くさいし、それ以前に、その説明をしないといけないというようなことになるので、勝手につながってくれるのがいいんですけど、セキュリティの問題もあると思うし、なにやら ガイドライン のようなものもあるらしいので、調べて対策をする必要があるかなとも思います。

それも面倒な気もするんですが、一番楽そうなのは、どこかのフリー WiFi 親機を設置して、TP-Link 自体は、それの中継器として、ぶら下げて、その先をメッシュで拡張していく、というパターンかなと思ったりしています。

いろいろ試してみようと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

2 thoughts on “メッシュ WiFi を買ってみた件

  1. HD-PLCマルチホップなら障害が起きても通信系を自動で替えて通信継続できますよ。

  2. yas さん、毎度情報ありがとうございます。
    HD-PLC もいいですね。
    ただ、件の神社は、社務所と神社とは、別の電気契約なのです。
    マンションなどの管理で無線 LAN が届きにくい場合には、HD-PLC を使うのも良いですね。
    地下駐車場の自転車などのいたずらで困っている物件があり、防犯カメラの設置をしたいのですが、LAN 配線を追加することは困難なので HD-PLC を使い、そこから先をメッシュ WiFi でカバーして、無線 LAN とクラウド録画に対応したカメラを設置するのが良さそうです。

Leave a Reply