原木を取りに行きました

なんででしょうかね。

昨日ちゃんと積み込みまでしてあったのに、山に行くと、お隣さんがバラスを入れて道を直していました。
松山市道なんですけど。。。あまりのボロさに、みんなで道路を直さないと通れません。
というわけで手伝ったりして、結局、第 2 ヤードについたお昼前です。

途中、いつものサークル K で朝ごはんというか、もう昼ごはんの時間ではあったんですが、弁当を買おうと思ったんです。
昨日も今日も、ろくな弁当がないんですよね。
仕方ないのでカップヌードルを買って、食べていると、隣のトラックの運ちゃんがほか弁買って戻ってきてて、よく考えなくても、目の前にほか弁がありました。
耄碌してんな、俺。

それで、ボチボチ下ろしていたんですが、隣の保育園から蒸気の音が聞こえてきました。
思わず、「あぁ〜、水素^H^H蒸気の音ぉ〜」と声が出ることろでしたが、おじさん、運転したくてたまりません。
今度理事長さんに頼んで見よう。

下ろしたら、市場に原木を取りに行きました。
一向に電話がかかってこないので電話したら、早い者勝ちですよ、といわれて、ええええええええ、って感じで、急いでいきました。

腹ごしらえは、毎度の、うどん屋です。
今日は、おでんをおばちゃんにおすすめされたんですが、こんにゃくがうまかったです。
肝心のうどんはですね、腹が減ってて、気がついたら食べてしまっていたので、写真はありません。
まあ、普通のたらいうどんです。

小田についたら、小田ログが会社の名前を内子・なんとか、まあ、長すぎて、もう忘れてしまいましたが、森とか設計とかなんとか、そんな名前だったと思うんですが、とにかく屋号が変わりましたということで、積み込みの間、久しぶりに合う人達と世間話をしていたんですが、そしたら、グラップル付きを買ってくれないかという話になって、じゃあ買いましょうというと、すごいボロいから、すぐ壊れたら信用に関わるんで、大井産業さんにもっと状態がいいのがあるらしいんで、そっちのほうがいいですよとかいうことになりました。
いや、俺的には、安いから少々ボロくてもごねたりしないんだけどな。。。

今回は 3m で 2 丈積んで帰りましたが、ヤードについた時点で 17:30 で、下ろし終わったら 18:30 でした。

いや、林業仕様機、ソーはないけど、ウインチもあるし、中古なんて出ないと思ってたから、探してなかったんですが、あるところにはあるもんなんでしょうかね。

いずれにせよ、トレーラーから下ろす時、0.1 だとかなり難儀をしているので、早くグラップル付きをゲットしたいと思います。
頑張って薪を割らないとですね。

ボチボチ頑張っております

今日も薪仕事です。
原木を運んで選別です。

このところ連日トレーラなので、バックの感が戻りました。
ものすごく広い駐車場ですから、一発で入るようになりました。
ただまあ、狭いところは無理をせず何度も切り替えしています。
いちいち降りて確認するのが面倒なんですよ。
アラウンドビューモニターがどうなったのかというと、まだ箱に入ったままです。

明日は昼から原木を市場に取りに行きたいので、午前中で確実に下ろしたいので、今日のうちに積み込みをやろうと思ったんですが、お腹がすいたんで、北京飯店でラーメンを食べて、のんびりしてたら、細いものばかりで 20 時近くまでかかってしまいました。

明日もボチボチ頑張ろうと思います。

代わり映えのしない一日

午前中は荷物が引き取れる前提で準備をしていたんですが、待てど暮らせと一向に連絡なし。
待ちぼうけで、時間の無駄なので、気分を切り替えて、午後から薪仕事をすることにしました。

昨日持って帰っていたカブトムシの餌ですけど、電話をしたら、土を取っているところに下ろしておいてということなので、持っていきましたが、原木と物々交換ということになっているのです。
原木をまた引きずり出しておいたから見ておいてほしいということで、そっちも確認しましたが、微妙なたまり具合でした。
はてさてどうしたものやら。。。

とりあえず、第 2 ヤードの原木が減っているので、移動します。

それで昨日からちょっと閃いたんですが、今までは、下ろしてから選別をしていたんですが、よく考えなくても、下ろす時に選別すればいいですよね。

というわけで、薪製造機側にそのまま処理せずともすんなり割れる素性の良いものを下ろして、反対側に処理が必要な太いものや曲がりのキツイものなどを下ろすようにしました。

それと、幅広のデッキブラシですが、荷台の掃除に使えないかなと思って試してみたら超いい感じです。
重たい剥がれた皮もコシが強くて、らくらく掃除できますが、ただ、細かなものはダメですね。

あとは、スタンションの穴にゴミが落ちてしまうのですが、これもフタをするようにしたいと思います。
もともとは鉄の蓋があったんですけど、使わないだろうと思って、どっか置いて行方不明です。
結構重たいので、スタイロでも切って積めるか、耐候性を考えると、10cm の角材を切って突っ込んでおくのが一番だと思うので、そのうちやろうと思います。

結局、また入港は遅れたので、当面、雑貨の仕事は出来ません。
仕方ないので、明日も薪作業を頑張ろうと思います。

ダメだコリア

ケンチャナヨ~って感じですかね。

VSL: HEUNG-A TOKYO V. 0640S
ETD APR. 16
ETA MATSUYAMA: APR. 17

で接続しますと連絡がきていたんですが、

を確認すると、OMIT になっています。

ASIAN VALUE というか、KOREAN VALUE というか、まあ、どこが悪いのかはわかりませんが、未だに A/N が届きません。

そして、このスケジュールを見ればわかりますが、今日入港の便か、ここに乗らないなら、金曜日の便か、とどのつまり、今日・明日に A/N がでないなら、26 日の神社の祭日があるため、土曜出発では予定をこなせないため、延期せざるを得ません。。。

