インターロッキングブロックの洗浄

今日は M くんが手伝いに来てくれました。

この前の続きで M くんに境内のインターロッキングブロックの洗浄をお願いする予定だったんですが、5 号に任せました。

発電機のボルトですが、お宮にありました。
やはりサイズは、M8 x 15mm です。
失くさないうちに取り付けておきました。

M くんと自分は、持って帰ってきたメッシュパレットの検品と、写真のようにそのままだと 24 枚がひとまとめになっていて背が高すぎるため、6 枚づつ帯鉄で結束し直しました。
本当はキリがいいので 8 枚づつにしようかと思ったんですが、1 枚が 54kg あるので 432kg になります。
そうすると、軽トラックで引き取りに来た場合、過積載になってしまうので、6 枚 = 324kg でまとめました。

そういえば、昨日、5 号とまとめ売りの際のキリのいい数の話になって、お店だと 16 の倍数になっているんですが、普通は 10 の倍数でないのかと訊かれました。
確かに言われてみたら、そういう感覚もあると思うんですが、メッシュパレットの場合、交互に回転させて積む場合、4 枚がキリがいいんです。
後、入荷する際に 24 枚と 16 枚の梱包になっているのもあります。
なので、その倍数がキリがいいと感じるんですね。

そういう意味ではダースも 12 ですし、時計やカレンダーも 12 です。
もし、10 だと、割り切れる数は 2, 5 だけですが、12 だと、2, 3, 4, 6 になりますから、小分けにするのが便利ですね。
ひとまとまりの商品や、時間などは、分ける(分割する)ことが前提ですから、そういう意味で、分割する際にキリのがいい = 使いやすい、そういう先人の知恵なのかなと思います。

結局、検品して小分けにして、太陽電池小屋にしまったら 15 時近くまでかかってしまい、小屋の片付けで一日が終わってしまいました。
5 号の洗浄作業も同じく夕方までかかりました。
結局、テントの組み立てはできずじまいです。

週末ですが、予報は雨。。。
せっかくの大祭なので、降らないほうがいいんですが、まあ、天気のことはなるようにしかならないので、早めにテントを組み立てておこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply