お宮丸洗い

今日は Y くんが手伝いに来てくれました。
で、お宮からスタートです。

まず、CPR で洗います。
通常の半分くらいの濃さで作りました。
気温は十分に高いのですが、瞬間湯沸かし器でお風呂くらいの温度の温水を作って、マキタのバッテリー式噴霧器で吹きかけました。

しばらく放置した後に、ケルヒャーで洗浄します。
無論、CPR をかけなくても、高圧洗浄だけでも、相当汚れは落ちたと思います。

それで、まあ、見ての通りで、ものすごく色の汚水が出るわけで、インターロッキングブロックなどに汚れが残るので、エンジン式の高圧洗浄機も引っ張り出してきて、Y くんと二人でせっせと洗いました。

午前中で終わるかなと思ったんですけど微妙に終わらず、午後も続けてやっていたんですが、あちこち気になって、結局夕方までガッツリ作業してしまいました。

まあ、それなりにきれいになったんですが、帰り際、神門の汚れも気になるようね、という話になりました。
調べてみたら、かれこれ 5 年間、洗っていないようです。

前回は足場を組んだようですが、次回はフォークリフトの安全カゴがあるので、足場は組まなくても大丈夫なんじゃないかなと思っています。

寒くなる前に時間が取れたら作業をしたいと思いますが、まあ、その前に、今日洗ったところが乾いたら防腐処理したいですし、建具屋なんかの汚れも気になるし、透水コンクリート舗装ですが、南側のみで、北側は舗装できていないので、これも続きをやりたいし、コンテナの修理もやりかけているし、擁壁の補強工事も 2 年前から中断したままになっているし、直すよりも壊れたり傷んだりする方が早い感じです。

できる範囲のことしかできないので、小さなことからコツコツと(© 西川きよし)頑張りたいと思います。

それで、新しいホースリールについてです。

この間、ケルヒャーの高圧ホースが裂けしまった んです。
当然ですが、高圧ホースがないと使えないのですが、純正品は品質が悪いので、社外品を買おうと思ったわけです。
10m くらいでいいかなと思ったんですが、マンションの供用部分の掃除にあったら便利かなと、5 のつく日に思い切ってホースリールを買った わけです。

ホースの長さは 50m なのですが、1/4″ なので、水が入った状態でも、一人で普通に持てる程度の重さです。
軽くはありませんが、重くて大変というほどではない感じ。

今日は、当然 50m もホースを引き回すようなことはしませんでしたが、それでも 20m くらいは使った気がします。
今までだと、しょっちゅう本体を移動しないといけなかったので、格段に楽になりました。
ただまあ、50m は少々やりすぎたような気もしないでもないです。

それで、人間等のは一つ問題が解決すると、また一つ思いつく生き物なのか、今度はホースを片付けるのがかったるいのです。
うちのは本体と高圧ホースの接続がねじ式なので、結構手間なんですよね。
ガンはフックのようなもので固定するタイプなので、基本的につけっぱなしになりますし。
なので、台車に本体とホースとをセットしてしまったらどうかなと思うのです。
ただまあ、ブレーキ付きでないと、ホースを引き出す際、勝手に動いて調子が悪いのではと思うのですが。

エンジン式も、ホースリールを収納できるように、改造したいと思いつつ、10 年くらい経っちゃってる感じですし、思っているだけで実行しないような気がしないでもないんですが。。。

なんだかんだで、今日はマンションの掃除はできなかったので、明日ボチボチ頑張ろうと思います。