5 のつく日の散財 その 2

今日は神社の祭日でした。

台風で、早々に雨や風の影響が出るのかと思っていたんですが、午前中は特に何もなし。
14 時くらいから強い雨が降り始めたのですが、お参りの人が途切れなくて、結局 15 時くらいに切り上げました。
神門の提灯はボルトで固定しているので大丈夫だと思うのですが、それ以外の提灯やのぼりは収納しておきました、5 号が。

九州は上陸は免れたようですが、かなり強い雨風の様子で、熊本の被災された方のことが心配でなりません。
天災とはいうけれど、台風に関してはある程度、進路等が予測できるので、早め早めに非難されて、無事に乗り切っていただきたと願います。

松山も結構強く降ったのですが、一番心配なのは、せっかく土砂崩れした箇所を復旧したのに、また崩れてしまわないか、ということです。理屈からすれば、安定角である 30° になるまでは、擁壁等で対策をしない限り、遅かれ早かれ崩れてくる可能性はとても高いと思います。
そういう意味では、法面をきっちり削るなり、いっそのこと駐車場として整備してしまうのが良いのでしょうが、ただまあ、多額の費用がかかることで、ない袖は触れませんし、そもそも神社は個人の所有ではありませんから、宮司が自腹を切って、膨大な時間を使い、やることでもないでしょう。
無理のない範囲で、できることを少しづつやっていくしかありませんから、崩れたらまた考えたいと思います。

それはそうと、昨日 5 のつく日だったので、思い切って買った物があります。
相当思い切りました。
散財その 2 です。

この間、ホースが裂けてしまった ケルヒャー用の交換ホースです。

ホースだけ, 10m 程なら小一万だったんですが、ホースを片付けるのが結構苦痛だし、短いと本体を動かしたりで仕事に時間がかかるため、この際なのでリールで買いました。
ただ、50m だとそれなりの重さになるのかなとは思いますが、1/4″ なので長い方が取り回しは楽だろうし、マンションの廊下を洗いたいんですが、うちの部屋が 6F の角部屋で、洗濯機から水を取ろうと思うので、そうすると階段を回りながらホースをひいてく必要があるので 50m くらいあれば、1F でも水が取れるので、地下駐車場までもくまなく洗浄できるのではないかなと思うのです。
1 階が 4m あれば、フロアの幅が 25m くらいなので、3F まで 3 x 4 = 12m, 階段を降りるので、余裕を見て倍の 24m + フロアの端から端までで 25m、本体は給水するホースで建物の中央くらいまでは持ってくることもできると思いますから、まあ、そういう丼計算です。
万一、長さが足りないなら、本体を持ち運んで、給水ホースで延長して対応もできるかなと思いますし。

というわけで、やることリストに、マンションの供用部分の高圧洗浄、追加です。

お宮のインターロッキングブロックの洗浄もあらかたは終わっているんですが、完全に仕上がってはいないので、これもおいおい時間を見つけて仕上げていきたいと思いますが。

他にやりかけている営繕関係の仕事として、

  • マンションのゴミ捨て場の修理 → ネット貼り(タマ)
  • マンションの階段の手すり取り付け(タマ)
  • マンションロビーの防犯カメラが取れかけているので固定(タマ)
  • マンションの共用部分の高圧洗浄(タマ)
  • 新しく店舗に貸し出す土地のブロック塀の解体
  • マンションの庭木のお手入れ(持田)

があります。

薪関連だと、

  • いらない原木の処分
  • 乾燥機の修理
  • 薪製造機の修理
  • 自動梱包機の修理

があります。

神社関連だと、

  • お札の棚卸しと発注
  • 御朱印作成
  • 新型絵馬試作
  • のぼりの交換
  • インターロッキングブロック洗浄
  • 社務所下の駐車場(仮)のトーフ積み
  • 土砂崩れの土砂撤去仕上げ(階段部分と、排水溝の掃除)
  • コンテナ修理 2 基
  • 拝殿, 拝殿建具の CPR でのアク洗い洗浄・防腐剤塗布

があります。

まあ、通常業務以外の話ですが、少々やることが溜まりすぎているので、ブログを書いている暇があれば仕事をしろと怒られそうですが、でも明日は台風なので、そこそこの休業にしたいと思います。