タイヤがやばいことになっているんです

無事に到着しています。

今日はよく寝て、9 時スタートです。

昨日の夜は隣がリーファーだったので、MG がうるさくて仕方なかったのです。
あまりにうるさくて、ブルーラインまで走って、道の駅に引っ越すかと思ったくらいですが、眠かったので、居眠りしてもアレなので、我慢していたら、知らない間にぐっすり寝てました。

で、毎度の与島ですが、初の与島ラーメン 680 円です。
ものすごくあっさり、というか、超薄味。
うどんにしようかと思っていたくらいなので、ちょうどよかったですが、普通のお腹の空き具合だとものたりないかも。

食べ終わってレストランを出るときに、学ランの学生軍団がやってきました。
駐車場には大型バスが 2 台。
こういう団体行動ができるようになってきました。
まだ完全に収束したわけではないですが、レストランや、観光バス、旅行関連、みなさん、チャイニーズが撒き散らしたウイルスで世界中大迷惑し、大変な思いをしましたが、ようやくですよ、ようやく。
油断をしてまた感染が拡大したらいけませんが、こうやって徐々に日常が取り戻せていくのはとても嬉しいことですね。

それはそうと、タイヤがえらいことになっていました。

内側なので気づきませんでしたが、ブロックが剥がれ落ちる、というレベルではないですね。
ガッツリと切れています。
ワイヤは出ていないので、たちまちってことはないと思うので、そのまま戻りましたが、交換ですね。

それで、昨日夜、MG がうるさかったので、しばらくヤフオクを見ていたのです。
そうしたところ、ホイル付きのタイヤが結構安く出ていて、大体 2 万くらい出せば、それなりに山のあるものが買えるんですね。
台車は 90° 以上折って横から捏ねるようにして押し込んだりするもんですから、見ての通り、タイヤの損耗率がとても高いのです。
さらに今のタイヤは扁平タイヤなので、ちょっと縁石に引っかかったりすると、ホイルまで逝ってしまいます。
なので、新品とはもったいないなと思うのです。

まな板のタイヤの問題もあって、いろいろ調べていたんですが、11R22.5 のホイルって、22.5 x 7.5, JIS 8 穴ってやつなんですよ。
この数字、どこかで見たようなと思ったら、コンテナシャーシもホイル自体は同じサイズなんですね。
まな板もよく見ると、8 穴ですから、11R22.5 を履く場合は、このホイルになるのかなと。

だとするとですよ、タイヤの外径が大きくなってしまうんですが、今の 265/60R22.5 を 11R22.5 に統一すれば、このサイズはトラック用としてかなり出回っているサイズみたいなので、使い回せていいかなとも思うんです。
まあ、車高が大きく変わるので、構造変更はしないといけない気はしますが。

265/60R22.5 も、中古だと 1 本 1 万、送料込みくらいであるので、無理して統一する必要もないので、タイヤサイズは無視しても、ホイルが共通なら、ホイル付きで買って、ホイルのストックを増やすのは悪くないと思うんです。
というのも、タイヤを組み替えるとき、汚いままのホイルに組み替えられるので、ホイルだけ持っていれば、綺麗に洗って塗装し直してから組み直して貰えば、見た目が良いと思うんですよね。
銀のラッカースプレーを吹くだけで全然違うと思うんです。

タイヤマンさんには申し訳ないんだけど、運送会社でもないし、新品のタイヤを買っていては、とても今頂いている配達賃ではペイしないので、中古タイヤを使い方向で考えたいと思います。

車検でコンテナを下ろすタイミングで、サイドバンパーも修理することだし、シャーシも時間が取れたら塗装しようかなと思います。
塗るとしても、無難な色で、グレーの錆止めとかにするような気がしないでもないです。
ウレタンは面倒くさいし。
エアレス、4 年越しの初仕事でしょうか。