薪材料(乾燥済みのあら割)の横持ち

今日は薪の材料、プロセッサから排出された状態のものを太陽電池小屋で乾燥させたものの運搬をしましt。
太陽電池小屋、実は、スズメバチが巣を作って、運び出すのがちょっと危なっかしかったんです。
この間、女王蜂が飛んでいたのですが、巣はすっからかんの空き家になっていましたので搬出して、製品に加工していこうと思います。

毎度のことなのですが、6 x 2 = 12 袋だけです。
一つ、400 — 500 kg くらいで、仮に 500kg でも 6t しかありません。
目落としで積めば、あと 5 袋余計に積めて、多少なりとも輸送効率がアップします。

また、太陽電池小屋ですが、パレットに載せて、段積みもしてないものですから、ほとんど保管できないのです。
吊りベルトが痛んだもので、パレットに乗っていないものなど、移動に手間がかかって仕方ありません。

ものすごく悩んでいた んですが、Black Friday の DM が来ていて、15% off だったので、思い切って買うことにしました。
まあ、思ったものではなければ、少なくとも本来の目的には使用できるはずですので、酪農家の方向けに中古で売りに出そうかと思います。

うまく横から掴めるようならば、パレットに載せて運ぶように落としたり、転がったりという心配もありませんし、パレット自体の損傷をかなり軽減できるように思います。
ただまあ、乾燥機が稼働し始めれば、天日干しする必要はないのですから、そもそも論として、第一ヤードに横持ちしなければならないような状態自体が問題だといえば問題なので、Hay Gripper が必要になること自体、また問題ではないか、と思ったりもしたのです。

ただ、コロだの B 品だのは、常に発生するので、それらを需要のある時期まで、太陽電池小屋に積み上げて保管するには便利だろうということで、購入する決断をしたわけです。

まあ、届くのは 2, 3 ヶ月先になると思います。
おいおい報告していきたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply