ウッドバッグをそろそろ輸入しないといけない件

ウッドバッグですが、200 枚輸入したんですが、サンプル等をお分けしています。

写真は北海道に、サンプルを出荷している様子ですが、5 枚をひとまとめにしています。
10 枚だったので、2 個口での発送です。
S さん、昨日出荷済みですので、今しばらくお待ち下さい。

それとは別に、ありがたいことに、最近は伐採などで声を掛けていただけるようになり、予定外の原木が手に入るようになってきました。

そのため、このペースで行くと、今年いっぱい、持っているバッグが持ちそうにありません。

到着までには時間がかかるので、そろそろ次のものを手配する必要がありそうです。

ウッドバッグは、トン袋と思えばかなり高価ではあるんですが、土木用のトン袋でも、耐候のものとの相場と容量、また、用途の特殊性を勘案すると、14 ユーロ、という価格は良心的に思えます。

また、容積は 1.5m3 ほどですが、それだけの薪を積み上げる手間を考えると、1 時間程度はかかるわけですから、人件費を考えると、ワンウェイでもペイする可能性が高く、基本的には数回は使えるので、多くの場合、かなりのコスト削減に繋がるかと思います。

前回は、200 枚、1 パレットの購入でしたが、今回は共同で購入する人を募り、輸送コストを削減できたらと思っています。
共同で輸送すれば、かなりのコスト削減が可能になるのではと期待しています。

懸案の吊りスリングの破断の問題についても、10 枚に 1 枚不良があるという情報があり心配をしていましたが、実際のところ、うちで使ってる範囲においては、1 枚も発生してませんし、その気配すらありません。

耐候性についても、最低でもワンシーズンは確実に問題なく使用できそうですし、推測ですが、2 — 3 シーズン使えそうに思います。

もし、ウッドバッグの共同購入に興味がありましたら、お問い合わせください。

バッグを販売して利益を得るつもりはまったくありません。
無論、損をして売るようなものでもありません。

共同で購入することで、皆が安く調達できれば、その分薪の生産コストを下げることができ、それは他のエネルギーソースとの価格競争力につながりますし、社員の福利厚生の原資にもなりえます。

薪を積むという単純で生産性の低い作業から開放され、その時間をより生産性の高い仕事に振り分けることができると思います。

消耗品ですから、必要な品質を備えたものを、合法的に、社会正義に反さない範囲で安く調達する必要があります。

一部フレコンなどは、福島での放射能災害を理由に、不正に税を回避する輸入を行う業者があったり、補助金で購入したものの横流しなどが問題になりました。
いくら安くといわれても、そのような社会正義に反する租税回避はできません。
ありのまま申告しますので、ご承知おきください。

あと僅かですが、サンプルとしてお分けできる余力があります。
ですが本当にあと僅かです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

4 thoughts on “ウッドバッグをそろそろ輸入しないといけない件

  1. 共同購入はパレット単位ですか?

    1m2のウッドバッグは輸入しないのでしょうか?

  2. いいえ、バラも可能ですよ。1 枚からも OK で、バラの場合で、こちらで資金を建て替える場合、国際送金のリスクがある(repack much e.U. は paypal やカード決済などの保険のかかった手段での決済ができません)ので、10% の手数料をおねがいします。郵便局のオーストリアまでの送金手数料が 3,000 円くらいはかかるので、20 枚くらいで、自分で振り込むのとコストが逆転すると思います。1m3 の方は返事がありませんので、国外には出荷したくない、ということかと思い、以降、コンタクトを取っていません。1m3 の場合、薪ネットがあるので、それでいいかな、という思いがあったりするのですが、薪ネットの会社の担当者が退職してしまったので、調達の継続がどうなるのか、そちらがちょっと心配だったりします。

  3. それでしたら、次のシーズン用に10枚共同購入をお願いします。

    1m3の小さいヤツは、ドンコロを入れるのによさそうだったのですが、残念!

  4. 現在見積もりを依頼しています。どれだけ枚数が集まるかにもよりますが、前回と同じ量だと3,000円を超えると思います。wittmannさんがもっと安く送れるかも的なことを言っていたので、CIF での運賃計算もしてもらっています。この後書きますけど、新しい種類もありますので、そちらも確認してみてください。

Leave a Reply