春だ!薪割りだ!FISKARS の価格改定(値下げ)と薪割り機用品セール

雪が降ったり、まだまだ寒いといえばそうなんですが、暦の上では立春、節分は過ぎたわけですし、この辺りだと、伊予路に春を告げる椿まつりも終わったのですから、まあ、春なのかなと。
そろそろ、伐採したものを搬出して、薪割り、空いた薪棚を埋め始める頃合いかなと思うわけです。

それで、表題の通りなんですが、FISKARS の薪割り斧の価格を改定することにしました。
おかげさまで人気があり、安定して購入していただいているため、輸送コストなどを若干ですが抑えることができています。
また、キャッシュレスのおかげで決済手数料も下がり、消費税増税分を相殺できているため、多少ですが、値下げができる状態となりました。
もっとも、キャッシュレス については期限があることですから、夏前には様子を見て価格を改定しないといけないかなとは思っているんですが。

上記、主力製品以外も、改訂しています。

また、2 月中に限り、薪割り機お手入れ用品の 10% off セールも行います。
この機会にぜひ、薪割り機をお手入れしてください。

ちなみに、作動油の劣化の確認ですが、まず、水の混入があれば、白濁します。
白濁している場合、速やかに全量交換を行いますが、一度ではダメで、様子を見ながら数度交換する必要があります。

経年劣化の場合、主に作動油の色で判断します。

新油は、うすい色をしていますが、使用に伴い(あるいは、時間経過に伴い)劣化し、色が濃くなっていきます。
紅茶や麦茶くらいになると、交換が必要で、放置すると、コーヒーのように真っ黒くなり、異臭を放ちます。
ですから、作動油は定期的な交換が必要です。

作動油交換の際には、作動油のキャップの清掃も併せて行ってください。
薪割り機はその構造上、シリンダの伸縮で作動油タンクの油面が上下しますのでタンク内の圧力変化に伴い、作動油のキャップを通じて空気が出入りします。
その際に、空気中の埃等の遺物がフィルタされる仕組みになっています。
(要するに、密閉されません)
作動油のキャップは、定期的な点検、清掃を実施してください。

異物が混入した場合、フィルタのあるモデルはフィルタである程度除去されます。
しかし、フィルタがないモデルは、異物が油圧ポンプに侵入し、寿命を縮める原因となりかねません。
薪割り機の仕様環境等に応じて、未舗装の埃っぽい現場で使用しているとか、グループでシェアして使用時間が長い等の場合、フィルタの追加も検討してください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply