稲毛神社参拝

東京に来ています。

昨日は、BSK にケロちゃん号を整備・修理に預けに行きました。
ドアの取手が腐っている件ですが、カーボンで作るように頼んであった部品ができていました。
お約束で、エアコンが壊れているので、その点検も兼ねて、しばし入院させることにしました。

ついでと言ったら怒られそうですが、近くなので、稲毛神社を参拝しました。

非常に個性的な狛犬たちがいました。
よく見ると、オスメスですねー。
上半身にも下半身にもお願いがあるので、両方なでなでしておきました。

その後、秩父に移動ですが、止まった旅館が山奥で、ブログの更新ができませんでした。

今日は、宝登山神社を参拝したいと思います。

ほすぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ! — PIAA LED ヘッドライト

今更知りました。PIAA LED ヘッドライト。

いやねぇ、ケロちゃん、この前、久しぶりに夜乗ったら暗いなんてもんじゃない。
でも、一応、ハイワッテージバルブには交換してあるわけで、樹脂カバーで、これがまたクソ高いから、溶かすわけにもいかないし。

そういう意味では、一番夜間に走行するのは、さうりう丸なんで、あれも LED 化したほうが良さげだけど、はてさて、ライト類は、12V なんだか、24V なんだか。
一応、ヘッドライトは、純正の HID を入れてあるけど、フォグはハロゲンのままでダサいから、明るい LED にした方がいいよね。

それと、事務兄。

シナ製のバラスト内蔵型 HID(切り替え式)にしたんだけど、作りが雑すぎるのか、取付がヘボかったのか、光軸がズレまくってパッシングの嵐で、お約束の産業廃棄物でした。

世間様にご迷惑をおかけしまくっている様子なので、速攻元のハロゲンに戻したままなんだけど、これも何とかしたほうがよさ気。

軽トラとか、キャロルとかは、そもそも論として、遠出しないんでね、今のままでいい感じ。

で、話を元に戻して、H4 もでたみたいで、それなりのラインナップ。

ヘッドライト用 ホワイト光 H4 LEH100
ホワイト光 HB3/HB4 LEH101
ホワイト光 H8/H9/H11/H16 LEH102
フォグライト用 ホワイト光 HB4 LEF101
ホワイト光 H8/H11/H16 LEF102
イエロー光 HB4 LEF101Y
イエロー光 H8/H11/H16 LEF102Y

お値段は、ヘッドライト用が 2 諭吉前後、当然 H4 が高め。

フォグ用は、1.5 諭吉程度とやや安めだけど、だったらヘッドライト用を入れたほうが明るくていいんじゃないかと思いつつも、配光なんかが違うから、やっぱダメなのかな?

エンジンオイルの交換をしようと思ったら…

ロータス千葉の場合、3 万かかると言われたでござるの巻。

リアアンダーパネルの着脱があるとはいえ、そこまで掛けるのはもったいない感じがしないでもないです。

別にサーキットを走るわけでもないし、そんなに掛かるのなら、自分でやろうかなと思いつつも、ギアオイルなんかも交換しておきたい気もするし、それよりもなによりも、これからのシーズン、壊れているエアコンをどうするのか、という問題もあるので、一旦、BSK に持って行って、相談することにしました。

久しぶりによる走ったら、ライトが暗いので、これも何とかしたい感じ。

ただ、BSK の小林社長は、今日から愛媛に出張でいない、ということなので、次に東京に出てきたタイミングで、ということになりました。なんか、入れ替わりのような、タイミングの悪さ。

よく考えたら、まだ一度もキャンターに積載したことがないんだけど、上手く積めるんだろうか。。。

あと、エリーゼって標準では、ブレーキとクラッチがフルードを共有しているんで、腐ってないか心配だったんですが、ボンネットを開けてみてみたら、知らない間にちゃんと別タンクに改造してありました。
いつやったんだろう…。

意外と安い純正部品

15_13medium

この図でいうところの 9 番なのですが、リストを見ると、標準品だと、一つ(左右だから 2 つ必要)£2.66 なんですよね。

部品番号は、LH(Left Hand side? 多分左用)が、A117B0371F、RH(Right Hand side) が A117B0372F のようです。

それ以外にも、素材として、革の A120V4045S・A120V4046S が各 £48.74、マイクロファイバーの A120V4047S・A120V4048S が各 £12.92 です。

なんか、標準品を塗装したんでいい気がしてきた。

情報源は次のページです。Thx.

デラ車なんで、正規パーツを買ったほうが安いのか、それともエゲレスから引っ張ってきたほうが安いのか、まあ、どっちも際どいところだろうけど、手間を考えると、エゲレスから輸入したほうが楽そう。

はてさてどうしたものか。

ついに部品を発見!

27117_335988683198275_846033870_n

すみません、完全に個人の備忘録的エントリーです。

日本に一台しかいないらしい電気緑色(エレクトリック・グリーン)のロータスですが、カナブンと呼ばれております。

突拍子もない形をしているので、子どもたちには大人気ですが、かれこれロートルなのでありました。

ご覧のとおり、ドアの取手も、プラスチックが劣化して、穴が開いちゃってます。

なんという部品かわからなくて、見つけられずにいたんですけど、elise door inner handle で検索してみたら、即効ヒットしました。普通にドアハンドルでよかったのね。。。

EX11_LRG

ドライカーボン製、お値段は、140 ユーロです。運賃は、40 ユーロほどかかるので、輸入消費税のみかかるとして、だいたい 2.5 万くらい。

たかだか取っ手に 2.5 万は勿体ないような。。。激しく悩み中です。