静岡のハンバーグ屋の さわやかに行った って書いたと思うんですが、後から不意にメールが届きました。
フライングガーデンと何が違うのかしら
とはけしからんとのご指摘です。
かなり、フライングガーデンを意識しているようですね。
正直、茨城県民としてはですね、いつ行ってもすんなり入れるフライングガーデンだとか、下手をするとビッグボーイの大俵ハンバーグでも、あんまり違わないんじゃあとか、思ってしまったりしちゃったんですが、いえいえ、さわやかは実にさわやかでございまして、格別でございましたので、静岡の皆々様には、額を畳にこすりつけて深謝するものであります。
で、昨日、猛烈に気になる看板 を見ました。
い、井脇ノブ子先生?
いつの間に店を。。。。?
気になりますぇ〜。僕の悪い癖。
調べてみると、さわやかジャパンとかいうお店らしく、このオッサンは、さわやか親父というらしいんですが、ケンタッキーのオッサンと同じく、なんと大阪には、このオッサンの人形が店頭に置かれているとか、もはやなんというカオス。
だいたい、どこがどうさわやかんだよ、頭とかポマード(平成生まれは間違いなく知らない)とか、ギトギトにつけてそうで、加齢^H^H華麗臭がツーンと鼻に付きそうなイメージです。
お食事中の方、申し訳ありません。
さわやか親父、また、どうでもいいことを覚えてしまいました。ガハハ。
![]() にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。 |