北条祭り 1 日目と台風

北条祭りの 1 日目は無事に終わりました。
こちらは風はあるものの、雨もなく、警戒していた割には、被害は全くありませんでした。
ただ、祭具などは痛むと高額で、修理もままならないため、祭典終了後、速やかに収納しました。

関東地区の方は、夜半に上陸するとのことで、気をつけてください、以外の言葉が見当たりません。
被害が出ないことを、出たとしても最小限の物的な被害で済むようお祈り申し上げます。

それはそうと、今回の台風に関して、Twitter 等で流れてくる情報で不可解に思ったことがあります。
それは、窓ガラスにテープを貼るとか貼らないとか、そういう話です。

最初は、FNN にまとまっているような情報でした。

ところが、そのうちに、

という情報が出て、最終的には、貼った方が帰って強度が落ちる説まで出たわけです。
結局どうなのか、気になっていますが、窓の対策は、愛媛でも今後重要になるかなと思いました。

このバズったツイートは、

というツッコミがあって消えたようです。

愛媛のような台風があまり来ないところでも、結構、被害にあってるんですよね。
その中で、窓の被害は過去に 2 回あって、1 回目は、雑貨などをしまっている倉庫の窓が、窓枠が老朽化していて、窓ごと吹っ飛んでしまった件と、神社の窓(木製建具にアクリル板をはめ込んである)が風圧に耐えられなかった件です。

前者はどうもブログには書いていなかったようですが、普通に農協から共済金が下りて、足りなかったのですが、直さないわけにもいないなので、普通に追い金して直しました。
足りなかったのは、単純な理由で、「壊れたところ」だけしか下りなかった、からです。
壊れるのわかっているので、全部直したわけです。

後者も全く同じ状態で、壊れたところだけ農協から共済金が下りて、壊れないけど、壊れそうなところも含めて、全部直しました。
以来、台風の被害は発生していません。
かなりスリムなビスで止めてくれはしたんですが、経年で、ビスを打ったところがひび割れてきています。
アクリルなので、紫外線で劣化していくため、あと数年すると耐用年数になると思われますので、次回はポリカにした上で、ビスを打つ位置には下穴を開けるようにしようと思います。
また、風圧で建具下部から雨水が浸入しないような、止水と風圧に耐えるための何らかの閂的なものを取り付けられる工夫もしておきたいと思います。

窓とは違いますが、とらっくのドアは大きく、風で持って行かれていたんだこともありました。

こういうことはやはり経験しないと気づきにくいです。
ただ、今回の台風では、ニュースサイトで、この危険性が周知されていました。

個人的には、内側からやるのが良いかどうかは別として、この方の対策はかなり気合が入っているなと思いました。

https://twitter.com/truth_of_TEREX/status/1182251730357981185

でも、一番手っ取り早いのは、窓の外にコンパネで蓋をすることではないかと思います。
そういう意味では、ゾンビが来襲してきても、入ってこられない対策をしておけば完璧そうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply