RO システムその後

今日は雨かなと思って休みにするつもりだったんですが、結局降りませんでした。
朝、普通に起きたんですが、疲れが溜まっていて、二度寝をしてしまい、起きたら 10 時で、ダメダメスタートとなってしまいました。

それで、昨日書いた RO システムのその後についてです。

まず、iSpring Water System が問い合わせに対して返信がないので他をあたった方がいいじゃないかという件ですが、蕎麦屋の出前じゃないけど、文句を書いた途端に返事がありました。

Any RO system we sell has a very high rejection rate for Nitrates at 93% to 96% so the RO would be a good fit for you. Also any carbon filter can also remove Nitrate such as the WGB32B whole house system.

内容としては、上の通りで、9 割方削減できるということです。
話半分で 5 割削減でも 15ppm なので、10ppm を下回ることは確実です。

それで、昨日リンクを貼った安価、$200 しない RO システムですが、あれはあれで悪くはないと思いますし、日本国内だとその値段では蛇口すら買えないと思われるので、まあ、試しに買ってみても良いとは思うんですが、気になっている点があって、それは丸太小屋が井戸よりも随分と高い位置にあり、水圧が足りるかな、ということです。

濾過した水を溜めるのだと思いますが、タンクについてホースが一本しかないので、構造として アキュムレーター であろうと推測しています。
RO で圧がかなり失われると思うので、その後、タンクに貯めるためにも、そこそこの圧が必要だと思うのです。

トイレなども流れないといけないので、タンクレスではなく、ロータンクを使っているくらいなのですが、今どれくらいの圧力かは把握していません。

この件について、Y さんがメッセンジャーで資料をくれました。
タンクについては、圧力(空気)を確認する的な作業があるようですので、アキュムレーターであることはほぼ間違いないと思います。
それで、水道の圧力としては 40PSI — 100PSI ということのようです。
自分は PSI の方がわかりやすいんですが、0.28Mpa — 0.69Mpa ですね。
水道法だと、0.15Mpa — 0.74Mpa ですから、下限がかなり厳しい数字です。
そういう意味では、加圧ポンプ付きのシステムが安心かなと思うわけです。

いずれにせよ、これも、ちゃんと調べてからの方が良さそうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply