鉄工所に煙突周りの部品の制作を依頼

雑貨屋 Hearth & Home では、薪ストーブ本体や煙突の輸入も行っているんですが、海外製品であるため、既成品では、日本の事情や、個別の案件に対応しきれないことがあります。

幾つかの部材の準備がなく、制作する必要があっため、鉄工所に行って注文をしてきました。

一応は図面を描いて持っては行くんですが、実際に自分で制作するわけではないので、加工の難易度などや、必要な強度を得るための寸法などの厳密な計算はしていないので、プロに強度に余裕を持った構造で作成してもらい、実際に施工を通じて、リファインしていければと思っています。

今回は、煙突を壁などに固定すために、ホンマの煙突部材(二つ割)を使おうと思ったんですが、あまりに精度が悪すぎて煙突を変形させかねないので、そこから作成しないといけない感じです。

まあ、紙で作った試作品を見せたりして打ち合わせをしたので、少なくとも使えないものはできてこないと思いますし、現物の煙突も、うちに 1 本余りがあったので、持っていったので、大丈夫だと思っています。

2014-12-06 15.54.03前回は、紙に書いた図面を持って行かせた時に、自分で行って説明しなかったので、内寸と外寸を間違えて作成されてきた手水舎の掲示板のベース、ちゃんと作りなおされてましたので、取り付けてみました。

草間彌生的な、昭和の少女漫画的なイラストの看板が引き立ちます。

後、神社関係では、拝殿の前の手すりと、掲示板の作成も依頼しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

4 thoughts on “鉄工所に煙突周りの部品の制作を依頼

  1. 小学校の交差点から山に上がっていったところの鉄工所ですか?
    あそこはウオータジェットやレーザーが置いてありますね。

  2. ええ、あそこです。
    だって、近いし、毎年、寄付も頂いているし。

  3. あそこはうちの会社も協力して頂いています。

    以前は外注さんの窓口担当が同じフロアに居たので
    社長さんが訪ねてきたときなどに見かけましたが
    今は事務所が移転して、現場部門と別になったので会うことも無くなりました。

    今でも仕事は協力してもらっているんじゃないかな?

  4. ユニックのカゴとか、色々修理してもらったり、作ってもらったりで、助かってます。
    この間はお焚き上げの鉄桶も修理してもらいました。
    近くにあるので便利ですよね。
    薪割り機も作ってもらおうと思っています。
    いいのができたら売りだそうかな。w

Leave a Reply