薪の引き取り

今日は薪の引き取りです。

荷台の幅が 2.5m で、メッシュパレットは 1.2m x 1.0m なので、2.4m 幅で積めなくはないんですが、見ての通り、アオリもなく、淵の部分は鉄で滑るので、ピンホイール積みで、1.2m + 1m = 2.2m になるように積んでいます。
それで、28 パレット積めるんですが、生薪だと中身が 500kg 前後, 風袋が 60kg 弱なので、15,680kg になります。
積載が 16t なんで、生の状態だと、積めて 30 パレットでしょうかね。

サイドシフトがあるので、しっかりと寄せて積めるので、作業が楽です。
うちもサイドシフト、欲しいなあ。。。

サイドシフトというのは、バックレストごと左右にシフトできる機能です。
まな板は見ての通り、微妙に水平ではないんで、例えば、車両左側に積み込み際、左(ヘッド側)から積んでいく場合、すでに積んである荷物は傾いているので、普通のフォーリフトでは、積み込む荷物のてっぺんがすでに積んである荷物に当たってしまいます。
無論、旋回して押し当てることで、多少寄せることはできるんですが、サイドシフトがあれば、荷物をギリギリまで寄せることができるので、きれいに積めるのです。
また、下すときもカゴ同士が引っかかって傷まないようにシフトしてから下ろせるため、作業が倍くらい早いんです。
余裕ができたら、導入したい機能です。

よく似た機能にフォークシフターというのがあるんですが、自分はシフトというとサイドシフトと紛らわしいから、ポジショナーって呼んでるんですが、こっちは爪だけをシフトする機能で、左右の爪を個別に操作するタイプもあれば、間隔を調整するだけのものとがありますね。
当たり前ですが、左右を個別に調節する場合、シリンダが 2 本、レバーも 2 本になって、ものすごく軽いものなら、荷物ごとシフトできなくはないんですが、多分、そういう使い方は想定されていないというか、重たいものは無理っぽい。
これはこれで便利な機能なんですけど、正直、2t くらいまでの小さなリフトで、うちくらいの使用頻度だと贅沢品かなと思います。


それはそうと、荷物の固縛に使っているガチャガチャですが、多分、ラッシングベルトって呼び方が一般的なのかな、だいぶ痛んで数が減ってしまいました。
これ、前は ベストアンサー宝ショップ さんで買っていて、@700 円くらいだった と記憶しているんです。
値段を調べたら、ものすごく高くなっていてびっくり。。。

商魂逞しいというわけでもないんだけど、自分の困りごとはみんなの困り事ですよね?
ウチのお店っては元々自分が必要なものを安くゲットして、良いものだったからみんなに使ってもらいたい、というのが源流なのです。
というわけで、ラッシングベルト、商材に追加してみようかなって思ったりしています。

それで、今まで使っての経験なんですが、本体がしょぼい、ベルトもしょぼい、というのは値段が値段なので無視するとして、

  • 固定側の長さが 1m だと長い、50cm だと少し短い
  • 傷防止パッドが POM 樹脂板(と思われる)ものと、エンビシートのものがあり、シートだと柔らかくて、巻取りの際にぐにゃっと引き込むことがある

という問題がありました。

MOQ が増える問題があるかもしれませんけど、固定側を 60cm にすれば、高床車でも手が届き、4t クラスでもアオリに固定側が干渉することがなくなるんじゃないかなと思います。
傷防止パッドは、材質はさておき、ある程度の硬さがあるものがいいかなと思います。
ざっと調べたところ、MOQ は 1,000 程度、単価としては $5 はいかなと思うので、@1,000 円くらいで販売できるのではないかと思います。

まずはサンプルを取り寄せるところから始めたいと思います。

Leave a Reply