桜が綺麗です

今日は神社の祭日でした。
月初めで、土曜日、さらに天候にも恵まれて、お参りがとても多かったです。

参道の旭山桜(一才桜)です。

確認したら 2016 年に植えたようです。
かれこれ、8 年にもなるんですね。

ここはもともと楠を植えてあったのですが、楠は大きくなるので根が石垣を痛め得てしまうため、伐採しました。
大きくならない品種で、かつ、染井吉野よりも開花時期の遅い、ということで旭山桜(一才桜)を選定したわけです。
実際のところ、全然大きくなりません。
ただ、開花時期に関しては、第三日曜日の大祭の時にも咲いているようにと思いましたが、そこまでは遅くないようです。

染井吉野の方はほぼ満開かな。
見頃だと思います。

この木は大丈夫ですが、少し離れたところは てんぐ巣病 が蔓延しています。

カビの一種が原因で発生する伝染病で、病気にかかった枝についた葉の裏面に形成された病原菌の胞子が、空気中に飛んで感染していきます。感染すると枝が異常に発生して、花が咲かなくなる病気です。放置しておくと感染した枝はやがて衰弱し、枯死してしまいます。

切ったらどうかと言ったんですが、放っておいて咲く間見たらいい、という反応でした。
県議を長く務められた俊成薫先生がお世話して下さって並木道になったと聞いているのですが、だとすると、先生が 10 期務められて勇退されてからはや幾星霜、桜もかなりの老木になっているのではと思うところです。
このまま放置すると枯れてしまうのではないかと危惧しつつ、境内地ではないと思うので、勝手に手入れしていいものやら。。。

今晩雨が降るようなのですが、散ってしまう前にお花見をしたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply