紙は燃やしません

Facebook の薪ストーブのグループで、薪ストーブで紙を燃やすのはどうなんだ、という話題があったんですが、自分は燃やしません。

まあ、ゴミに捨ててしまうのなら、燃やしてサーマルリサイクル、という考えもあるんでしょうし、世の中には、ゴミを捨てるときにゴミ袋がいっぱいになるように、捨てる際に順番を考えるみたいなアホな話がネットニュースで流れていたりもしたので、まあ、人それぞれだとは思うんですが、個人的には、そんなことをするのは面倒臭いよね、ってことです。

ゴミにすると、いちいちゴミ袋に入れるなり、縛るなり、その上で、少量づつ決められた日時にゴミ捨て場に持っていかないといけません。実に馬鹿馬鹿しい。

なので、売れるものは、全部貯めておいて、まとめて換金することにしています。
カネシロに持っていくと、紙だけでなく、ペットボトルやなんかも、引き取ってくれるのです。
アルミ缶も引き取ってくれるんですが、スチールと分ける必要があって面倒臭いし、紙の単価でアルミを渡すのは嫌です。
雑紙も溜まっていたんですが、ペットボトルがすごく溜まっていて、きっちり積むのが面倒だったので、ダンボールとペットだけ捨てに行きました。

というか、わざわざ捨てに行くと燃料代でもらえるトイレットペーパーくらいは買えてしまいますので、それでは意味がないので、ふそうに行くついでに寄ったわけです。

ふそうに何をしに行ったのかというと、サイドバンパーを直したのに、原木をぶつけたんだと思うんですが、ベコベコになっているので、MonotaRO で部品を取り寄せて補修できるように準備してあったんですが、それを車検に出すときに積み忘れていたので、持っていく必要があったのです。
というか、部品注文したの 1 年以上前 ですね。。。

それで、車検ですが、今回結構交換部品が出てしまいました。

まず、リレーバルブですが、RE-6 だろうと思うんですけど、これが劣化していて、2 つは O/H でなんとかなるものの、もう 2 つはアッセン交換が必要だそうです。
一つ 4, 5 万とかなんとか。

それと、ABS のコントロールバルブもアッセン交換が必要だとかなんとかで、これは結構お高くて、部品代だけでも 18 万くらいのことを言っていました。

ここまでで 30 万以上かかるのですが、他にも修理箇所(サービスラインのエアチャックの根本が腐っている)があるので、50 万は固い感じですね。。。

エアが漏れると、最悪のケースだとブレーキがかかりっぱなしになるので動けなくなったりするし、走行中に気づかないと、ブレーキが加熱して火災になったりするんです。

紙を捨てるのをケチって節約しても、とてもとても追いつきません。

まあ、そんなこんなで、帰りに園に寄って、焼き芋器を借りて帰りました。
お正月に子供たちに焼き芋をあげようと思っています。
結構コツがあるようなので、一度練習しようと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply