黄色い救急車を呼ばれるレベル

今日は、朝から乾燥機の電気の点検修理の予定だと思っていたんです。
朝、園に行くと、今日じゃないよと。
そろそろ黄い救急車を呼ばれるレベルです。
大丈夫か、俺。

空振りだったので、ジムニーの 1 ヶ月点検に行ってきました。
1,000km 走るのに 3 ヶ月くらいかかってます。
とりあえず、エンジンオイルを交換してもらいました。

それと、タイヤの件です。
まだまだ純正タイヤに山があるのでもったいないという思いが強いんですが、とりあえずということで、トランパス MT の値段を聞きに行きました。
谷町のアルペンの向かいに BEE LINE さんができていたので、そこに行ってきました。
結論から言うと、5 本(お尻に背負っているスペア)を交換すると、8 万弱、ということです。
そんなに高いの?
BEE LINE は安いと言う印象でしたが、これはダメですね。

組み替えの工賃、ということなんでしょうかね。
にしても、タイヤ組むのなんて、ガソリンスタンドのアルバイトでもできる程度のことで、多少の設備が必要なだけです。
真っ当に商売してもらいたいですね。

タイヤ交換 持ち込み、で調べたら、

松山市の持込タイヤ交換専門店(1本1,485円~)車検の速太郎 松山店

と出てきました。
まあ、2,000 円だとしても、やはり 1 万前後で交換できそうです。

格安のマッドタイヤ

マッドタイヤに交換するとなれば1本当たり大体1万円以上の出費は覚悟しなければなりません。それがトランパスM/Tなら1本1万円以下の出費に抑えることができる神タイヤです。

ネットショップの中には1本7,000円台で取り扱っているところもあります。国内タイヤメーカーのジムニー用マッドタイヤでこの価格は最安値です。

参考:195R16 104Q TRANPATH M/T – Google ショッピング

海外タイヤメーカーにも格安マッドタイヤはありますが、国内タイヤメーカー並の品質や信頼性を期待できるかは微妙なところです。あらゆる面で考えるとトランパスM/Tはコスパ最高タイヤなんです。

タイヤ自体、よく探してませんが、パッとみただけでも、8,000 円台で売られていますから。
探せば 7,000 円くらいのところもあるかもしれませんね。

あと、このサイズのタイヤを履くとなると、ノーマル 175 → 195 と 20mm 幅が増えるんですが、ホイルはそのままでいいのかなと思います。
ホイルも欲しいんですけど、どうせガリっとやるだろうし、先立つものないし、悩みどころです。

それはそうと、なんなんでしょうか、この数字は。
クッソ遅い軽四なんですけど、ミニよりも悪いですね。
4t ユニック、キャンター並ですよ、これ。
キャンターは軽油ですから燃料が安いので、ジムニーの方がよろしくない感じ。
黒だから、エアコンガンガンで燃費が悪化しているのでしょうか。。。

それで、輸出許可のために必要な書類作りをしていたんですが、Amazon や Walmart で買い込んだ生活用品は、インボイスがバラバラなので、ダウンロードして PDF に変換してまとめているのですが、単純作業なので、AppleScript で Safari を操作して自動化しているのです。
curl とか、wget で落とせたら、もっと早くて確実なんでしょうが、ログインが必要な先にあるので、Safari でやった方が楽かなと思ったわけです。

前回まではバナー広告とか、そういうのを CSS に細工して非表示にしてから PDF にして保存していたのですが、Walmart の画面デザインが変わって動作しなくなったので、ソースをダウンロードするスクリプトと PDF に変換するスクリプトを分けたんですが、ソースをダウンロードするスクリプトすら Walmart は、動かなくなりました。
Amazon とか他は問題ないんですけど。。。
さらに、手動で保存して PDF に変換する際に、もう無茶苦茶にレイアウトが崩れる(多分 CSS が引っ張ってこれてない)ので、使い物になりません。
大した量ではないので、手動でやりましたが、本当に不毛です。
なんとかならないもんでしょうかね。

月曜日までに書類は揃えないといけないので、ボチボチ頑張りたいと思います。