IchigoJam — おみくじの自動販売機に使えそう

30 年前を思い出させてくれるオモチャですね。
IchigoJam、名前だけは知っていたんですが。

たまたま Facebook で I/O DATA の広告が表示されて、興味深いので見てみました。

自分が子供の頃を思い出すと、当時は MSX というものがあったのですよ。
あと、NEC から、PC-8800 シリーズ が出たりもして、最初に買ってもらったのがコレだったんですけどね、確か、PC-8801 mkII MR だったかと。

それで、MSX もそうですし、PC-88 もそうなんですが、最初に電源を入れて使えるのは BASIC という状態です。
BASIC というのは、その名の通り、ものすごく原始的なプログラム言語です。
思い出を書くとキリがないのでやめておきますけど。

それでまあ、小学校で IchigoJam という超小型のマイコンと BASIC を使ってプログラミングを勉強しましょう、ということなんですが、賛否はさておき、興味をそそられたのは、これでドローンや子供用自動車などを制御するプログラムが書ける的な下りです。

それと、小学生でも始められるってことは、おそらく買ってきて、電源を繋いだら昔の MSX や PC-88 のように、カーソルが表示されて、いきなり BASIC が書ける、ということではないかと思うわけです。
面倒くさくなくていいかなと。
あと、JavaScript 版もあるようです。

事例紹介の中の「3限目 IchigoJamかくちょう」で、暗くなると LED が光ると題して、ブレッドボードを使って明るさのセンサだと思いますが、ANA(2) という命令で数値を読み取る事例がありました。

また、サーボをコントロールする的な文章も散見されます。

まんまの記事もありますね。

おみくじの自動販売機も今は売り切れに対応できていないのですが、そういうこまかなこともプログラムすることで対応できるんじゃないかなと思ったりしました。

そうそう、少し前に注文した薪の自動販売機用の部品ですが、お約束でまだ届いていません。
というよりも、届くんでしょうか。。。

あちこち手を出しすぎるのもどうかと思うんですが、かなり興味深く安いので、ものになるかどうかはさておき、買って遊んでみたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply