ほぼ完成したトロンメル

自分で自分をほめたい

今頃の若い人には通じないかもしれませんけど、まあ、そんな心境です。

ちゃんと動いてからにしろ?
ごもっともで。

とりあえず、8 割方完成した感じで、残りは駆動試験と、取り外し式のプレフィルタ・テレスコピック脚の作成、塗装、といった工程が残っている感じです。

コントロールバルブを注文しているんですが、待てど暮らせど届かない、そろそろ確認したほうがよさ気なんですが、不都合なことはシカトするというトンデモぶりなので、最悪はカードの引き落しを止めてそっちから圧力をかけないといけないかもしれませんが、まあ、海外の通販なんてそんなもんかなと。
それでも、eBay のチャイニーズ商売よりは 1 億倍誠実な感じですけど。

ドレン用のカプラ、平行ねじだったんですが、これは届いているので、そろそろ他のものと混ぜて、輸入しようと思います。
カプラがないと、駆動試験ができないのです。

走行減速機からボブキャットへの戻りホースについて、最初は油圧ホースを使おうかとも思っていたんですが、この前ダイキに行った時に、水道用の配管コーナーにたけのこニップルが売っていたので、現物合わせで耐油ホースを切り売りで買ってきて、圧がかかるところでもないので、それで戻して、どれくらいドレンで油が戻っているか見てみたい、という気もしていますが、そのほうが帰って高く付くような気がしないでもない今日このごろです。

雨が続いて全く作業にならない上に、草は伸びるし、崖は崩れるしで、梅雨が明けたら明けたで暑くなってヘロヘロになりそうだし、今年は原木を梅雨までに割り切れなかったのは悔やまれます。

ただ放っておいてもきのこが生えてごみになるだけなので、少しづつでも前進していきたいと思います。

一番重要なこととして、今年は全く薪が売れないんですよね。
予約は 1 件のみ。
常に倒産の危機です。

作るだけではなくて、売る努力もした方がいい感じですね。
そういう意味では、作れば勝手に押し売りができる、再生エネルギーってのは、本当にありえない仕組みだなと。

まあ、ありがたいことに薪は本業ではないので、それほど気に病んではないのですが、というか、本業の神社は薪以上にブラック業界、時給は最低賃金の 1/10 とか 1/100 というレベルを通り越して、働けば働くほど持ち出しが増えるという状態なので、自分でもよく生活が成り立つなぁと感心するのですが、とりあえず、餓死する気配はないので、良しとしようと思います。

今の最大の悩みは、ニャンズの食費のすさまじい増加、というところですが、こっちもボチボチ、お世話を頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply