ブロワーが壊れたようです

台風ですが、このたりはちょっと強く風が吹いた程度で、むしろ雨の方が激しく降った感じでした。
仕舞っていた上りを元に戻しました、5 号が。
新しく作ったものも届いたので、順次痛んだものは交換していこうと思います。

それはそうと、ブロワーが壊れたようです。

父が亡くなった後に祖母を引き取った時にリフォームをして、その時に浄化槽を単独処理槽から合併槽にしたんですが、かれこれ 10 年くらいは経っている思うので寿命といえば寿命の気もしないではありません。

型番等が書いてあるので調べたら、定期交換部品があるようですが、メンテナンスした記憶は皆無です。
部品の交換で簡単に直るような気がしないでもないんですが、買うと大体 3 万前後はするもののようです。
とはいえ、壊れたまま放置するのは問題の気もしますので、さっさと修理するなり、交換するなりしないといけなようです。

同じものを買えば問題がないのでしょうが、ざっと調べたところ、80L で 2 口、というタイプのようなのですが、そうそう単純なものでもないようで、いずれにせよ、定期交換部品の内容と価格を聞いて、修理するのか、交換するのか、交換するのなら同じもの(あるいは後継機種)にするのか、別のメーカーでもいいのか、考えていこうと思います。

今日の作業は、昨日が台風でヤマト運輸さんが休みだったため、溜まっていた出荷をしました。

久しぶりに フォークアタッチメント も売れたので、その梱包をしたんですが、今までパレットを作っていたんですが、材料費が 2,000 円以上かかっていたので、今回は工夫をして輸入時の木パレットを加工して対処しました。

フォークアタッチメント の出荷は、隣の砥部町まで小一時間かかるのですが、それだけで行くには時間がもったいないので、輸入した貨物の引き取り(検査)と、その中に福間照れている薪製造機の修理部品も持っていこうと思ったんですが、段取りが悪すぎて、検査は明日の 10 時、ということになってしまいました。

まあ、そんなこんなで、今日も平々凡々、無事終わりました。

明日は、午前中は検査と引き取り、午後からは入荷した貨物の検品や梱包等を行いたいと思います。
後、多分時間的に余裕はないとは思うんですが、ケルヒャー高圧洗浄機の替えのホース(とリール)が届いたので、神社の拝殿の洗浄もしたいんですよね。
洗浄のために手すりを取り外したままの状態が続いていて、不細工なので。

それと、国道河川事務所から 400 円の支払いの紙が届いているはずなので支払いを行なって、さっさと許可証をもらいたいと思います。許可証をもらったら、制限外積載の許可も取り直したいし、雑貨の引取で三津にまで行くのだから、その時に西署に寄りたいんですよね。
そういえば、車の免許も 17 日までに書き換えだから、結構リーチがかかっています。

ボチボチ頑張りたいと思います。