明日の釜山・松山ですが、SUNNY PALM ですが、現在徳島に向かっていることを確認したので、松山には入港しないようですし。

朝一で問い合わせを再度したものの、現時点でも回答がないので、時間がもったいないので薪仕事を始めたいと思います。

おまかせ便、並びに、予約商品の納品のスケジュールが壊滅的にずれることはほぼほぼ確定なのですが、もしかしたら、ちゃんと届いているかもしれませんので、今晩、今後どうするかを決定して、予約の皆様には、事情の説明をしようと思います。

不可抗力とはいえ、ご迷惑をかけている各位には、深謝いたします。

いわゆる法事

今日はいわゆる法事でした。
神道なので、法事とはいいませんが。

11 時からだったのですが、積むのに 1 時間、下ろすのに 1 時間、往復で 2 時間だとすると、余裕を見て 5 時間近くかかりますから、朝 6 時前に山についている必要があるし、その時間だと、積んだら渋滞の時間ですから、午前中は、おニャー様とゆっくりすることにしました。

写真の子は 3 號です。

法事、というか、みたままつりですが、これは祖母の 1 年祭と、父の 12 年祭でした。

家族・親族が揃ったので、少しゆっくりしたのですが、荷物が届くと、通関して、配達で上京しないといけないのですが、原木も運んでおかないとにっちもさっちもいかなくなるので、切り上げて、14 時には山に登りました。

前回の荷物が積みっぱなしでしたので、まずは下ろして、原木を積み込み、この時点ですでに 16 時、第 2 ヤードについたら 17 時を回っていました。それから下ろして、暗くなってきたので、チェンソーダストだけ積み込みました。

夕飯は、兄弟で食べることになっていたんですが、仕方ないのでトレーラで行きました。

それと、A/N ですが、今日入港予定なのに、結局届きませんでした。
担当者が休みで、電話をしても繋がらず、まだ来てない・確認します、という旨のメールが届いただけで、状況がまだ把握できていません。
明日、朝一で確認したいと思います。

目指せ!シェア 1% 相当

薪ストーブの販売のことです。

4 年ほど前に 市場規模について調べて見た わけですが、当時は下らない「住宅エコポイント」だの、「木材利用ポイント事業」だのがあった時期で、それでか、薪ストーブの台数も右肩上がりだったわけです。

ふと 統計資料(日本煖炉ストーブ協会) を見てビックリ、右肩下がりもいいところです。

補助金が膨らませた市場がしぼんでいるようにも見えます。

尤も、この数字は、協会に入っている業者さんの自己申告の数を積み上げたもののようですから、まあ、新聞の押し紙 じゃないけど、この数字をまるっと信じていいものだとは思いませんし、加入しているメーカー も限られています。
それなりに知名度があっても、入っていないブランドはたくさんありますし。

ここに名前が載っているような協会員は基本的に車で言えばレクサス屋みたいなものなのでしょうから、もともと無店舗通販のうちの雑貨屋がお客さんとして見据えている人たちとオーバラップする部分は少ないので、ここの市場を取るとかは土台無理な話ですが、いずれにせよ、実態としては、去年の 8,200 台よりも、もっと普及しているとは思うんです。
ただまあ、それが何台かというのは雲をつかむような話なので、とりあえずは、その数字を援用するとして、そうすると、現状のうちの販売台数でいえば、0.1 — 0.2% とかなので、これを 1% くらいに増やしていこう、と思うのです。

1% だと 82 台ですから、月に直すと 6.8 台も売らないといけません。
一瞬で無理とか思いましたが、まあ、あくまでも目標ですから。
月に行く、という目標だって掲げて、実現するための準備をしていったから、実現できたわけでしょうし。

目下、最大の改題は、輸送コストのさらなる削減かなと思うんですが、これは輸送量を増やすしかないので、輸送量を増やす=売上を増やす、しかありません。

うちのやっていることとしては、薪ストーブやその用品の通販と、薪事業(薪の生産・卸・販売)で、これは両輪みたいなもので、薪ストーブが売れないと、薪自体も必要とされませんし、薪の入手に不安がある方が薪ストーブを導入するはずもありません。

ただ、販売価格については、かなりリーズナブルな水準であり、これ以上かんたんに値下げをできるような暴利をはじめから設定していませんし、事実上、コストカットした分は、例えば、カード決済ができるようにするとか、購入時の敷居を下げるなり、ガスケットやガラス、ブリックなどの消耗品の在庫を持つ、というようなコストに回す方が、購入される方にメリットが有るのではと思います。

いずれにせよ、バンクーバからの輸送コストが、ロスからのコストの倍くらいかかっているし、時間もかかっているので、そこのテコ入れの必要を感じます。

それと、薪割り機の取り扱いも始めたので、おまかせ便の利用も増えてきました。
今は、愛媛が拠点なんですが、茨城を拠点として近県への配達も開始できたらと思います。
ただまあ、ユニック車が必要で、そこそこのものは中古の 2t でも 200 万は下らないし、維持費も膨大なので、まずは、引き取りにのみ対応して、順次、サービスを向上させていきたいと思います。

さて、今日、松山港に X25 が入港するはず なんですが。。。
昨日の時点で、「明日(つまり今日)A/N が出ると思います」、ということだったんで、これ以上、スケジュールが狂わないようにお願いしたいものです。
ハンマー斧 も品切れしているので、TrueNorth薪割り機 の配達と合わせて、急いで納品をしたいと思います。