SONY ディスプレイオーディオ XAV-AX1000 着弾!

SONY XAV-AX1000、結局買ったのです。
本日着弾。

CarPlay なんですけど、やはり便利。
VOLVO は一度乗ると、何日も乗り続けるし、カーナビは CarPlay 未対応のトラックを使うので、それが対応したら考えたらいいかなと思うんですが、キャンターのデッキはもう 7 年落ちで、ケーブルが断線気味なので、そっちの近代化改修です。

JB64 の DAF9 はキットで買ったので、必要なものが全部入っていたんですが、キャンターは既についているもののリプレースなので、配線のキットなどは既についているのがそのまま使えると思うんですが、気になっている点としては、サブウーハーの配線と、あとは、サブウーハーのコントロールスイッチとシガーソケット電源の追加を 1DIN の物入れに対して行っているので、それをどっかに移設しないとということでしょうか。

最悪はジムニーの DAF9 をキャンターに持っていって、ジムニーに XAV-AX1000 をつけてもいいとは思っています。

それはそうと、DAF9 ですがリアカメラの機能があるようで、マンションの地下駐車場が狭くて、ミニと前後に駐車しないといけないんですが、自分で自分の車にぶつけても車両保険は下りないですし、きっちり止めないと、他にご入居いただいているお客さんの車の出入りに支障があるので、いくらもしないようなので、カメラを取り付けたらと思ったりしました。

取り付け場所ですが、ナンバーのボルトを使うパターンと、あとは純正の位置に取り付けるパターンとを考えたんですが、純正の位置の場合、アフターパーツがあり、その販売店が詳細な配線の取り回しについてアップしてくださっていました。

ステー単体で 3,800 円(税別)というのがかなりネックですね。

ナンバー取り付けタイプだったら、その値段でカメラが 2 台買えてしまいます。

リアバンパーは交換する予定なので、ステーにそこまで費用をかけても無駄になるし、ナンバー取り付けタイプについては、バンパーを交換すると大抵、リアのゲートにナンバーを移設する必要が生じるため、今度は配線の取り回しを大きく変更しないといけなくなります。

スマートミラーというのか、ドラレコ内蔵のミラーカメラも考えたんですが、明るいところで見づらいんじゃないかということと、聞いたこともないメーカーの割に、あまりに高いということがあるので、ドラレコ自体は VOLVO のものをジムニーに移設して、VOLVO に新しいものを取り付けようと思っています。

なので、バックカメラはやはりバックカメラで買った方がいいかなと思うところです。

それで、カメラ自体は 1,000 円とか、2,000 円なんですが、チャイニーズのお仕事なのでどれほど保つか分かったもんじゃない。すぐに壊れるかもしれないし、そうすると、内張を剥がして配線を引き直していたりすると、手間のほうがかえって高くつきます。

色々調べたんですが、こういうカメラには、中間の延長コードなるものがあって、大抵は 4 ピンか、5 ピンのようなのです。

例えば、このカメラは 4 ピンのようなので、万一このカメラが死んでも、4 ピンのものを買って挿げ替えれば、配線自体の更新は不要ではないかと推測しています。

あとは、ヘッドユニット側がビデオ信号を受信すると、バック画面表示に自動で切り替える機能があるのであれば、電源をバックランプから取るだけで済むようです。
エレクトロタップをかますだけなので相当楽ですね。

ガイドラインの切り替えもスイッチなのもいいかなと思います。

とりあえず、2,000 円しないので買ってみようと思いますが、よかったら、キャンターにも取り付けてみようかなと思います。
ただ、キャンターの場合、キャブを持ち上げて配線しないといけないし、バックランプの電圧が 12V か 24V かわからないので、無線タイプの 24V モデルにした方がいいようにも思います。
まあ、XAV-AX1000 がバックカメラに対応していたらですが、カメラのバンドルモデルも売られていたので、多分いけるとは思いますが。

明日取り付け作業をしたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply