暗渠排水工事

2015-07-15 10.15.15

太陽電池小屋を建てる前に、小屋の下に山からの水が流れこむことを防ぐため暗渠排水管を埋ける工事をしています。

以前ネトロンを使ったんですが、非常に柔らかく、比較的短期間に木の根などが侵入して詰まってしまったため、今回は φ100mm の塩ビ管に穴を開けたものを使うことにしました。

勾配は、1.5% 取ったので、枡が相当深くなって、掃除が大変そうな気がしないでもないのですが、最悪は、エンジン式の高圧洗浄機の洗浄ノズルを買って対処しようと思います。

前回、ウッドデッキを作った時に雨樋の排水管を枡に接続する際、ヤフオクで買った 2,000 円のホールソーがお陀仏になって、その後の穴あけに難渋したので、今回はまともなホールソーを買ったんですが、10,000 円では足りなかったのが痛いです。
とはいえ、ホールソーがないと穴あけはかなり大変なので、まあ、仕方ありません。

2015-07-15 16.42.29で、あとで気づいたんですが、多分パッキンの向きが逆ですよね?

差し込みづらくて大変でしたが、石鹸水をスプレーしてなんとか差し込みました。

まあ、コンクリートの枡を使ってモルタルで塗る湿式工法に比べて圧倒的に早く仕事が終わるので、本当に楽でいいし、なによりも完全に密閉できるので、木の根などが侵入してくることが殆ど無く、後からのメンテナンス性(溝掃除)もらくですし、当然、蚊が侵入しないので、ボウフラが湧くこともないわけです。

とりあえず、埋め戻しの砂利は、国鉄の線路で使われていたものらしいんですが、貰いました。
角がすり減って丸くなっていて、玉砂利みたいです。

基礎フーチングの下にも敷き込もうと思いますが、摩擦力が減っていると思うので、高炉セメントを 1t 買ってあるので、混ぜ込んで固めようと思います。

とはいえ、台風が直撃する見込みで、今週はもう作業ができそうにありません。

今月中に太陽電池小屋は完成できるんでしょうか。。。

さすがに台風には勝てないので、死なない程度に頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply