配達完了 — 尾道〜三原の 2 号バイパスが開通しそう

薪の配達は無事に終わりました。

この経路で何箇所かボトルネックだなと思うところがあるんですが、そのうちの尾道〜三原の 2 号バイパスですが、雰囲気的にほとんどできているように感じました。

調べてみたら、3/14 に開通する予定みたいですので、次の配達時には、通れるのかなと思います。
木原道路というようです。

あと、時々ひどい渋滞なのが、東広島・安芸バイパス っていうんですか、東広島バイパスは海田町の高架もだいぶできてきてはいますが、看板は令和 3 年 3 月 31 日になっているんですが、今年って令和 3 年ですが、流石にあとひと月では無理だと思います。安芸バイパスの方も作ってる雰囲気はあるけど、あれもまだ少しかかりそうですが、こっちの方が、開通の効果は大きいんじゃないかと思います。

ただまあ、ここがなんとかなっても、この先しばらくは、広島の市街地は地べたを走る状態だし、多少払っても海沿いに迂回したらと思ったんですが、そもそも道がありませんでした。

そんなこんなで無事に戻っています。

それと、今回の配達の運転中、ずっと考えているのがウォーキングフロアの実装です。

簡単なのは、シーケンシャルバルブとレシプロバルブを使うパターンです。
この場合、シーケンシャルに動かすために、それぞれのグループに最低 1 本の油圧シリンダとシーケンシャルバルブも入ります。
まあ、ソレノイドやリミットセンサーを使う方法もあるんでしょうが。
ただ、もっと安くしたい。
メカニカルにあの動きを実現したいわけで、方法を思いついてしまいました。
シリンダも 1 本、レシプロバルブで動きを実現できますので、コストもかかりません。
いきなり作るのもあれなので、模型を使って実験してみようと思います。

もし、自作ウォーキングフロアがうまく機能したら、薪もコンテナ直積みで納品できます。
積み下ろしの時間・コストを劇的に短縮できます。
コスト削減につながり、万年赤字体質を解消できたらと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply