薪を乾燥させるための燃料のチップ作り

今日は午前中は 5 号が半休でした。

なので、久しぶりに銀行に行ってきたんですよ。
こう円安になると、持っている外資関連のものが円に対して値上がりしているハズなので、売却して利益を確定しておこうかと思いまして。
あらかた利益が出ていたのですが、中には評価損が出ているものもあったりして、この局面で損を出せる運用等のもいかがなものかとは思うんですが、大体 2 年サイクルくらいで確定しているのですが、前回は 2 割近い利益を確定させているので、今回の 1 割の損とを合わせても、トータルでは 4 年で 1 割なので、年率で言えば 2% くらいで、定期預金よりは遥かにマシ、といったところです。

どこまで円安が進むのか、それはそれで心配ですが、ナントカと相場には勝てないといいますし。

午後からは、お宮駐車場の整地を 5 号とやってました。
iPhone を忘れてきてたんですが、おやつのちょっと前にチップが届きました。
明日の朝かと思っていたのですが。。。
後で見たら、電話がかかってきてました。

本当は奥に下ろして欲しかったところではあるんですが、ダンプ落としなので、上にスペースが必要ですし、落とす場所+トラックが逃げる場所が必要なので、仕方がありません。

ぐるぐるやります。

ボブキャットは 0.4m3 のバケツをつけているのですが、岡持ちはちょうど一杯分が入るように設計してあります。

なんだかんだで届いたのが遅かったので、真っ暗になるまで掛かってしまいました。

最初はいったんフレコンに入れて片付けようとしていたんですが、5 号が二度手間だというので、先に篩って使えるチップだけ選別することにしたんですが、よく考えなくても、交換式の篩本体(エキスパンドメタル)を固定していなかったので、ひっくり返した時に落として曲がって、とりあえず針金で固定しようとするもハッカーはないし、針金はないしで取りに戻ったり、とにかく段取りが悪かったです。
とはいえ、4 時間はかかっていないので、次からは 3 時間くらいでいけると思います。

出来上がったチップですが、高さが 2.5m くらいありました。
どんぶり計算だと、16.5m3 くらいです。
ロスというか、大きすぎて撥ねたものが、ぱっと見ですが、4 — 5m3 くらい。
フレコンに詰めてしまったものが 3m3 くらいです。

ロスが 2 — 3 割くらい出ているので、エキスパンドメタルのサイズをひと回り大きくした方がいいかもしれません。
そうすると篩う速度も速くなりますし。
今のもののサイズは明日確認しようと思いますが、規格 としては、メッシュサイズは、菱形の短い方 SW, 長い方 LW として、

メッシュ寸法 (SW/LW)
XS31, 32, 33 12/30.5
XS41, 42, 43 22/50.8
XS51, 52, 53 25/61.0
XS61, 62, 63 34/76.2
XS71, 72, 73 50/152.4

といった感じです。
今のものはおそらく XS42XS32 と思いますが、拾ってきたものなので寸法を確認しないとなんともいえません。
X52 か、大きくても X62 くらいまでで、X72 は完全に NG だと思います。

XS41 と XS42 ですが、メッシュ寸法は同じですが、元々の板厚が違いますし、結果として多少実際の開口部の寸法も違います。
強度的には XS42 ですけど、チップは軽いので XS41 でも十分かなとは思います。
ただまあ、千切れて穴が空いたら始末が悪いので、今のものが XS32 なら、XS42 を試す感じかなと思います。

今のものは XS42 なので、XS52 か XS62 を試す感じかなと思います。

それはそうと、お昼前に横浜から電話がありました。
サンプルで取り寄せていたメッシュパレットの A/N を送りたいという要件でした。
その後、電話を忘れていて取れなかったんですが、東京からも電話があったようです。
多分、これ、ログテーブルの A/N じゃないかと思います。
もしそうなら、来週くらいには受け取れるかなと思うところです。

あと、米国の倉庫から、PREDATOR が届いたと連絡がありました。
ずっと品切れしていて発注できなかったんですが、今回は 3 台入荷しました。
タイミングが悪く恐ろしく円安ですので、前回よりは少し高くなりそうですが、20 万は切れると思いますが、蓋を開けてみないとなんともいえないところです。

Brave の 24t もようやく出荷されたようです。
これが届き次第、カットして、バン詰めを始めたいと思います。