無事に愛媛に戻りました

帰路はこんな感じです。
400km と少しありますね。
雪が降ると、流石にヘッドはミックスタイヤなので、このコースはちょっと怖い感じです。
そうなる前にもう一度配達したいのですが。。。

今回は、前回タイヤトラブルで行けなかった道の駅あわくらんどです。
土日は高速道路の料金が高い(トラックは普通車の逆)ので、走ることは滅多にないのですが、流石に混雑してました。
ここのレストランは、スリランカだったか、そのあたりのシェフの方がいらっしゃるようで、カレーが本格的なんです。
というわけで、焼きチーズカレーをいただきました。
大盛りで。
夕飯を食べなかったくらい、満腹になりました。
位置的にも、ちょうど次の休憩の与島との中間地点になるし、駐車場もかなり広いので、かわはらや平福よりもここで休憩するのがいいように思います。

それで、この前のタイヤトラブルで親切なタイヤ屋さんに助けてもらえたんですが、いつもいつもそううまくいくとは限りません。
出先でトラブって、交換用のタイヤがない状態だと、値段云々行っている場合ではなくなるんですが、タイヤ屋さんの値段は本当に幅があるので、事前にヤフオクで安いタイヤ屋さんから買って、あらかじめ組んで、スペアを各所に置いておこうと思うのです。
念のため、タイヤサイズを再確認しました。
タイヤがすごく変なサイズみたいです。

  • ホイル 22.5 x 7.50H JIS 8 穴
  • タイヤ 265/60 R22.5

それと満タン法で、今回の燃費を計算してみました。
経験で大体 3km/L くらいだろうと思っていたんですが、往復でフル積載状態なので、かなり悪化しているのは分かっていたんですが、2.2 — 2.3km/L でした。
以前、K さんに教えてもらったんですが、トラックの運賃というのは大体燃料費を 30% 程度と考えるようです。
仮に軽油が 150 円/L, 2.2km/L とすると、1km あたりのコストは 227 円になり、400km だと 90,909 円(税込)かかったことになります。
この中に高速料金が入るのかというようなことはさておき、40 パレット積んでいるわけで、1 パレットあたり 2,273 円かかったことになります。税抜きだと、2,066 円です。

今、生薪を 10,000 円(税抜)で仕入れているのですが、乾燥には 1kg あたり約 15 円以上かかっていて、人件費や設備費は含んでいないのですが、350kg 程度の出来高ですから、乾燥のコストは 5,250 円、それに運賃が 2,066 円、都合 17,316 円/350kg = 49.5 円ということになります。
うーん、今の業販の卸値が 50 円で、現金のお客さんは 2 円引いてますから、48 円、赤字になっていますね。

園での加工コストは、20 円で、原木が 12 円/kg の歩留まり 50% で 24 円, 輸送費は 16t あたり軽油 50L 程度なので 25,000 円(税込)、1.4 円/kg(税抜)、都合 45.4 円です。

もともと税込 10,000 円でギリギリの計算だったので、運賃を考慮すると、やはり税込 10,000 円でないとペイしないことになりますし、あるいは、販売価格を上げるしかないことになりますね。

NP2 で生産性が向上すると思うので、T さんにそのあたりのことは相談してみようと思います。
流石に赤字ではうちも続けられません。

トレーラ丸ごと園に置いて帰ろうかと思ったら、チップダンプはチップを積んだままだったみたいです。
乾燥自体、ほどんと乾いている、というか他所だと乾燥巻きとして売っているレベルのものを再度乾かしなおしていたので、あっという間に乾いて、チップがほとんど減ってない、よってチップをチップビンに移す余裕がなかった、ということのようです。
とりあえず、今日は台だけ切って、終了です。
明日は荷下ろしを頑張ろうと思います。