原木が入荷しました

2015-02-03 17.34.35頼んであったクヌギの原木が入荷しました。

とりあえず、選別をして、しいたけに使えるものはしいたけに使います。

あくまでも、自分で食べるようなのですが、今日は、総代さんがやってきて、「菌興 115 号」を猛烈にプッシュしていたので、今年は、菌興 115 号にしてみようと思います。

なんでも、半年で採れるようになるということで、秋が楽しみです。

その前に、竹やぶを掃除して、作業道を付ける必要がありますが。。。

2015-02-03 13.00.07予約注文分の生産も、ボチボチ頑張っています。

40cm がいいんだけど、30cm でも OK といって頂いているので、とりあえず、30cm で作っています。

山から出した伐ったばかりのクヌギを割りました。葉枯らし乾燥する隙がないので、早く乾くように、こっちは、小割りにしています。手間がかかりますが、大割ばかりでは使い勝手が悪いと思うので。

なんか、カミキリムシが結構はいってるんですよね。

製品にはならないんですが、とりあえず、自家用にするにせよ、割らないといけないので割って、後から選別します。

節などがあって、綺麗に割れないものもあるし、他所の半額で売っているので、ある程度は我慢してもらいたいところであるのですが、どの程度選別すればいいのか、今後、歩留まりなどを見ながら考えていく必要がありそうです。

2015-02-03 17.53.37メッシュパレットで持って行こうかと思ったんですが、降ろすのに難儀しそうなので、みかんカゴで作ることにしました。

計ってないんだけど、かなり重量があって、体感で一つ 20〜30kg くらいは入っていそうです。後で含水率を計って、乾燥後の推定重量を計算しようと思います。

今は、1m3 (未乾燥状態)を 15,000 円で予約受付しているのですが、推定で、みかんカゴ 30 個分だと思うので、一つ 500 円で売るってことになります。

森林組合の人や、総代さんにもいわれたのですが、あまりに安売りしすぎているということです。

同じ量を、普通の薪屋さんで買えば、30,000 円くらいはするわけです。(乾燥後のもの)

それでも、全然売れませんので、品質や価格が問題ではなくて、明らかに宣伝・広告の問題ではないかと思うのです。あるいは、未乾燥薪自体が、ニーズがないのかもしれません。

現実問題、2/3 しか良品が取れないとなると、原価割れしている可能性が大なので、しばらくは、試験生産・試験販売ということで、生産上の問題点の洗い出しを含めて、納品後のクレームを避ける意味でも、市価の半額で販売した上で、お客さんの意見を頂戴して、売れる薪、売れない薪、必要とされる品質、どうでもいい部分などの見極めをしていこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

4 thoughts on “原木が入荷しました

  1. 初めまして!いつもブログ読ませて貰ってます。
    クヌギ1㎥15000円は魅力的ですね。
    こちら鎌倉なので送料考えると。。。ですが。
    近所だったら間違いなく買ってます。
    未乾燥でもニーズ有りそうなんですけどねえ。
    その金額なら良品ばっかじゃなくても問題無いと思います。

  2. コメントありがとうございます。鎌倉への運賃は、1m3で、1000円です。ご覧のとおり、走行ルート上になりますから。ただし、ユニック車で作業できない場合は、配達ができません。http://shigematsu.org/?p=2623

  3. あっ、ルート上は1000円なんですね!安いなあ。
    ウチには4トン入ってこれないんで降ろせる場所探すかなあ。

  4. ついでの配達なので運賃は実費(積載することにより増える燃料分)です。
    ただ、最低2カゴ(2m3)からのオーダとなります。

Leave a Reply