TrueNorth TN20 のバッフル交換方法

お客さんに交換方法を聞かれた時、置いてあるだけですよ、と答えたんです。
で、それ自体は間違いではないんですが、じゃあ簡単に外れるのかというと、外れなかったのです。

床板の工事で一時的に薪ストーブを移動(というか撤去)してあるので、この際だから整備しようと思い、外し方について調べたところ、動画があったのでシェアしようと思います。
ごちゃごちゃ書くより、百聞は一見にしかず、という状態かと思います。

要するに、2 次燃焼用のパイプを外す必要がある、ということです。

書くとこんな感じ。

ブリックについても割れているものがあったと記憶しているので、これも交換しようと思いますが、特に交換しなくても実害はない気はしています。
ブリックは置いたり引っ掛けているだけなので、交換は何の工具もいらないと思います。

床の蜜蝋ワックス塗りですが、次は玄関と薪ストーブ周りを塗り、薪ストーブを元に戻そうと思います。
元に戻す、というか、炉台はそれなりにちゃんとしようと思います。

それなりに、というのは、一応作ってはあるんですよ。
作って、使っていたんですが、TrueNorth に置き換えた際に一人でパレットから下ろすのが億劫で、そのままパレットに乗せて使い続けていたわけなんですが。
それを一旦、復活させよう、という次第です。

一旦というのは、かれこれ 10 年選手だということと、コナーのジョイントですが、単に斜め 45° にカットして付き合わせてビスで揉んであるだけなので、ちょっと開いていて見苦しいのです。

たまたま YouTube を見ていて、もうちょっとなんとかしたらと思うんですよね。
ただまあ、それなりに準備というものもあるので、これまたすぐにというわけにはいかなさそうで、もうしこし引っ越し(荷解き)も落ち着いてからかなと思います。

煙突ですが、今は取り外してあるので、元に戻す必要があるんですが、せっかくの床に煤が落ちると嫌なので、高圧洗浄しておきました。
煙突掃除自体、10 年で 2 回しかしたことがないと記憶しているのですが、最初は 1 年目にダムでもらった流木だのゴミっぽいものを燃やしてトップが詰まった際に 1 回、そして、今回です。
煤の量ですが、コーヒーカップ 1 杯程度かなと思います。
やはり、Creosote Remover はそれなりに効果がある、ということなのかなと思います。
薪乾燥機の煙突も、これを使ったら掃除が楽になるもんでしょうかね?

あと、煙突の接続部位も少し錆が出ていたので、塗装し直しておこうと思います。