丸太小屋へのスロープ部の舗装は完成

2015-11-08 10.57.51

土間コンクリート舗装は、本職に完全にお任せしたので、気が付いたら、完成していました。

この前、福祉団体に事務所を借りていただけることになって、そこのスロープは DIY したんですが、その時はジャミコンの洗い出しにしましたが、結構綺麗に仕上がるので、今回も洗い出しにしましたが、ケチってジャミコンではなく、普通のコンクリートです。

2015-11-08 11.15.50

アップで見ると、ところどころ、骨材の大きさが目立つところがありますが、まあ、そう言われれば、気になる程度で、自分のようなアバウトな正確だと、言われなければ気づかないレベルかもしれません。

刷毛(ほうき)引き仕上げにくらべて、圧倒的に見栄えが良いので、神社の参道の舗装なども余裕があれば、今後は洗い出しにしようと思います。

後は、奥の残土の搬出、手前のペイビングですね。

本当は、小口径マスの周りの処理が面倒くさいから、そこまでは土間コンを打っておきたかったんですが、立ち会って指示していなかったんで仕方がありません。

見ての通り、舗装は通常の 100mm、一応メッシュは入れてありますが、今後は、薄すぎて、重機は乗れませんね。
まあ、軽自動車のジムニーと、薪を持って上がるときに軽ダンプが乗る程度なので、十分だとは思います。

2015-11-09 16.19.57

ペイビングの材料は、コーナンで安いレンガを見てきたんですが、1 丁 78 円(税別)、寸法が 190 x 94 x 45mm なので、1m3 あたり約 60 丁、平米単価で言えば、5,000 円といったところです。

もともとは、東洋工業の「十和霞(とわがすみ)」で考えたいたんですが、ちょっと和風の、タンブル加工されたコンクリートブロックで、通常のインターロッキングブロックと同じ寸法ですから、厚みは標準は 60mm あるので、まあ、ちょっと重たい普通車が載っても安心だし、タンブル加工してあるので、角やふちが欠けて飛ぶという不具合がでにくい(でても気にならない)、って考えていたんですが、今年のカタログを見たら載ってないので、廃盤かなと思うわけです。

よく似たものは、「ベイクブリックペイブ」というものですが、焼きムラがあって、まあ、好みの人には好みなんだろうけど、個人的にはクドいかなぁと。B・B ボルドーは、ムラがくどくない感じですが。

ちなみに、定価で 1 丁 175 円(税別)するんで、まあ、値引いてはもらえるんですが、コーナンのレンガと比べると倍はしないけど、それに近い金額になるのが辛いところ。

レンガは水を吸うと弱いので、割れる可能性が高い気がするんで、車が乗るところはリスクが高い気がするし、雑貨のお店やさんの方のお金も必要なので、1 丁 115 円の「ハイブリック S 春夏秋冬」あたりが予算的には一杯一杯の気もします。
こっちは目地キープが付いているっていうメリットもあるし。
色み的には、白夜かな〜?
仮に 2 割引で、平米単価 4,347 円(税込)だから、コーナンのレンガよりも安くできますね。

目地キープといえば、目地砂なんですが、いつも、まともなものは使ったことがなくて、銅スラグばっかり使ってるんですけど、東洋の目地砂(硅砂)だと、なにか違うんでしょうかね?

まあ、今年の事にはならなさそうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply